口コミ(32件中、1~25件目)
部屋番号
総合満足度
部屋の広さ
浴室の広さ
オシャレさ
注意 - 319号室☆5☆3☆4☆5まだ新しいホテルであり、内装もオシャレで綺麗ですね。また、ショートタイムもあり、風活にも利用しやすいです。徒歩で利用しにくいのが玉に瑕ですが、コスパもよく、良いホテルだと思います。スラリン
(550) 2020/05/15 - 321号室☆4☆3☆3☆5フリータイムの時間設定が平日が夜8時まで、休日でも夕方6時までと、近隣地域では一番のロングタイムとなっているところ。 リニューアルしてからは綺麗で設備も豪華になった分、料金もそれなりに高くなってしまったイメージも強かったのですが、今回平日の昼間に長時間滞在出来るホテルを調べたところ、立川市以外でも近場の昭島市、府中市、国立市、東村山市あたりのホテルは、ほとんどが朝から夕方5時~6時くらいまでの時間設定となっていたので、他のホテルで延長料金を支払う事を考えれば、それなりに納得出来るリーズナブルな料金と言えるのではないかと思います。 今回の321号室は前回入ったと同じバリュールーム2というタイプで、部屋の作りはほぼ一緒でしたが、バスルームに少し違いがあり、浴槽が正方形に近い形で4人くらいは楽に入れるくらいの広さだったので、お風呂重視派の方にお勧めしたい感じでした。 浴室テレビも普通のテレビ放送だけでなくて、VOD操作をして好きな映画なども見られたりする優れ物な上に、大きさも32インチの大画面(僕の部屋にあるテレビよりも大きい・・・)だったのも良かったです。もんが~
(618) 2017/12/22 - 302号室☆4☆5☆4☆4内装が綺麗に一新されましたね。今回の部屋は元々広い部屋のリフォームのようで、いろいろゆったりしていてくつろげます。座椅子は意外にいいかも。おむすび
(262) 2017/02/21 - 211号室☆3☆3☆3☆4リニューアル前に比べると、かなり料金が高くなってしまっていたので、少し利用するのを躊躇していたこちらのホテルですが、最近になって料金システムが変わって、フリータイムの時間も長くなったようなので、行ってみる事にしました。 実は以前にも利用しようとした事はあったのですが、その時は入り口を入ろうとしたところ、コーンとバーで塞がれていて、「あれっ、???」という感じになってしまい、入り口近くの看板をよくよく見てみると、「5月23日リニューアルオープン」と書かれていました・・・。 そして、わたくしがそれを見たのは5月23日の午前5時頃の事・・・、3時間ほどですが、営業開始にはまだ早すぎたようです・・・(ホテルの建物は5月の上旬から既にライトアップされていたので、もうオープンしているのだと思い込んでいたのと、ネット上にはっきりとしたオープン日が書かれていなかったが為に起きた悲劇でした・・・)。 一番乗りで新しいホテルのレポを上げようと、意気揚揚と来たので、「せっかく休みの日に早起きをして楽しみにしてきたのに・・・」と、一気に意気消沈してしまいましたが、3時間待つのはさすがにキツイと思ったので、ホテルの外観写真だけを撮影して、そのまま愛車のファットキャット(自転車)で1時間かけて八王子の自宅へと帰った・・・、という出来事もあっただけに、今回ようやくといった感じで再び訪れるに至っただけに、入り口を入った時には非常に感慨深いものがありました(一部誇張w)。 クリスマスの飾り付けがされた1階のロビーには、サービス案内の立て看板とサンタクロースの人形しか無かったので、エレベーターで2階に上がってみると、部屋を選ぶタッチパネルがあったので空室状況を見ると、予想していた通りに料金が安い部屋はほとんど埋まっているようでしたが、ランク的に下から4番目の「VALUE ROOM2」に3~4室ほど空室があったので、今回はそのタイプの部屋を選んでみました。 パネルの下から出てきたレシートを持ってフロントに行き料金を支払って鍵を受け取ると、対応してくれたスタッフさんは「左手にサービスのお飲み物がありますので、よろしかったらお部屋にお持ち下さい」といってくれたので、ドリンクサーバーでコーラを頂いてから部屋へと向かいました。 ドアを開けるとまず廊下があり、真っ直ぐ進んだところがベッドルームで、ドアの手前を曲がると洗面所とバスルームという作りで(トイレは曲がる手前にありました)、ベッドルームはあまり広くはないながらも、とてもキレイでかなり良かったです。 設備も持込用冷蔵庫、電子レンジはもちろん、空気清浄機、セーフティーボックスなどもあり、さらにタブレットやダーツ、コスプレ用の女性用のコスチューム、カラオケ(ジョイサウンド)、お風呂には大型の浴室テレビとレインボージェットバス、他にもVODやフリーWi-Fiもあったりと超充実していました。 ウェルカムドリンクも、ロビーでの1杯以外にも、ルームサービスでも2杯頼めて、宿泊時には無料のモーニングサービスもあるようでした。もんが~
