口コミ(7件)
部屋番号
総合満足度
部屋の広さ
浴室の広さ
オシャレさ
注意 - 302号室☆5☆4☆3☆52回目で、初回では見えなかったこともあるかと思い、 レポートを書かせていただきます。 まずは錦糸町エリアのグループホテルの共通ポイントカードは 総額の5%の還元になり、毎回分のディスカウントに使うか、 貯めておいて一気に高い部屋などを使うときに投入するか選べる。 前回と同じランクの部屋でこの部屋はゴシック調のインテリアで 同じ都内でもなかなか渋谷などでは見ることができない 大きなソファが置いてあるのもプレイの幅!?が広がる。 改善点ではないので、ここに記載するが、 前回の部屋ほど浴室、浴槽は広くない。 ジェットバス、大型の浴室テレビはあるが、 二人で入るのはギリギリのサイズ。 ランクで浴室に違いがあるので、気にする方は フロントで聞いてみるのも良いだろう。 なかなか珍しい4時間休憩の設定は 精神的にも余裕を持てるので、ありがたい。 備え付けの電マもあるので、お好きな人は♪ 今後は写真のみの投稿になるかも知れないが、 やはりここはコストパフォーマンスが非常に高いホテルと言える。INA69
(725) 2023/04/14 - 401号室☆5☆4☆4☆5まだ初回の一部屋の利用ではあるが、 今のところ全くと言って良いほど欠点がない。 「Fairy Group」という巨大ホテルグループで錦糸町界隈だけでも 5店舗もあり、他にも東北、関東、大阪にまであり、 錦糸町に関してはメンバーズカードのポイントも共通になっている。 ここ「Secret Veny」は部屋のランクとしては5種で 今回の401号室は真ん中のデラックスタイプ。 価格帯は平日2時間で4,480円、4時間で6,280円 6時間で7,280円がメインで土日祝だと1,000円アップ。 2019年10月にグランドオープンということもあり、 部屋としては全体的にヨーロッパ調の雰囲気になっていて 写真を見てもらえればと思うが、金額帯からしても 十分広く、清潔感も高級感も備えている。 フロントは大きな液晶のディスプレイで選択するものだが 支払い自体は隣にいる気さくな女性が対応してくれて Paypayで支払いを済ませ、声をかけたらメンバーズカードもくれた。 簡易的なものではあるがジュースサーバーがあったり シャンプーが選べたりもする。 事前予約性で1時間ではあるが、タイミングが良ければ 貸し切りの露天風呂も楽しめるようだ。 かなりHPに細かい説明があるので、参考にもなるが、 とにかく金額から考えると設備、広さ、サービスと 文句のつけようがない。 これはしばらく他の部屋、同グループのホテルを 候補で回ることになりそうである。INA69
(725) 2023/04/09 - 308号室☆3☆3☆2☆4初めて利用したホテルです。 ホテルの高い錦糸町の中では少し安めかな? いろいろなタイプの部屋があるので、タイプによって値段が変わります。 今回利用したのは下から2番目のグレード。 部屋の広さはそこそこだと思います。 テレビはオンデマンドで、内容は充実しています。 内装は落ち着きがあって良いですね。 それにしても、錦糸町って、ホテルが高めで、安く遊ぼうと思うとレンタルルーム。 ちょっと落差がありますよね。 (Duoは安めのホテルですが)舐めたろう
(419) 2020/11/14 - 411号室☆4☆3☆3☆5411号室は全体的に赤色を基調としています。情熱的なプレイが出来るかも知れません。女性の口紅も映える事でしょう。411号室のバスルームですが、浴槽の広さに少し余裕がある割には「洗い場」はとても狭いです。(いずれも写真をご参照のこと)午前3時のティッシュタイム
