口コミ(4件)
部屋番号
総合満足度
部屋の広さ
浴室の広さ
オシャレさ

- 312号室☆4☆3☆4☆4このホテルに1部屋だけある露天風呂付の部屋が空いてるのがネット上でわかり、本来別のホテルを利用する予定でしたが、こちらを利用。 エントランス(駐車場奥)を入ってすぐ左手にある2台ならんだ(間に衝立あり)パネルに会員カードを入れ、部屋を選択→ショート(2時間)or休憩(4時間)orサービスタイムを選択し、となりの精算機で精算して出て来たルームカードを持ってお部屋に行くタイプ。帰りに追加精算があれば出口手前の精算機で精算する流れになります。 なお、精算機→EVでフロント前を通りますが、フロントは無人。フロントを通り過ぎたところにレンタルのシャンプーやウエルカムドリンクなど置いてあるスペースもあります。 ◎配置 玄関のドアを開けて左手にお部屋へのドア。開けるとベッドルーム。 すぐ左目の前のくぼんだスペースに洗面。部屋の奥に正面がお風呂へのガラス扉、左側にトイレのドア。入って右手奥に2段階段があって、露天スペース。 ◎ベッドルーム 広さは6畳くらい。ベッドの他は2人掛けのソファーとテーブル。白と木目調の壁とダークブランの床。落ち着いた内装です。ベッドヘッドに電マあり。 TVはベッドの足元にあり。ビデオオンデマンドがあってアダルトも観れるようでした。 ◎トイレ、洗面 洗面は部屋の端、くぼんだ部分にありました。アメニティも多く、間接照明にもなっていてなかなかおしゃれな感じがしました。 トイレはタンクレスで流すボタンなども壁にある最新と思われるものでした。 ◎お風呂 内風呂は浴室内の角に扇型に浴槽があるタイプ。レインボージェットバスあり。小さいながら浴室TVもありました。バスアメニティもそこそこ揃ってました。洗い場が少し狭い印象はあるも、不快なほど狭いわけではありませんでした。 露天風呂は内風呂より大きく円形のレインボージェットバス付き。スペースには1人用のデッキチェアあり、テーブルと椅子2脚あり。入浴剤もここだけで3種類あり、なかなか豪華。ここにも内風呂より大きなTVがありました。 また浴槽のお部屋側の壁が一部鏡になっていてエロさを演出できそうでもありました。 露天スペースにシャワーはありませんでしたが、壁側の一部から外は見えるし、上はネット状で空はしっかり見えるしてなかなか解放感があって良かったです。 ◎総括 プライベートでも結構上位に入りそうなお部屋でした。これで休憩1万とかならまだわかりますが、メンバー外でも土日祝で7500円位。かなりお得感あると思いました。 お相手も『このお部屋かなりいい』と言ってテンション上がっていたので、女性受けも良さそうな印象です。
郷ひろし(運営スタッフ)
(784) 2024/11/08 - 501号室☆4☆5☆4☆4平日のまぁまぁ遅い時間の利用。 空室は3部屋。 ・サービス ・スタンダード ・デラックス ・プレミアム ・ラグジュアリー ・スイート の6グレードで上3つのグレードが1部屋づつ残ってました。 スイート⇔ラグジュアリーで2000円ほどの差だったので、今回のお部屋『スイート』と選択。 前回発行した会員カードを入れ、ショート、休憩、宿泊を選択し、タッチパネル横の精算機で支払いしたのち、退出カードを持ってお部屋に行く形。鍵はありません。 エレベーター前の廊下にサービスドリンクやシャンプー、入浴剤などがおいてありました。 ◎配置 玄関は1畳くらい。左手にあるドアを開けると正面にお部屋。玄関から入る部屋の横並びにドアがあり、開けると廊下。少し進んで右手にお風呂へのガラス扉、左手に2面ある洗面台。一番奥がトイレへの扉でした。 ◎お部屋 白ベースの壁とまだらなブラウンの床。落ち着いてる内装。部屋の広さは10畳位。ベッドが真ん中にあって、その足元にソファーとテーブル。マッサージチェアありました。