閉店?したホテル(ID:3019)(埼玉県志木市/ラブホテル)の口コミ 2013/08/31 08:08 もんが~さん投稿

ホテル名閉店?したホテル(ID:3019)
投稿者もんが~
投稿日2013年08月31日
■利用回数
初めて
■今回利用した部屋番号
302号室
■今回の利用時間と料金
休日フリータイム2部11時間5250円
■部屋のおしゃれさ
☆3
 … 綺麗だけど、おしゃれとまでは言えないかな
■部屋の広さ
☆3
 … 2人でくつろげる程度の広さ
■浴室の大きさ
☆3
 … 2人で入れるくらいの広さかな
■(価格も含めた)総合満足度
☆3
 … 機会があればまた利用するかもしれない
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など)
入り口を入ったところにあるパネルで部屋を選んで、フロントで鍵を受け取り同時に料金を先払いで支払ってから入室するタイプのホテルです。
料金はホテルの外にある料金表の金額に消費税5%がプラスされた総額となりましたが、対応してくれたフロントの方の対応は親切で、大きめの紙コップを渡してくれて「冷たいお飲み物をどうぞ」とドリンクバーを勧めてくれたり、「よろしかったらどちらかどうぞ」と4種類程あるサービス品を見せてくれたりと好印象でした(サービス品は石鹸や女性用コスメなどが主でしたが、今回はその中から携帯用コームをいただきました)。

昨年の夏に利用した相模原市の同じ系列のホテルが好印象だったので、こちらの方にも入ってみたのですが、料金システムやサービス内容は全く異なるながら平日は無料のランチがあったり、飲物もフロントでのウェルカムドリンクの他にも冷蔵庫の中にサービスのミネラルウォーターが1本入っていたりと中々良いと思いました。

テレビのサービス放送は「レインボーチャンネル」「デジペロ」「ZapTV」が見られて、他にはリクエストゲーム(今回利用時にプレイ可能だったのはニンテンドー64、プレステ、セガサターン)が遊べたり、オセロ、将棋、トランプ、ジェンガ、花札などのアナログゲームの貸出しがあったりしたのが、他のところではあまり見かけないサービスでちょっと面白いと思いました。
■このホテルの改善して欲しいところ
ホテルの外のインフォメーションに書いてある料金は税込み表記に直した方が良いと思います。
この口コミへの応援コメント
[!]このページについて報告