返信されたコメント返信されたコメントを全て表示«元のページへ戻る返信元まさおJリーグカレーよ(326)2024/8/3>>マーケンワン(322)の『ホテルシャリル吉祥寺』の口コミ写真を拝見したところ、たしかにホテルというよりもレンタルルームという感じがしましたね。 吉祥寺はラブホが3軒しか営業していないのですね。 だからなのか料金が高めですね。1流れ返信マーケンワン(322)2024/8/3>>まさおJリーグカレーよ(326)のコメント「シャリル吉祥寺」の体験談にコメントして頂き、ありがとうございます。 こちらの系列は旅館業の許可を取っているので、‘ホテル’と表示してもよろしいかと思います。宿泊用のグレードの高い部屋は、シーツ&布団あり、トイレも有るので短時間休憩用とはかなり違うようです。 ご指摘通り、競合が少ないので料金の高さは致し方ないですね。流れ返信«元のページへ戻る