ホテル名 | ホテル ブルゾン |
---|---|
住所 | 東京都台東区根岸2-3-4 |
投稿者 | さめ肌 |
投稿日 | 2018年08月16日 |
■利用回数 初めて | |
■今回利用した部屋番号 101号室 | |
■今回の利用時間と料金 3時間休憩 3500円 | |
■部屋のおしゃれさ ☆3 … 綺麗だけど、おしゃれとまでは言えないかな | |
■部屋の広さ ☆2 … ベッド以外は、2人で座る椅子くらいしかない | |
■浴室の大きさ ☆2 … 2人で入るとキツい | |
■(価格も含めた)総合満足度 ☆4 … 今後も、たまに利用しようと思う | |
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など) 皆様、日々の風活お疲れ様です! 不肖さめ肌、本日の戦果をご報告いたします! 赤羽のセクキャバで遊んだあとの利用です。 池袋の夜の予定までは時間があったため、時間潰しも兼ねて京浜東北線で鶯谷へ向かいます。 今回は安く上げたかったこともあり、こちらのホテルを最優先候補としてホテル探し。 【料金】 ホテル看板には、地域最安値と強く打ち出してあります。 2時間休憩2500円均一、3時間休憩3500円均一。 フリータイムでも3800円と激安価格です。 この料金がこのホテルの最大のウリであることは明白です。 【部屋】 まず、部屋のドアを開けると、玄関の圧迫感に驚きますw 扉の開閉スペースのみの広さ。 ベッドルームはやはり狭いですが、収納を工夫することでその狭さを上手く感じさせない造りになっています。 画像は撮り忘れましたが、クローゼットの中に冷蔵庫やティーカップなどを収納。 ベッドは十分な広さですし、二人掛けのソファもあります。 壁掛けのテレビも大きいですし、アダルトチャンネルも放映しています。 枕元コントロールパネルでの調光も出来ます。 空気清浄機も完備。 ゴムは安心の2個備え付け。 | |
■このホテルの改善して欲しいところ 改善というよりも、値段を考えれば下記には目を瞑って利用する必要がありますよ、くらいに捉えていただければ。 【部屋】 コンセントが少なく、特に枕元にないのは気になりました。 ソファからも若干遠いので、スマホの充電をしながらソファで寛ぐのは難しいでしょう。 電マなどは用意がありません。 【トイレ】 脱衣場の一角にトイレがあるというなかなか凄い構造(^_^; 簡単なカーテンでもあればまだ良いんでしょうが、洗面台からは丸見えですww この部屋だけなんでしょうか?かなり違和感があって風俗利用以外は出来そうにありません… ソッチ系の趣味がある方はいいのかも!? 【浴室】 狭いのは致し方ないです。 浴槽は深め、ギリギリ2人でも入れそうですがお湯が溜まるのが遅いw 出る湯量が少ないと、むしろこの深さはデメリットです。 結局、60分近く経ってからようやく入れるくらいの湯量になりました。 他の部屋が同時に使っていたなどの兼ね合いもあるかと思いますが、冬だったら凍えてますねw シャワーの水圧はまったく問題ありませんでした。 | |
この口コミへの応援コメント(6件中、最新3件)