タイトル | 餅は餅屋に任せろ |
---|---|
投稿者 | B-HOP |
投稿日 | 2020年08月27日 |
『餅は餅屋に任せろ』 餅屋の餅って食べたことありますか? 和菓子屋さんとかお米屋さんが作る餅のことです。 かつて私も、お正月は、なじみのお米屋さんに餅を注文していました。 鏡餅2つと、のし餅2枚で15,000円位してましたので、やっぱり高価なんだろうと思います。 そのお米屋さんも今は廃業してしまって、既製品を買うことが多くなってしまいました。 佐藤の切り餅や、越後製菓のお餅でも十分においしいと思うんですが、餅屋の餅はやっぱり違います。 何が違うかと言うと、まず餅のキメの細かさです。 そして、焼いたときの餅の伸び具合、膨らみ具合、香ばしさ、そして何よりも味がおいしいです。 ことわざの通り、プロの仕事から生み出される、素晴らしいものなんだろうと思います。 最近、といっても2年前位からでしょうか、○○○ヘ◯ンと言う風俗サイトが、口コミと言う名のお店から広告費をふんだくる、ステルスマーケティングを始めました。 そして、風俗店側もその会社の増収戦略に乗っかってしまい、わずか400字程度の口コミと称する提灯記事に、5000円程度のバックをしていると言う馬鹿な現実があります。 そして、その口コミと称する提灯記事の多さを自慢している風俗店もあります。 世も末だね。 その、口コミの最大の悪い点は、女の子を特定して書き込みをすることです。神経の図太い女の子だったら気にしないんでしょうけども、神経の細やかな女の子は、メンタルをやられてしまうでしょうね。 私は、参考にならないので全く読んでませんし、 女の子を特定して多くの人が見るサイトに、非日常の空間での出来事を書き込むべきではないと思います。 そして、あの程度の提灯記事に5000円も対価を払う風俗店の神経がよく解りません。 口コミは、女の子に対する愛情があり、風俗店に対する厳しい意見も言う、そして何よりも時間をかけてユーザーの役に立つ原稿を書く優良なライターがいるこのサイトに任せろと言いたいです。 | |
この風俗コラムへの応援コメント(2件)
- 洗濯屋のケンちゃん(20)2020/8/30>>B-HOP(53)の『餅は餅屋に任せろ』のコラムそうかなぁ…。件のサイトの口コミ、書いてくれって頼んでくる女の子もいますよ。おそらく口コミがあがると女の子自身にも、宣伝以外の何らかの実利があるのだと思います。
それに、「密室の中の秘め事」なのは客にとってはそうかもしれませんが、嬢にとっては日常であり「仕事」ですから。業務内容を宣伝するのに肝心の源氏名がないのでは役に立たない、考える嬢は多いと思います。
件のサイトの口コミが役に立たないという意見には激しく同意しますが、おそらくNGワードが多すぎるんですよ。私も書いたことありますが、他の口コミサイトだと伏せ字にすれば通る表現も件のサイトではハネられるので、ほんとに「可愛かった」とか「気遣いができる人です」なんて当たり障りのない(=毒にも薬にもならない→役に立たない)ことしか書けない規定になってます。