カラオケありました。ウォーターサーバーありました。ビデオオンデマンドありました。電マもベッド脇にありましたww結構なんでもあります。壁の2面に窓があり、開けると国道16号を走る車が見えました。窓を開けて(ガラス窓にして)陽の光を入れてプレイというのも乙だなと思いましたww ◎トレイ・洗面 トイレは使ってないですが、新しめのものに見えました。洗面は2人並んで利用出来る2面あるもの。アメニティーも豊富で椅子も2脚ありました。 ◎お風呂 浴槽は2人脚を伸ばしても余裕で入れるタイプ。ギュウギュウ詰めなら4人でも入れそう(←女の子談)レインボージェットバス付きでした。 折り畳みのマットあり。 浴室の奥にガラスのドアがあって、その先は岩盤浴スペース。簀子状の壁から外も覗けました。 タオルもバスタオル、フェイスタオル2枚づつ、岩盤浴スペースに岩盤浴マット用のデカいタオルも2枚づつ。至れり尽くせりです。 ◎総括 値段だけ見ると平日の休憩でこれだけか!!と思いますが、結構エンタメが揃っていて、カップルで長居するようなお部屋だと。 カップルなどでゆっくり過ごしたい時にはこのくらいの料金は仕方ないかと思いますし、料金なりの設備は揃っているかと思います。
郷ひろし(運営スタッフ)
(784) 2024/01/17 - 302号室☆4☆4☆4☆4お店利用での利用となります。 ・サービス ・スタンダード ・デラックス ・プレミアム ・ラグジュアリー ・スイート グレードは6つあり。入室したのは平日夜だったのですが、プレミアムとラグジュアリーの2部屋のみしか開いてませんでした。 今回のお部屋はラグジュアリーのグレード。 2台並んだモニターで部屋を選んでその横の精算機で支払い→出てきたルームカードを持ってお部屋に行くタイプ。鍵はありません。 一応対面式のフロントはありましたが、誰もいらっしゃいませんでした。 ●配置 玄関を開けて半畳くらいの靴を脱ぐスペース→正面の扉を開けると左手に洗面、右手にお風呂へのガラス扉→入ってきた扉の左隣にトイレの扉。入口から水回りスペースがあり、その先の扉を開けるとベッドルームという形。あまり無い配置だなと思いました。 ●ベッドルーム 広さは8畳くらい。天蓋ベッドがあり、その足元に2人掛けのソファーとガラステーブル。正面に壁かけのTV。ビデオオンデマンドがありました。コーヒーマシンあり。ウォーターサーバーあり。内装はブラウンと白を基調とした落ち着いたもので◎でした。ベッドサイドの下に電マもありました。 ●洗面、トイレ トイレはウォシュレット付きの新しいもの。洗面は2台並んでいて、アメニティーも豊富。メイクを座って直せるように椅子もありました。特筆すべきはそのスペースの広さ。大人2人が横になれるくらいのスペースがありました。 ●浴室 浴槽は円形のレインボージェットバス付き。2人で入っても脚を伸ばして入れます。白と黒のマーブルカラーは珍しいなと思いました。洗い場は横に長くシャワーは浴槽から離れた壁際にありました。入浴剤も豊富だし、バスタオルも2枚づつあったのは◎。 ●総括 高いグレードだったので値段は張りましたが、綺麗でした。ショート2時間or休憩4時間選べるし、場所も国道沿いで良いし、初回からメンバーズカード発行で割引になるのも◎だと思いました。 プライベート利用でもそこそこ上位に入るホテルかなと思います。
郷ひろし(運営スタッフ)
