閉店?したホテル(ID:8410)(東京都台東区/ラブホテル)の口コミ 2018/03/16 17:05 オレの地雷を越えてゆけ!さん投稿

ホテル名閉店?したホテル(ID:8410)
投稿者オレの地雷を越えてゆけ!
投稿日2018年03月16日
■利用回数
初めて
■今回利用した部屋番号
A43号室
■今回の利用時間と料金
2時間休憩2980円
■部屋のおしゃれさ
☆3
 … 綺麗だけど、おしゃれとまでは言えないかな
■部屋の広さ
☆3
 … 2人でくつろげる程度の広さ
■浴室の大きさ
☆1
 … 1人で入ってもキツいよ!(ToT)
■(価格も含めた)総合満足度
☆3
 … 機会があればまた利用するかもしれない
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など)
お店からの“ 半分オススメ ”という微妙~な推薦で利用しました (°∇°;)💧

『大陸の姫たちが迷子にならない分かりやすい場所』=『線路沿いの立地で看板は目立ち、ホテル名もアルファベット3文字で単純』
そんな理由かな?と勝手に推測しました。

直近の体験談もあるので簡単に感想を書きます。
(^ω^)

受付のオジサンはイイ感じ。
2時間休憩を伝えると
『2980円です🎵』
『鍵はコチラ』
『後ろのエレベーターから4階へどうぞ!』
と案内してくれました。

途中には入浴剤やらコスプレ、風俗ガイドなど色々あります。

エレベーターから降りると正面に電子レンジ。
(-ω-;)? (……部屋には無いの?……)

通路の幅や高さがソコソコあって、狭い印象は受けません。
でも、暗い ( ̄▽ ̄;)💧
経費削減?、で照明は最小限度?

部屋の扉は、焦げ茶色の木製。
剥がれた金メッキのドアノブ。
初っぱなから昭和感が漂う~ 👻 👻 👻

しかし、玄関は案外広いし部屋も其れなり。
🌟(゜ω゜) (おっ?意外と悪くないじゃん!)
そんな第一印象。

部屋の壁面はコンクリート打ちっ放し。
そして、まずまず天井が高いので、それが効いてると感じました。

でも、やっぱり暗い。
(°°)💧(これで全灯なの?) ⬅全灯でした
枕元にある電気スタンドを点けると、まあまあ明るい。

照明の集中コントローラーはありません。
トイレならトイレ脇、風呂場はその前、
部屋は枕元に黒いボタンが2つ、と各々単独でスイッチが配置されています。

玄関の左側手前にトイレ。
一応ウォシュレット。
清潔感などは及第点。

その横に洗面所。
これは良い部類かと?(料金を考えれば)
明るいし、特に不満もありません。

浴室は・・・シャワールームですね (^_^.)
浴槽は浴槽と呼べる代物じゃありません。
(; ̄ェ ̄)💧(入浴剤サービスとか意味なくね?)
シングルタイプのユニットバスを半分にぶった切って、ちょっと深くしました❤
そんな感じ。

ソファーの大きさ座り心地はヨシ!
テレビも大きい方かな?
何故か電マ。
ゴム2個。

ベッドのクッション性は悪くないものの、
上下の長さが短め ( ̄▽ ̄;)
身長の高い人なら足が出そう?

【総評】
色々と書きましたが、概ね使い勝手は良好。
コスパ優先なら悪くない選択かと。
(^ω^)
■このホテルの改善して欲しいところ
バスタオルに染み付いた、ボンヤリとしたカビ臭さ?みたいな匂いを感じたトコロ。
[!]このページについて報告