口コミ(10件)
部屋番号
総合満足度
部屋の広さ
浴室の広さ
オシャレさ
注意 - 231号室☆5☆3☆3☆4皆さんこんにちわ(^^♪ Eカップは巨乳じゃない!大きなオッパイと可愛いお顔が大好きな東京都でございます(^^♪ 今回、本年12/15にリニューアルオープンしたホテルを初利用させて頂きました。利用時期は、12月下旬となります。 【利用の目的♪】 鶯谷のぽちゃデリ店利用です。 【利用の経緯♬】 鶯谷のぽちゃ店初利用に辺り、前回鶯谷で利用したルナの向かいに改装中のホテルがあった事を思い出しました。 現地に赴くと、既に開業中(^^♪ お値段もかなりお安いですし、こちらの利用で決定いたしました。 【場所♬】 鶯谷駅北口を降りて、左側のホテル街を抜け、大通りを渡った側に5分程歩きます。 駅前ではない方のホテル街にあります。 この辺りの地理もやっと分かってきましたのでスムーズに行けて嬉しいです(^^♪ 【システムなど♬】 お部屋はAタイプとBタイプの2種類 フロントでお聞きしたところ、差異は部屋の広さとの事でBタイプの方が広いそうです。 2時間ショートタイム 全日 3,000円 3時間休憩 平日 4,500円 土日祝5,000円 フリータイム 平日 5:00~18:00(最大13時間)5,500円 土日祝 5:00~13:00(最大10時間)6,000円 ※延長料金 全日20分1,000円 ※クーポン記載で今ですと、リニューアルオープンのプレゼントがあります。 フロントで伝えると、爪切り、爪みがき、靴磨きなどが入った箱を見せてくれ、1つ好きなのを貰えました。 【受付♪】 入口は2か所あります。 右側の入り口から入ると、右側に部屋選択のタッチパネルがあります。 お部屋の数は15部屋ありました^ ^ 受付は有人受付で、タッチパネルで部屋を選んだ後に支払いとなります。 お支払いはクレカも使えます。 【お部屋の雰囲気♬】 改装したホテルですので、ところどころに古さの名残りはありますが雰囲気的には清潔感があり、シンプルでお洒落な感じでした。 【設備など♬】 〇部屋に入って、すぐ正面がトイレの扉となっています。 〇部屋へ向かうエレベーターに特徴があります。何と、「閉める」ボタンが無いのです(笑)開けるボタンのみしかありません。 〇ミニ冷蔵庫は持ち込み用のみ。冷蔵庫内に無料の天然水が2本入っています。 〇電子レンジは東芝製 〇浴室には懐かしいケロリンの黄色い桶と椅子があります。 そして、何とバブルバス装置付きです。前回別のホテルで壊れていましたが、こちらは絶好調で動作しました♬照明効果も兼ね備えており、3,000円のホテルとは思えません。 〇おそらくリニューアルオープン記念のプレゼントで、ソファ前のミニテーブルに、コアラのマーチとうまい棒2本が入ったプレゼント袋が置かれておりました。 〇カップラーメン、スナック菓子などのおつまみメニュー、アルコール、ソフトドリンクなどのドリンクメニュー、タバコなどの販売あります。 〇無料貸し出しリストにヘアアイロン、爪切り、携帯充電器があります。 〇各部屋ごとに無料Wi-Fi完備 〇アダルトちゃんねる3ちゃんねる視聴可能(デジペロ、デジペロw、ヴィーナス) ◯駐車場は2台分確認できましたが、3台止められるようです。 【総評(^^♪】 かなりオススメで、ぽちゃ店も良かったので、またの鶯谷利用の際は是非リピートしたいと思います。 必要な設備がすべてそろっており、2時間全日3,000円は鶯谷ホテル相場からしても破格だと思います。 まだ、知られてないのか、空室がありましたが、その内空きが無くなりそうですね(^^♪東京都
(344) 2022/12/24 - 235号室☆4☆3☆4☆4安価 駐車場あり 場所がよくないため嬢の到着は遅い(笑)体系がたこ焼き
