口コミ(6件)
部屋番号
総合満足度
部屋の広さ
浴室の広さ
オシャレさ
注意 - 202号室☆4☆4☆4☆4●格付「A-」(77点) (設備・おもてなしともは高く、部分的に小さな改善の必要。CPは高い) 点数は77点と「A」格相当です。キレイでフリータイムも圧倒的に使いやすいのですが、2時間ショート設定がなく、HPの記載料金と実際の支払金額に相違があるため利用者に誤解を与える可能性を定性評価し、最終格付は「A-」としました。 全26室。駐車場9台。今回は202号室の調査となります。 関内以外に小岩・三郷・茅ヶ崎およびつくばに合計5か所でビクトリアコートグループを形成しています。 部屋もお風呂もキレイで居心地がいいです。2時間ショートの設定はなく、100分を超えると3時間休憩になります。廉価版のサービスルーム(2室)~最高ランクのスーペリア(2室)まで9タイプに分かれています。今回の202号室は下から2番目のエコノミーAタイプになります。 【総評】 《圧倒的なフリータイム力を持つスタイリッシュラブホ》 こちらの部屋しか空いていなかったので選択の余地なしでした。 エコノミーAという下から2番目のお部屋のため、かなり狭いのを覚悟していましたが、そこまで狭い印象はなく部屋もお風呂もキレイだったためゆったり気分で過ごせました。 別の部屋の調査も是非してみたいと思うに十分なお部屋でした。 【利用状況】 デリにて利用。 京急日ノ出町駅改札を出て大きな横断歩道を渡り伊勢佐木町方面へ。川を渡ったあと福富町西通の信号を左折。そのまま関内方面へ220~230m程度真っすぐ行った公園手前の左手にホテルがあります。 入口を入るとパネルで部屋を選んでフロントへ。利用時間を告げて料金を支払うと引き換えにカギと入室時間の書いてあるレシートを受け取ります。 フロントの向かいにEVがあります。 【料金】(20点満点中14点) HP記載の料金とは異なっているようですのでご注意ください! 以下HPより抜粋します。 2時間ショートはなく100分ショートになります。平日2980円~3900円、土日祝3180円~4100円です。ただしデラックスタイプとスーペリアタイプ6室は利用できません。 3時間休憩は平日4400円~9400円、土日祝は5400円~10400円となっています。 フリータイムは平日3部制で①5:00~22:00②9:00~23:00③15:00~24:00、土日祝は2部制で①5:00~19:00②9:00~22:00で3時間休憩料金と同一です。 今回の202号室(エコノミーA)はHP上では100分ショートは平日3300円、土日祝3500円、3時間利用・フリータイムは平日4900円、土日祝は5900円となっています。 しかし!実際の支払金額は土日祝のフリータイム利用で6400円でした。HPには予告なく変更される場合があることを記載していますがこの日がそれに当たったようです。 【部屋】(25点満点中20点) 部屋の配置に関して、部屋の玄関から内扉を開くと手前左手に水回りゾーン、正面奥が部屋となります。正面に100㎝幅のソファとガラステーブル、その左隣に150㎝幅のベッドが配置されています。 広さについてベッドと壁の接地部分ベッド頭の部分だけ。部屋奥とベッドとの距離は30㎝程度はあるためベッド周りは余裕がありますが、手前のガラステーブルの1辺は壁に接地しており、狭くはないですが広い印象もありません。広さは8~9㎡程度。 ベッド頭のメインの壁はこげ茶の木材引き戸に、鏡系のキラキラタイルが敷かれています。その他は白を基調とした壁紙で、部屋奥の壁には絵画も飾られているのでシックながらもラブホらしいキラキラ感を残しています。 床はグレーのカーペットですので汚れやすいにもかかわらずキレイでした。 清掃状態も良く裸足で歩くことに違和感はありません。 【浴室・浴槽】(20点満点中20点) 内扉を開けて左側が水回りゾーン。正面がトイレで右に洗面台、左手が浴室となります。 浴室の広さは2人が座って洗える広さ。浴槽は幅120㎝弱(ペットボトル6本分)ですので二人が余裕で入れます。ジャグジーバス使用。TVあり。稼働確認済。 浴室の奥がシャワーのあるメイン壁になっており、こちらは小型タイルを敷き詰めたデザインになっており、その他の壁は白を基調とした大型タイルの構成。 床面も白を基調とした大型タイルでした。 シャワーはレインシャワーが設置されており、別途大型ヘッドの通常シャワーもあります。スライド固定式でヘッドは壁向き。 【トイレ】(10点満点中8点) TOTO製の自動開閉式ウォシュレットです。音漏れ防止装置と生理用品が置いてあります。 壁紙は白を基調としたデザイン壁紙で床はこげ茶のフローリングとなっています。 【設備・備品】(15点満点中10点) 洗面台は全面鏡張り仕様。左手の洗面備品ゾーンの壁はキラキラタイルが使用されています。 洗面備品については男女兼用ディスポ化粧品が数点あるだけ。お泊り仕様とは言えません。 飲み物備品はミネラルウォーター2本だけでなくサイダーとオレンジジュースも無料。持ち込み用冷蔵庫に冷えています。その他はコーヒー2、紅茶2,お茶2と豊富です。 フリーWIFI、VOD設置があります。 【ロケーションその他】(10点満点中5点) 外出可能。 徒歩1~2分の近隣にコンビニがありません。飲み物など購入する場合は早めに購入することをお勧めします。川沿いにミニストップが最寄りです(徒歩3分程度) 人通りは少なく、入りやすいロケーションです。格付屋
(477) 2021/06/16 - 305号室☆4☆3☆3☆4清潔感があって内装も綺麗だと思います。 今回はショートタイム100分で3,500円の部屋を選びましたが、他に2,980円と3,300円の部屋もあるので多少狭くはなるのでしょうがこういう遊びで使うのなら十分なのではと思いました。 フロント前のドリンクバーでジュースを持って部屋に行けるなめろう
(390) 2018/07/07 - 401号室☆3☆4☆4☆5露天風呂広〜い サウナもあるし満足ദ്ദി ˙◡・) マッサージチェアもいいお値段しそうな高級品。 翌日逆に筋肉痛になるくらい凝りを解しました。 種類はイマイチだが食事も美味しかった。凹○コテッ
(64) 2024/03/19 - 205号室☆5☆3☆4☆5初めて利用することを受付で正直に伝えました。スタッフさんが丁寧に接客してくださり、助かりました。説明のおかげで無事に部屋に到着し入室。部屋・設備、アメニティ類も整っており、素敵な時間を過ごせました。名無しさん
(6) 2021/08/09 - 306☆5☆4☆4☆5リニューアルしてあまり経過していないのか、とても綺麗な部屋でした。 ランクによっては露天風呂もあるみたいなので、是非今後も利用したいです。神聖M男
(11) 2019/02/18 - 202☆4☆3☆3☆4改装後あまり経っていないようで、綺麗な内装、浴室、設備が整っている。アメニティも申し分ない。この界隈では広い室内。露天風呂がある部屋とある。なんといってもこの界隈ではサービスタイムの利用可能時間が長いことが特筆される。駐車場も数台分あるのも個人的には必須条件なので、魅力的。損珍
(53) 2018/10/25