掲示板(BBS)
『 風活句会 (2185) 』
- No.1名無しさん(64)風のヒューイさんのコラムを受けて建ててみました。風活に関する575を感情のままに読んでみましょう❢2017年06月20日 18時51分
- No.2名無しさん(64)風誘う 初夏の夕暮れ 兎我野町
※ 先週仕事で梅田から中之島まで歩いた時、風がさかんに誘って来ましたが…2017年06月20日 18時54分 - No.3ザーメン シェパード(287)面白そうな企画ですよね♪
私は交通安全標語ならぬ風活安全標語を作ってみました。
風活は 忘れた頃に 地雷踏む
度を超した 指入れするな 魚雷客
飛び出すぞ 射精は急に 止まらない
ちょっと待て フラワータイム まだ先だ
飲んだら抜くな 抜くなら飲むな
ちなみに、最初から最後まで七五調のレポなんてものも書いてみました。よろしければ読んでください。2017年06月20日 21時01分 - No.4名無しさん(64)ザーメンシェパードさん、力作の数々ありがとうございました。
吉原に舞い散る桜の潔さ
※ 目標を達成し全てをシャットアウトして退店していった嬢の話を聞いて詠めり。2017年06月20日 22時12分 - No.5さくら舞う(168)さくらも psの "オキニ穣" を想ひて、
短歌を一首。
金銀も プラチナさえも 霞み立つ
をしむらむ人 吉原の野に
解説......
(金銀もプラチナさえも、霞んでしまう我が愛する人が、吉原の野に今 立っている)2017年06月20日 22時31分
- «前のページ
- 次のページ»