(116) 2024/11/08 - 436号室☆5☆2☆3☆3安価 駐車場あり 利用しやすくてここばかりになっちゃう。体系がたこ焼き
(116) 2024/08/26 - 232号室☆5☆2☆3☆4安価で少ないが駐車が出来る。 幹線道路から近い。体系がたこ焼き
(116) 2024/07/31 - 336号室☆5☆4☆4☆4連続使用してしまうくらい綺麗。体系がたこ焼き
(116) 2023/11/28 - 433号室☆4☆3☆3☆4駐車場がある。 清潔感は高い。体系がたこ焼き
(116) 2023/10/31 - 236号室☆4☆3☆4☆4駅からは遠いですが、駐車場もあるので車ユーザーにはありががたい。 部屋もそれなりに広く、リニューアルもあったためか綺麗。 お風呂は内開き戸なために二人だと出入りしにくい。 風呂トイレ別はのは好印象。体系がたこ焼き
(116) 2023/01/30 - 332号室☆4☆3☆2☆3鶯谷のデリヘルで利用しました😀 元々、駅そばのホテル🏨の利用を考えてましたが、鶯谷駅前のコンビニで買い物をしたくても1軒は狭すぎで、もう1店舗には欲しい物が無く、辺りのコンビニを検索したら、駅からやや離れた所にFMがありその店で買い物をしてホテル街へ 一番近い所にあったのがこのホテル🏨でした😀 時間は午後4時前(祝日) 果たして部屋は空いてるか⁉️ ハイ❗️見事に4部屋空いてました😀 パネルはボタンが一つだけでポチッと押して奥にあるフロントへ フロントの半分以上は曇りガラスで覗き込めば中が見える感じ フロントスタッフは若い声のお姉さん お姉さんスタッフに利用時間を聞かれ2時間をお願いします 休憩2時間の料金、3000円を前払い 現金の他、クレジットカード💳が使えます😀 料金を清算して部屋の鍵🔑を預かります エレベーター🛗を待ちますが、なかなか下に降りて来ません やっとエレベーターが降りて来て乗りますがゆっくり上り、しかも狭いです(ちなみに4人乗りで300㎏) 3階に着き部屋の扉🚪を開けます 扉はオートロックです 【居室の様子】 部屋の広さは10畳程度 部屋の明るさは暗くもなく明るくもなく丁度、良い明るさ 部屋の暖房はしっかり効いてました😀 部屋のテレビ📺の大きさは40インチ程度 ソファ🛋は2人掛けでした 【浴室の様子】 立ってシャワー🚿を浴びると飛沫が浴槽にはいります😀 シャワー🚿は強くしても痛い感じはしません 今回は浴槽に湯を溜めて入ってませんが、2人で入るにはやや狭く感じます 深さは肩まで浸かれそうな感じです 湯のストップ機能もあるようですが使用してないので不明です 浴槽はブロアーバスです 【洗面所・トイレの様子】 トイレは一旦、玄関に行って入ります トイレ内はやや幅がある感じです 洗面所にはアメニティグッズが一通り揃ってます 壁面にはドライヤーとカールドライヤーが置いてます😀 【その他の様子】 ①殆ど使わないDVD📀プレイヤーがある ②Wi-Fi完備 ③持ち込み用冷蔵庫にペットボトルの水が2本有り しかし、奥行きがあまり無いので大量に物が入れ られない ④スマホ用充電器完備 ⑤ソファ🛋とティーセットのキャビネットの中に2 口コンセント🔌がある少佐
(245) 2023/01/09 - 231号室☆4☆3☆3☆3特筆すべきは24時間、ショートタイム3,000円という価格と、室内の清潔さが保たれている点のバランス。3時間だと他ホテルと同等の料金(4,500円)になってしまう為、2時間でサクッとキレイめのホテルを使いたい人は良い選択でしょう。 4,000円程度で利用できるホテルは浴槽が古めかしい、狭い正方形であったり、直方体だったりする。ダイアナは1年前大幅リニューアルしただけあってジェットバスで、背中をゆっくり斜めにできるもので満足いく(二人で入れるギリギリの大きさだが)。しかしフロ椅子と洗面器がケロリンであった点は、ダサい。スケベ椅子にして欲しかった。 小型の持ち込み用冷蔵庫があり、ウェルカムドリンクで水2本あった点は良い。アメニティやTVも大型で不満なし。 鶯谷のホテル街からは遠いロケーションであるが、逆に空室がある可能性があるホテルともいえる。室内面積は広いとは言えないが必要最低限の面積は維持している印象。 トイレが玄関入ってすぐに位置付けられており、つまり居室内の空間にトイレが無い間取りであることは建物自体が古い為であろう。あいりん