(784) 2023/08/15 - 501号室 スイートランク☆3☆3☆4☆3骨折れてたけど強行しました! 4月に新社会人となる娘との最後の親子女子会。本格カラオケが有り予約特典充実、滞在可能時間も22時間と超ロング!何よりスカイビューバスなる浴室が気になる〜っと予約しました。 しかし前日に足首を強く捻ってしまい受診したところまさかの剥離骨折。1度はキャンセルしましたがこれが最後の親子女子会、杖無しでも歩けてるし...どうしても諦め切れず(重傷なのは足首ではなくアタマですね)当日に予約をし直し、主人に骨折の事は告げずギプスの足を引き摺りラブホの友キャリーケースは娘に任せ電車とバスを乗り継ぎ2時間半、最終親子女子会の場となるスターリゾートハーズさんに辿り着きました。 ★チェックイン★ 予約の旨を伝えルームカードを受け取りタッチパネル横の自動精算機にて前精算。エレベーター前にレンタル衣装やシャンプー、入浴剤バイキング、ドリンクバーと冷えたグラス、嬉しい事にビールサーバーも設置され予約特典で1人2杯ずつ頂けました。平日にもかかわらず数組のカップルがおり、とても人気のホテルさんの様です。 ★客室★ 私のスイートランクへの期待値が高かった分、少し地味な印象。料金の割にそれ程広くは感じられず壁掛け大型TVの配線コードは絡まって垂れ下がりソファーは所々裂けていてホテルさんのスイートランクへの矜持はさほど無い様に思えました。それでもマッサージチェアー、ドルチェグスト、空気清浄機に温冷兼用のウォーターサーバー等、無くても良いけど有ったら嬉しい家電は揃っており、TVもYouTubeやNetflix等が視聴可能でした。 ★洗面室★ 広く洗面台が2台にスツール付き。余談ですが特室によく見られる洗面台2台、要るかなぁ?と見かける度に思ってしまいます。贅沢感を演出されてるのかもしれませんがそうそう2人並んで洗顔なんてしませんし。その分のスペースを有効活用出来ないかなと要らぬお世話な事を考えてしまいます。 スキンケアアメニティはボトルとパウチで豊富、抽出しにドライヤーが2台アタッチメント3種。タオルセットは4セットに追加も可能。厚手で吸水性抜群、全てのホテルに設置してほしいタオルフックがあるのも嬉しかったです。 ★浴室 岩盤浴室★ 今回のメイン。スカイビューバスってどんなお空が見えるのぉ〜⁈と期待度MAXでしたが浴室に窓は無く岩盤浴室の一部がガラス張りになっており少し外が見えて陽射しも感じられますよ、程度でした。スカイって空って意味じゃなかったけ?と少しガッカリはしましたが岩盤浴室が一部でもガラス張りなんてよく考えれば滅多に無いし贅沢なのかも知れません。只、この岩盤浴、設定温度を最高の50°にして5時間経過しても29°までしか上がらず。ですが骨折もしているので患部を温めるのはよろしくなく、それ以上温度が上がらなく良かったねと思う事にしました。 浴室は広く32インチの浴室TVが設置され、2人でもゆったり入浴出来る楕円形の浴槽はウルトラファインバブル給湯されジャグジー照明付。シャワーの水圧も調整可能、シャンプー類は各2種類。マットとパウチローションもありました。 ★サービス★ 大充実!ルームサービスは非対面で受け取れます。 ウェルカムドリンク(ビールもあり)がセルフですが2人で4杯頂け、ウェルカムスイーツは希望時に部屋まで持って来て下さいます。グランドメニューから無料で2品選べステーキとボンゴレパスタ、その他にも追加で頂きましたがどれも熱々で提供されビジター価格でも安価で非常に美味しかったです。休憩でもメンバーなら無料ランチのサービスもあるそうです。混雑時は内線にて時間を要する旨のご案内があります。 持込み用冷蔵庫にスパークリングワインのミニボトルとワイングラスが冷えていたのも心憎いサービスでした♪ 前日にスキーから帰って来た娘は早々に寝てしまい翌日も眠り続け、仕方無く1人カラオケ。骨折しているので何度も入浴は出来ず。お食事が美味しかったのと22時間のんびりと過ごせたのが救いでした。チェックアウトの際も駐車場はほぼ満車、サービス充実って大事ですね。 帰りの小田急線、山手線、私鉄も激混み(つД`)ノ 帰宅後、主人からは大呆れされ。 足が治るまで当分、ラブホ遊びはお預けです。・゜・(ノД`)・゜・。
festa9
(55) 2023/04/01