(49) 2023/08/08 - 202号室☆3☆3☆3☆4オープンしてまだ2年ほどのホテルらしく、全体的に綺麗で洗練された雰囲気です。 設備などもしっかりしておりエレベーター横にドリンクバー、部屋にはウォーターサーバーもあります。 今回入った部屋はシックな雰囲気で、おしゃれ感やリッチ感もあると思います。 色々な面において平均点以上で、安定感のあるホテルという感じでしょうか。ワクチン
(14) 2022/02/27 - 401☆4☆3☆2☆3Standardクラスの401に入りました。 ホムペの写真は広角に取るのが通例と思いますので、 そこまでの広さではありません。 とはいえ、二人でいるには密着出来ていい具合です。 このホテルの特色としては「ハンディマッサージャー」と称する 電マが各室標準装備なところでしょうか。 しかも、電マ用のゴム?も付いてます。 (ToySack。写真忘れました。。。。) なので、据え置きの電マでも安心して遊べますね。 もちろん、使用前にウェットティッシュで拭くとなお安心です。かんじゅうろう
(6) 2020/11/01 - 410号室☆2☆3☆2☆2錦糸町にはFairyグループのホテルが5店あります。 オンラインで空室の確認ができるのがGRANSKY、LOHAS、TSUBAKI、SecretVeny、 確認のできないRAY FIELDの5店があります。 平日、休前日、休日と空き情報を10分毎に記録しましたが、価格帯と同様にSecretVeny→LOHAS→GRANSKYの順で埋まっていくことを確認しています。 2019年の10月に改装オープンのこちらは空室が少ない割に1件も口コミがないのでこれはオキニ隠しか!?と気になり利用してみました。 HPを見る限り、ファンシー、モダン、シックと言ったコンセプトでなかなかの印象ですが、実際はどうでしょう。 休前日ともあり、ほぼ満室状態でちらほら準備に入る程度の回転状態だったので選択の余地はありません、 5つのランクの真ん中、410号室が空いたとのことで手始めは[DELUXE RANK]、真ん中辺りでいいでしょうと早速支払い。 4階に上がるといきなり右手がドア、某ステーキでもこんなにいきなりはないぞという勢いでエレベーター横。 これは不味ったか…と悪い予感を感じつつ、入室。 ここからは感想を列挙します 1)全体的に狭い、部屋でパネマジはマジ勘弁 2)タバコ〇い、加えて微妙に下水〇い 3)壁紙に一部剥がれがある 4)飲食サービスがほぼない 5)ベッドの真横がエレベーターという構造で動作音がする 6)廊下や他室の掃除スタッフの声が筒抜け 1)HPは流石に盛りすぎでは〜?と言いたくなる程のイメージの違いに愕然としつつ、これが5つのランクの3だと下はもっとアレなのかと。 写真は普通のスマホの画角ですがこれでも引いて写真は取っています。 2)タバコ〇いのはまぁ仕方がない、禁煙室があるとうたう場所があるのでそこを使えばいい、 しかしながら微妙とはいえ、下水〇がするのは如何なものか、 ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが外から吸気できない環境で強制換気している結果、壁などの裏から〇いを吸い出してしまうアレです。 3)4)壁紙はまぁ頑張っていただくとして、ルームサービスはテレビのシステムで一部のドリンクは販売していますが、食事類は全て準備中。 5)普通エレベーター横の音が入る部屋をデラックスルームにしますか? 最下ランクの訳あり部屋でしょう。 6)もうね、元気があって大変よろしい。 そりゃあね、こちらが勝手に期待したのが悪いといえばそうなんですよ、ですけどそれを差し引いても正直なところ良い点を全く見出せませんでした。 唯一、唯一の利点をあげるなら休憩に4時間という枠があることでしょうか。 混んでいるとはいっても30分待てば空室はでるでしょう。 120分女の子とアレしても余裕があります。3時間だとちょっと厳しかったり。 まぁ余裕があってもルームサービスなどがないのでただ居るだけになってはしまいますが…の〜の
(15) 2020/02/11