
掲示板(BBS)
『 最近読んだ本 (55) 』
- No.1名無しさん(11)・エロ・非エロなんでもOKです。
・読後の感想など、添えていただけると、
誰かが泣いて喜びます。2018年04月01日 11時17分 - No.2名無しさん(11)・新福原細見之圖
明治初期の福原遊廓ガイドブックw
嬢ランク3段階有り。今も昔もやってることあんまり変わらないですね。
・本を読む本
読み進め方とか、まとめ方とか。
翻訳者は、「思考の整理学」の著者としても有名です。
・監督不行届
マンガ「働きマン」の作者が、エヴァンゲリオンの監督である夫、との夫婦生活と書いたマンガ。
こんな夫婦になりたい。2018年04月01日 11時30分 - No.3
名無しさん(197)
「ハラサキ」クレイジーサイコレズに追われるというM男にはなかなかたまらないホラー漫画♂
ただ、後味悪し椅子
「バカボンのパパと読む老子」:性欲もまた水のごとし♂2018年04月01日 11時50分 - No.4名無しさん(0)最近読み始めた「最後の色街 飛田」です。
仕事では尼崎に行くので、「かんなみ新地」は散策しましたが、飛田は行ったことが無いので、読み始めました。
関東では見たことのない「ちょいの間」、昭和を感じます。大阪にはまだまだ残っていますが、いつまで残れるか、今の内に一度行ってみたいところです。2018年04月01日 15時58分 - No.5
名無しさん(64)
因みに、「チョンの間」は関東では、横浜の黄金町・日の出町や川崎にもありました。(実際、僕もお世話になりました。(笑))警察権力の浄化作戦で消滅してしまいましたね。
最近、読んだ本。
北方謙三の「岳飛伝」最終巻です。
漢の物語のはずの北方水滸伝の中には、ごく稀にですが、かなりエロチックな描写があります。2018年04月01日 16時21分
- «前のページ
- 次のページ»