
掲示板(BBS)
『 管理人様へ質問です (1275) 』
- No.147
まぴちゃん(管理人)(79)
>>たくみさんへ
悪いことをした店を公表することが目的ではありません。
悪いことをさせないように牽制することが目的です。
公表するのか、できないのかをを明確にしないほうが、悪質な行為を抑制する力が強いと考えております。2011年04月03日 11時25分 - No.148マキ ID:82a71ac4管理人さん
お忙しい中、返信ありがとうございました。
あくまで、悪い事をしないように牽制することが目的なんですね!
了承しました。
我々ユーザーは、悪質と感じた店舗に関しては、体験談を通し、その体験を話すこと。
そして、悪いことをしていない有料店も体験談を通して、広く喧伝し、悪い事をしている店から優良店に客足を変えるという形で情報局に協力するってことですね!
あと、先の書き込みの前半部への、お返事がなかったので、正しいかどうかは分かりませんが、情報局に掲載されていない店に関しては、メールにて情報提供することも出来ると解釈してよろしいでしょうか?
これは勿論、公表してくれってことではなく、あくまでも情報提供ってことで、その情報を元に運営側で調査し、コラムに掲載するも良し、そのままにしておくも良しってことなんですが。2011年04月03日 12時28分 - No.149
たくみ(18)
Pマスターさん
解答ありがとうございました。
納得できました。2011年04月03日 16時08分 - No.150
まぴちゃん(管理人)(79)
>>マキさんへ
先日掲載された風俗コラムの『悪質店に気をつけて!』の件では、届出確認書の存在が確認できないお店でしたし、証拠集めにはおとり捜査が必要になってしまうため、あえて店を特定しないまま、みなさんに注意を呼びかけるのが最善と判断し、実行いたしました。
何が良くて、何が悪いのかは、その時々の場合によりますので、ご自身で判断に迷った場合は、メールにてご相談いただければと存じます。2011年04月04日 11時50分 - No.151マキ ID:82a71ac4管理人さん
全て、納得しました。
お忙しい中、返信ありがとうございました!2011年04月04日 20時46分 - No.152
3月9日(198)
大した質問じゃないんですが、郷ひろしさんが運営スタッフの仲間入りしてますね。運営スタッフってボランティアなんですか?2ちゃんの管理人みたいな人?
なんとなく、体験レポート見て表示が変わったので聞いてみました。2011年04月19日 12時59分 - No.153
まぴちゃん(管理人)(79)
>>3月9日さんへ
現在、運営スタッフとは、弊社の正社員と同じ意味になると思います。
月給をお支払いし、私(管理人)と同じ事務所内で、平日の9:00から18:00まで、運営に関わる業務を行なっていただいてます。2011年04月19日 15時37分 - No.154ひろ ID:41556297以前大陸系の店を掲載禁止にしたように、◯◯◯◯◯◯◯◯も掲載禁止にできませんか?、このままですと皆が不愉快な思いをします。
このまま掲載し続けますと情報局が信頼を失いそうです。
今まで当情報局を利用している人は流れを理解しているので良い店をたくさん利用して体験談を投稿し、悪い店を悪いと投稿することで、良い店が競争し勝って残るという理念を理解をしてると思います。
但し新規にて情報局を利用する人は悪い店を見破ることは難しいと思います。2011年05月12日 11時48分 - No.155ひろ ID:41556297名前を変えて再度掲載するとしても、それなりの経済的な損はあると思いますよ。
例えば事務所を新たに借りる為の経費等。2011年05月12日 11時53分 - No.156
まぴちゃん(管理人)(79)
>>ひろさんへ
掲載禁止にするとしたら、どのような理由で掲載禁止するべきだとお考えでしょうか。2011年05月12日 15時23分