(18) 2023/11/27 - 432号室☆5☆3☆3☆4HOTEL Diana(ダイアナ) 今回も宿泊で利用して参りました 鶯谷駅周辺でちょっと早めのチェックインが可能で且つリーズナブル なホテルは無いかと探した所HOTEL Dianaさんが目に付きました 今回もデリ利用の為です ダイアナさんは、根岸2丁目にありちょっと鶯谷駅からは離れて います と言っても普通に歩けばまあ4、5分で行けるかな?ぐらいです 近くには(ホテルから徒歩2分程度)、プチマルエツなるスーパー があり、そこで飲食物等を購入できるので結構便利です (利用時間) 宿泊の場合19:00~翌 11:00の間で最大 16時間利用可能 (部屋のタイプ及び料金) 【日~木・祝】の場合 部屋のタイプはAとBタイプの2タイプあります。 ・Aタイプ 5,300円 ・Bタイプ 5,800円 値段の通り、Bタイプの方がAタイプより広いそうです Bタイプには2掛けのソファーがあるとのこと 2タイプしかありませんし、500円の差しかないので 宿泊やサービスタイム等の長い時間を利用するのであれば ソファー付きのBタイプの方がお勧めかと思います こちらのホテルの特徴なんですが、ん~ちょっと考えたんですが 特筆すべきものはないかなあ~ 基本部屋は綺麗ですし、清掃も行き届いていて快適に過ごせました よくありがちなVOD等の設備も無く変わりにDVDデッキがありました それを知っていたので、レンタルDVDを持ち込み視聴して楽しみました (部屋) 部屋自体は、特別大きくはありませんが、窮屈さを感じるこ とも無くちょうど良い広さとに感じました (部屋内の設備) ・二人掛けのソファー ・テーブル ・テレビ(たぶん42インチぐらいあり申し分ない程の大きさだと思いす) ・冷蔵庫 (よくありがちな、ビール等の販売の一番下に少しだ けスペースがあり持ち込んだ物を冷やせるとかでは 無く、冷蔵庫全体が使える大きさで使い勝手が良い タイプです) ・電子レンジ(各部屋に1台づつあるようです) ・電気ポット(コーヒー、紅茶、ココア、緑茶等用意されていて 結構重宝いたしました) ・DVDデッキ (浴室&浴槽) 浴室は思った以上に広かったです。二人で一緒に洗ったりしても余裕がありました。浴槽は、大柄な方で無ければ二人で入いれるかな?程度で、余裕はそれほどないかも知れません。 ジェットバスになってました (ホテルのスタッフさんの対応) 基本、宿泊のみ2週間前から予約可能(電話予約のみ)となるようです。 結構アットホームな感じで話しやすく丁寧な対応をして頂きました。 チェックインの際に、「一応303号室を確保してあるんですが、 今現在空いている部屋ならどちらでも良いですよ」と言われ 空き部屋をパネルでチェックし、今回の432号室に変えて貰いました。 結構お客重視に考えているホテルだなあと感心しました。 こちらのホテルは、メンバーズカード(スタンプカード)があり 利用時に提出するとハンコを1つ貰い、いくつか溜まると景品が 貰えるらしいです。 (支払いの補足) こちらのホテルは、クレジットカードでも支払いが可能です。特に、手数料等も要らないので、お勧めのホテルだと思います。 リーズナブルで使い勝手の良いホテルだと思いますので、 次回以降からも利用したいホテルの1つです。HIRO5007
(8) 2023/04/01