ホテル名 | ドルフィン |
---|---|
住所 | 東京都新宿区百人町1-4-11 |
投稿者 | 92魔 |
投稿日 | 2021年07月26日 |
■利用回数 初めて | |
■今回利用した部屋番号 302号室 | |
■今回の利用時間と料金 90分3000円 | |
■部屋のおしゃれさ ☆3 … 綺麗だけど、おしゃれとまでは言えないかな | |
■部屋の広さ ☆4 … 2人でちょっとした運動もできるくらいの広さ | |
■浴室の大きさ ☆2 … 2人で入るとキツい | |
■(価格も含めた)総合満足度 ☆3 … 機会があればまた利用するかもしれない | |
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など) 新大久保のホテヘルで利用しました。 立地は新大久保駅から徒歩3分ほど。新大久保通りから入った路地にあります。 外から見る限り小さな建物で、ブルーの塗装がオシャレですが、年季も感じます。 お部屋を選ぶパネルなどはありません。 受付は目隠しなしで、かなり年配の、どちらかというとお上品な女性が応対してくれました。 この人、お耳が遠くて私の名前が聞き取れず、何度かコントのようなやり取りをしてしまいました(笑) カギを受け取ると、エレベーターはあったのですが階段でお部屋に。 3階に着くと、確認できる限り3部屋ありました。 1室から男女の話し声が筒抜けで聞こえてきます(^^; 防音はさほど強くないようです。 お部屋は角部屋の302号室。 以下キジ流の見取り図です(スマートフォン推奨)。 ◼️◼️◼️◼️◼️ ◼️🛏🛏🛏◼️ ◼️🛏🛏🛏◼️◼️◼️◼️ ◼️🔷🔷🔷🔷🔷🔷◼️ ◼️🛋🔷🔷🔷📺🔷◼️ ◼️🛋🔷🔷🔷🔷🔷◼️ ◼️◼️🔷◼️◼️◼️◼️◼️ 🚪🔷🔷🔷🔷🔷◼️◼️ ◼️◼️🚪◼️◼️🚪🔷◼️ ◼️◼️🚽◼️◼️🚿🛁◼️ ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️ 🔷=床 お部屋はやや広め。 8~10畳はあるかと思います。 無駄に広い感じでデッドスペースになってしまっている感があります。 内装の感じは昭和末期~平成初期感のある雰囲気。 ベッドはダブルサイズ。 ベッドサイドの照明&オーディオコントローラーもレトロです。 テレビは40インチ弱の家庭向け中型サイズ。 VoDはついていませんでしたので、ワイドショーを見るほかありませんでした(笑) ミニバーは箱だけありましたが、中身は空っぽ。 冷蔵庫はついていました。 また、冷蔵庫の上の台にwifiパスワードが無造作に置いてありました(笑) 洗面所のアメニティーは歯ブラシなど最低限でした。 広いのは良いのですが、設備や清潔感などを考えると長時間利用には向いていないと思いました。 近隣のホテヘルさんでサクッと遊ぶにはリーズナブルで良いと思います。 | |
■このホテルの改善して欲しいところ 特にお風呂場が全体的に狭く汚かったです。 湯船も狭く古く、お湯をためて浸かる気にはなれませんでした。 また、扉には錆があり閉まり方も重く、怪我の恐れがあるかと思いました。 | |
この口コミへの応援コメント(5件中、最新3件)