口コミ(2件)
部屋番号
総合満足度
部屋の広さ
浴室の広さ
オシャレさ
注意 - 405号室☆5☆3☆3☆4お店で利用。 駅からは少し歩きます。 ホテルの周りに中韓料理屋・雑貨屋が複数ありました。 受付は有人。 1階のエントランス・ホールは大きなテーブルや茶釜・茶器があったりとオシャンティ。 ウォーターサーバーと自販機あり。 部屋はSS、S、AA、Aランクと分かれており、今回はAランクの405号室で26平米です。 AAとAの広さは同じくらいで私にはAで充分でした。 Aランクの料金 休憩(全日) 100分 月~金。一般:2800円、メンバー:2380円 土日祝。一般:3340円、メンバー:2840円 3時間 月~金。一般:3300円、メンバー:2810円 土日祝。一般:3800円、メンバー:3230円 5時間 月~金。一般:3500円、メンバー:2980円 土日祝。一般:4100円、メンバー:3490円 サービスタイム:8時間(6時~12時イン) 月~金。一般:3980円、メンバー:3390円 宿泊(18時~翌12時、24時~翌14時) 日~木。一般:6000円、メンバー:5100円 金曜日。一般:7000円、メンバー:5950円 土・祝前。一般:10000円、メンバー:8500円 延長。30分:1000円 通常利用でも安いです。 玄関を入って右手に水回り。 洗面所は綺麗。アメニティは歯ブラシ・ヘアブラシ・ヘアゴム。 トイレは洗面所内のドアなしだったのがマイナス。 浴室の洗い場はL字型で少し使いにくいが広め。 浴槽も二人で入れるしジャグジーありました。 ベッドルームは6畳ほど。 ミニテーブルと椅子2脚。 ベッドの広さも充分。ゴムは2枚。 TV28インチほど、ポット、冷蔵庫、スロット(押忍番長) 冷蔵庫内でビール400円、チューハイ300円、ソフトドリンク200円で売ってます。 販売ボックスにローター等売ってました。 リーズナブルながらもガウンがあったのが高ポイント。 壁全体に101匹ワンちゃんがデザインされておりディズニー好きの子が喜ぶかも。 他の部屋はそういうの無いのでラッキーでした。 壁面にガラス張りの謎のオブジェがあり、ガラスにぶつかって怖かったです。 プライベートでも利用したいホテル。航平
(74) 2022/04/23 - 406号室☆3☆3☆3☆2お店の利用で恐らくお店が予約してくれ、このホテルに誘導していただき利用することになりました。 場所は日本橋の駅から堺筋を長堀橋駅方面に向かい、道頓堀川を渡ったら、宗右衛門町通りを右折、200メートル位行った左手。風俗店の受付や飲み屋がちらほらある辺りの外れにあります。 出入口は宗右衛門町通りとそこから入った狭い路地側に2ヶ所ある模様。 昼間でも観光客などで表の通りは人が結構歩いているので、恥ずかしい人は側面の狭い路地側から入った方がいいかも。 ホテルの門構えは和のテイストで結構綺麗。 エントランスを入ると和のテイストのウエイティングスペースが右手に。 しばらく進むと完全対面式のフロント。 完全に白髪になった初老のスタッフが出迎えてくれました。 お店から店名を伝えてくださいと言われていたので店名を伝えると何分の利用になるか聞かれました。 休憩は100分、3時間、5時間があるようで、部屋のグレードもいくつかありました。フロントのデスク上にグレードと利用時間が書かれた料金表がありましたが、3時間だと一番安くても3300円に見えたので少しお店の割引が入っているもよう。 180分を選択すると3000円になりますと言われ料金を払うとよくある感熱紙タイプの紙が渡されました。そのままEVでお部屋に向かいます。鍵はありませんし、チェックアウト時は部屋からフロントに『帰ります』と内線を入れるだけのようです。 EVを降りると廊下の至るところにシーツが積んであり、殺伐とした廊下を進むと片側はすりガラスの窓になっていてマンションの廊下の風情。反対側にある部屋のドアを開けて中に入ります。 部屋に入ると半畳位の靴を脱ぐスペース。 その前のドアを開けるとお部屋。 右手にあるドアを開けると洗面+トイレ。洗面の反対側にすりガラスのドアがあり浴室。 部屋はL字型で入口側に丸テーブルと椅子2脚、スロットマシン。曲がって大きなダブルベッドという配置でした。 ◎トイレ&洗面 昭和な香りする水回り。洗面部分だけ新しくなってましたが、鏡が昭和な印象。トイレと洗面の間に仕切りはありますが、洗面に立つとトイレに座っているのが見える感じ。便器も緑のもの。ウオシュレットは付いてましたが、昭和(ぎりぎり平成?)な雰囲気でした。 ◎お風呂 こちらも昭和な香りする白と緑のタイル。一部色が剥げて茶色になっているのがマイナス。ただ洗い場は広め。マットも敷けそうな広さがあります。浴槽もジェットバス付で一人なら脚を伸ばして入れるサイズ。2人でも十分は入れる位でした。 ◎お部屋 入口側にスロットマシン1台。その横に背もたれが籐編みになった椅子が2脚と丸テーブル。若干アジアンな雰囲気がありますが、テーブルがその雰囲気をぶち壊してますwww TVは壁掛けで40インチ以上はあったかと。比較的大きいサイズでした。 ベッドはダブルでシーツも白地。ベッド脇におもちゃの販売機がありました。 白地の壁とグレーのカーペット地の床でしたが、若干入っている模様がこちらも昭和な香りがするものでした。 お店利用だったらそこそこの広さがあり、お風呂もジェットバス付で混浴もできそうなサイズだったのでありだと思いますが、プライベートで使用するかと言われればNOという感じのホテルかと・・・。 ホテルの外観だけ見て入ったら『やられたーーー』ってなるカップル・・・この辺りのホテルには入らないか!!www郷ひろし(運営スタッフ)
(778) 2020/01/30