掲示板 - 株式投資と風俗と私(ID:1650)|口コミ風俗情報局

掲示板(BBS)
掲示板(BBS)
『 株式投資と風俗と私 (215) 』
  • No.76
    SDT(39)
    あれほど重かった日経平均が3万超えするとは凄いですね。
    最近は各国の長期金利も上がり出していますし、コロナ禍での金融緩和の効果には驚くばかりです。

    PS.前回の質問にお答え頂いた方々ありがとうございました。色々と参考になりました。
    2021年02月15日 22時21分
  • No.77
    hireidenton(271)
    金利の上昇については、様々な見方がありますね。

    ①相場全体が景気回復を織り込んで、リスクオンの流れになっているから、株高・円安ドル高・原油高・金利上昇はセットで、自然な流れだという考え方。

    ②金利上昇は、債券投資に妙味が生じるなどして、株価にはネガティブに作用するという考え方

    ③ブレークイーブン・インフレ率などの物価を考慮して、名目金利ではなく実質金利で考えれば、まだまだ低金利だという考え方

    どれが正しいのかは数年経ってみないとわかりませんが、私は③に近いかな。

    いずれにしても、FRBが金利上昇を警戒して引き締める姿勢を見せ始めたら、我々投資家も警戒すべきかと思います。
    2021年02月15日 23時58分
  • No.78
    YOSA69(55)
    こんばんは!
    お邪魔します。

    コロナ禍が長引く中、高値更新が続く株式市場ですね。

    空前の低金利や日銀のETF買いを受けた今回のバブル相場は今後どうなるのでしょうか?

    1.強気派
     コロナ終息とその後の景気回復への期待感で、まだまだ高値更新が続く。

    2.弱気派
     もうすぐバブル崩壊の危機が迫っている。
    ・コロナ禍により航空、鉄道、旅行、ホテル、外食等々の業界で収益が悪化する企業が目立ち、個人消費も冷え込んでいる。
    ・空前の低金利や日銀のETF買いによる「人工的な株高」は崩壊リスクが高まっている。

    さて、そろそろ決断の頃ですね。

    株式格言が思い浮かびます。
    「もうはまだなり、まだはもうなり」
    「買いたい弱気、売りたい強気」

    前回のバブル相場を乗り越えてきた一投資家です。
    2021年02月16日 20時59分
  • No.79
    上戸 信二(281)
    おはようございます。
    ビットコイン先物リンク債プラス5倍トラッカー買ってみた。
    ハイリスク、ハイリターンで手数料も高いし時間経過とともに目減りもあるけど余裕資金で勝負してみます。

    (良い子はマネしないでね。)
    2021年02月17日 09時15分
  • No.80
    ビデ三郎(389)
    先週ビビって売った15万円の株、今日売ってれば16万円だったよ(>_<)(>_<)

    1万円でガックリしてるオレ、やっぱ投資に向かない。スロットで1万円負けはスルーなんですけどね(((^_^;)
    2021年02月17日 12時26分
  • No.81
    hireidenton(271)
    弱気派の後段はよく聞く気がしますが、前段はあまり聞かない気がします。

    個人的には、この相場はバブルだと思っています。
    ただ、すぐには終わらないんじゃないかとも思っています。
    流動性相場でじゃぶじゃぶのマナーが流入する限りは上昇が続くのではないかと。

    なぜかというと、仮に、バブルっぽいなと当局が内心で思っても、コロナ禍の現状では財政出動も金融緩和もやめるわけにはいかないのではないかと。

    ただ、数ヶ月後にコロナワクチンの接種が進捗して、景気回復路線が鮮明になってくれば、各国の中銀は出口戦略を探りにくると思うので、FRBとかがそのタイミングを探り出したら、バブルの終焉になるかと思っています。
    2021年02月17日 20時48分
  • No.82
    hireidenton(271)
    おっ、ハイリスクハイリターンで勝負ですかぁ。

    ハイリターンが入ったら、豪遊しないとですね^_^
    2021年02月17日 20時53分
  • No.83
    hireidenton(271)
    1万円取り損ねましたか。じゃあ、また相場で勝負しましょうよ!すぐ取り戻せますよ^_^
    2021年02月17日 20時56分
  • No.84
    hireidenton(271)
    話は戻りますが、足元の相場がバブルだと思うがゆえに、しばらくは株を買持ちにしようと思っていますが、実は、上昇相場よりもバブル崩壊後の下落相場を楽しみにしています。ガッツリ空売りして、儲けたいなぁと思っています。株価って上昇スピードより下落スピードのほうが速いですからね。
    2021年02月17日 22時57分
  • No.85
    YOSA69(55)
    ・格言に
    「上り百日、下げ三日」とありますね。
    また
    「天井三日、底百日」の格言もあります。

    ・米国債10年物の金利上昇で NASDAQ市場の値動きに変調が…

    ・昨年仕込んだグロース株は利食って、
     今年初から仕込んだバリュー株はもうしばらく保有しようと思います。

    「利食い千人力」という格言もあります (笑)

    投資判断は自己責任でお願いします m(__)m
    2021年02月18日 11時12分
このスレッドに返信

215件中、76~85件目
掲示板 (BBS) に戻る
[!]このページについて報告