口コミ(2件)
部屋番号
総合満足度
部屋の広さ
浴室の広さ
オシャレさ
注意 - 705号室☆3☆1☆1☆5●格付「BB+」(59点) (設備・おもてなしに一部問題を抱えている。CPは良いとは言えない) 59点(定量評価)は『BB+』の格付で、特に定性評価するべき点もなく、最終格付は『BB+』としました。 【総評】 《バリアンが作ったコスパイマイチの高級レンタルルーム》 キレイでおもてなしも素晴らしく4~5時間ゆったり過ごしたいなら絶対におススメのバリアンですが、まさかまさかの「BB格」となりました。 理由は簡単。玄関なし・風呂なし。ソファなしとハッキリ言ってレンタルルーム並みの設備しかありません。にもかかわらずお値段はバリアン価格そのまま! ロケーションやアメニティ&ドリンクフリーなどは良いのですが、あまりにコスパ感が落ちます。 しかも今年に入って値上げも敢行されたようです。キレイではありますがこれではサスガに推せません。 【グループ概要】 カラオケやレストラン、リゾートホテルなども展開するパセラリゾーツのラブホテル。 東京は新宿(7ホテル)を中心に池袋(2ホテル)や新大久保、錦糸町に各1軒。神奈川は横浜と川崎、千葉には千葉中央に各1軒。このように首都圏中心ですが大阪は難波と心斎橋にもホテルがあります。 「バリアン」ブランドが中心ですが、狭めで少し価格帯をおさえた「プチバリ」など全16ラブホテルを展開しています。 プティバリはこちらの「新宿三丁目」の他に、新大久保・東新宿・池袋の4か所にあります。 【ホテル概要】 全32室 バリュータイプ1室 プリティタイプ24室 コンフォート7室 駐車場なし 705号室の調査 こちらのホテルのランクは下からバリュータイプ~コンフォートタイプまで3ランクありますが、705号室は真ん中のプリティタイプとなります。 【利用状況】 デリにて利用 新宿三丁目駅C5出口を出て日高屋の先の焼肉屋さんの角を右折。出口から徒歩30秒くらいで到着。 入口を入ると正面に受付。 料金を支払って鍵を受け取り左手のEVでお部屋へ。EV1基 【料金】(20点満点中8点) ・フリータイム 原則フリータイムのみの設定になります。 利用時間について 月~金・祝前日は実質4部制①600~1200INで1700まで②1200~1600INで5時間③1600~1800INで2100まで④1800~2400INで3時間の利用可 土日祝は実質4部制①600~1200INで1600まで②1200~1700INで4時間③1700~1800INで2100まで④1800~2400INで3時間の利用可 料金については 月~金・祝前5300円~7300円、土日祝5800円~7800円 となっています。 今回の705号室(プリティタイプ)は月~金・祝前6300円、土日祝6800円となっています。 今年になって500円値上げされたようです。 【部屋】(25点満点中15点) 入口を開けると玄関はありません。すぐ左手に洗面台と正面が浴室。居室は右手方向にありますがパイプ椅子は2脚あるもののソファはありません。 140㎝弱の幅のベッドは頭と横の部分が壁と接地しており、水回りを除いて部屋の広さはせいぜい6~7㎡。 壁面について、ベッド頭のメイン壁は木材を積み重ねたようなバリ風の壁。その他もこげ茶の木材の壁紙を使用しています。 床面も壁と同系色のフローリング。 狭いながらも天蓋は設置されており、なんとかバリ風の仕上がりにはなっています。 【浴室・浴槽】(20点満点中7点) 浴槽はありません。 1人で立ち洗いしても狭いと思える広さしかありません。 全面鏡の壁としているため広く見せる工夫がなされていますが狭いことに何ら変わりはありません。 シャワー部分はスライド固定式でヘッドは壁向きでした。 【トイレ】(10点満点中7点) トイレの壁紙はこげ茶と薄茶のツートーン仕様。正面の壁に葉のミニ絵画と観葉植物が飾られています。 床面は部屋と同じのこげ茶のフローリング。 ウォシュレットはTOTO製。 【設備・備品】(15点満点中14点) 洗面台は一人で使うのがやっとの広さ。 黒の箱型シンクは大き目で使いやすいですが、鏡はバリアン特有の全面鏡ではありません。拡大鏡あり。 備品はパックや男女兼用ディスポ化粧品が設置されているだけでなく、1Fフロアにアメニティバイキングがあるので不足感は一切ありません。 持ち込み冷蔵庫・フリーWIFI・VODあり。 【ロケーションその他】(10点満点中8点) ふかふかの高級タオルやアメニティ&ドリンクバイキング、共用貸し切り風呂などバリアンらしいおもてなし感を得られます。 新宿三丁目駅C5出口から徒歩30秒と悪天時にもありがたいロケーションであるにも関わらず意外と入り易い立地になっています。。 出口から近すぎてコンビニ等の買い物は事前に済ませる必要があるくらいの駅近。 近隣に飲食店も多いのでチョット外出して食事というような使い方もできそうです。格付屋
(477) 2023/06/23 - 402号室☆3☆2☆1☆4【利用のきっかけ】 ・Yちゃんと月イチデート💑です。😉 が、仕事が忙しくて一旦は誘いを断りました。😖 ・が、やっぱり会いたいので、忙しい時間を縫うように、 何とか時間を作って会うことに。。。😌 ・このサイトで口コミの無いホテルを探したら、 ちょうど赤坂に写真も無いホテルがヒットしたのですが、 利用料金が下手したら15k位かかりそうなんで、 帰りに外観写真を撮ればいいや❗と、こちらを選びます。😌 これだけ立地がよくてボロでもないのに、よくぞACBさんや 格さんに体験談を載せられていないものだと。😃 ・今回は駅近の、こちらのホテル🏩です。😌 【立地】 ・新宿三丁目駅のC5出口からすぐ、2、30mって立地です。😌 【駐車場🅿️】 ・駐車場は無く、近くのコインパ🅿️に停めて、休憩500円、 宿泊1000円料金補助だそうです。😓 【受付】 ・入口から入ると、両サイドのロビーには所狭しと、 フリーに持っていけるドリンクや入浴剤やら、デザートが 並び、一番奥に友人カウンターの受付があります。😌 ●平日(月~金)・祝前日 チェックイン時間 ご利用時間 朝6:00~昼12:00 夕方17:00まで (最大11時間のフリータイム) 昼12:01~夕方16:00 5時間 夕方16:01~夜18:00 夜21:00まで 夜18:01~深夜24:00 3時間 深夜24:01~深夜26:00 深夜27:00まで ●土・日・祝・連休中日 チェックイン時間 ご利用時間 朝6:00~昼12:00 夕方16:00まで (最大10時間のフリータイム) 昼12:01~夕方17:00 4時間 夕方17:01~夜18:00 夜21:00まで 夜18:01~深夜24:00 3時間 深夜24:01~深夜26:00 深夜27:00まで ・バリュー1室、プリティ24室、コンフォート7室が あり、平日ですと4800円、5800円、6800円と、 1000円単位で値上がりします。👀 ・ラッキーにも安いバリューが空いていたので そちらへ。😌 ・Yちゃんは、キジの懐👛も考え、いつも安い部屋で いいよと。😉 【部屋】 ・部屋には、TV、洗面所、シャワー、ウォシュレットトイレ、 無料の冷蔵庫(水2本サービス)、電子レンジ、ベッドなどがあります。😌 ・部屋は玄関開けたら直ぐベッドで、靴を脱ぐコーナーが ドアが内側に開く所と共通でかなり狭いです。😵 【見取図】 ◼️◼️◼️◼️ ◼️🚿🔸◼️◼️◼️ ◼️◼️🚪◼️⛲◼️ ◼️🚽🔹🚪🔹🚪入口 ◼️◼️◼️◼️🔹◼️ 窓.机.📺🔹🔹◼️ ◼️冷.🔹🛏️🛏️◼️ ◼️💺🔹🛏️🛏️◼️ ◼️テ.🔹枕.枕.◼️ ◼️◼️◼️◼️◼️◼️ ◼️=壁 🔹=床 🔸=シャワー室床 冷=冷蔵庫 テ=テーブル 【お風呂】 ・浴槽はありません。😣 ・部屋にあるのは、ほぼ一人用のシャワールームです。😓 ・後で気がつきましたが、廊下に貸切スタイルのお風呂が 2つありました。😌 ・利用中で写真は撮れませんでしたので、TVの案内の 写真だけ撮りました。😅 【トイレ】 ・ウォシュレット付きで綺麗ですが、シャワールームの 脱衣場にあります。😲 【設備やアメニティ】 ・特筆する設備は無くコンパクトにまとめられてます。😌 ・アメニティはそこそこ。😌 【良いところ】 ・1部屋だけのバリュー室が空いていたところ。😌 ・店員さんが気さくな感じだったこと。😌 ・カード払いがスムーズだったこと。😌 ・パンやスイーツなどのフリーな物が豊富だったこと。😌 【利用して】 ・今回のスケジュールは、新宿三丁目駅で待ち合わせ。 →出口から2、30m先のラブホへ。🚶 →ホテルへ入ってからは、おしゃべりをする。 (主に仕事の愚痴、Yちゃんはキジの地元に観光に来た話。) →二人ともデカいので、交代でシャワーを浴びる。 →裸のYちゃんに癒しをくれ〰️❗と、触りまくる。😜 →シャワーが終わってエッチな事をする。 →交代でシャワーを浴びる。 →おしゃべりをする。 →退室。 →新宿三丁目駅まで歩き、副都心線のホームまで一緒に行き、 別々の方向の列車に乗りました。😌 ・Yちゃんとのホテルの感想は、 入った時あちかった。狭いけど綺麗で良かった。 焼肉の匂いはちょっと。といった感じ。😌 【余談】 ・帰り赤坂に寄ろうと思ったら、お目当てのホテルは、 もう削除されていました。ラブホ🏩じゃなかったのかな❔ ・キジは副都心線~東横線で横浜から東海道線で、 仕事場に戻りました。😵キジ
(651) 2021/04/14