(618) 2016/12/28 - 315☆3☆3☆3☆4リニューアルして部屋がキレイおむすび
(262) 2016/07/06 - 217号室☆3☆3☆3☆5前の1957パートⅡの改装で綺麗になりました。フリーWi-Fiと新しい液晶テレビは良いですね。浴室の浴槽が大きいのもGood!おむすび
(262) 2016/06/04 - 211号室☆5☆3☆4☆5前回利用して女の子も喜び、自分も満足したグラッシーノアーバンリゾートさんを今回も利用してみました♪ 今回はお酒も飲みたかったので宿泊での利用です^^ ■場所■ 立川市と小平市の市境にあるホテル 立川駅からは少し離れた場所になります 最寄り駅は西武拝島線の東大和市駅 西武バスの小川橋バス停が直ぐ横にあります なお、周辺道路はまさに渋滞ポイントなので移動の際には注意 車で1分の場所にスーパーいなげやがあります ■駐車場■ 1階が駐車場 1台1台のスペースは広くありませんが、駐車スペースは多く確保されています ■入口■ エレベーターホールへの入口は3箇所 ■エレベーターで2階へ■ フロントは2階 エレベーターはゆっくり動きます ■平日18時過ぎ■ パネルでお部屋選び 全51室 平日は18時から宿泊が可能 パネルを見ると3分の2、 低価格帯の部屋とリッチなお部屋は埋まっていました パネルは2台ありますが、両方操作されて、後ろに待ちが2組居る状態 ■料金■ 立川周辺はどこも高めの料金設定 駅周辺に比べれば安いですけど、近隣に比べるとやっぱり高いw でも、サービス面が充実しているので〜♪ ■フロント■ パネル下から出たレシートを持ってフロントへ 先客の応対を待ちます 待っているとどこかのお店の女の子が来たので、先に並ばしてあげる 女「いいですか?ありがとうございます」 若くて細身で美人系の女の子 まあ、私は客じゃないから素っ気ないチャラそうな語り口だったけど〜 多分僕なら裏を返さないかなぁ^^; それはさておき、 フロントは完全目隠し状態でお互いの顔を見ることなくやり取りが可能 前回と同じ方かな〜 丁寧な言葉遣いのおば様が対応 料金を支払い鍵を受け取る ■211号室■ 館内は広くかつ暗いので迷子になりそうですw 今回の部屋は10あるグレードのうち下から4番目のお部屋『VALUE ROOM 2』を選択 全14部屋あるそうでこちらのホテルのスタンダード的な位置づけなのかな〜 2階の一番端の部屋 玄関を入ると長い廊下 右手前にトイレ 右奥に化粧台と浴室 正面奥に寝室 ーーーーーーーーー | ーーーー | | | || |ソファ| || | |ベッド || | | || | | || | ーーーー | | テレビ 収納| | ーーーーーーー| | 化粧台| | ー | | |ト|ーー ー| | |イ| | | |レ| 浴室 | |玄関|ー | ーーーーーーーーー ■寝室■ 前回利用した1つグレードが下のお部屋 『VALUE ROOM 1』より格段に広く感じる ベッドも大きいんじゃないかな? 他のホテルの上位クラスの部屋で見たベッドのサイズだと思う^^ ソファーは2人座ると窮屈を感じる大きさだけど、2人の距離が必然的に狭まり逆に良いかも♪ 座り心地は良い感じ 大型テレビはベッドからもソファーからも見やすい チャイムはファ○マの入店音 ■サービス■ 枕元に避妊具はもちろん・・ アイマスクと羽付きの耳飾りが置いてあります また、ハンディマッサージ機、通称電マwも常備w お店の女の子が納得してくれたら・・遊べますよw (ただし、強弱しか無い本当のマッサージ機なので女の子によっては強すぎるかも) ■浴室■ 浴室は広め 床は滑りにくい床 シャワーの出も良好過ぎ^^; 「蛇口の水圧凄すぎるw」 と、女の子は苦笑いしてました 3人入れそうな浴槽は、レインボーライト、マイクロバス、テレビ装備 簡易マットとローションも常備されているのでヌルヌルプレイも可能 ■トイレ■ 綺麗なトイレなのですが・・ トイレ室が一段高くなっており、入る際の段差が気になります ■ルームサービス■ 今回もレストランメニューを利用してみました♪ テレビ画面から注文可能 ステーキピラフと雑炊を注文 20分程でやってきました♪ 流れとして 1、フロントから料理が出来て持っていくので玄関の鍵を開けておいてくださいと電話が来る 2、チャイムが鳴り玄関に置いてくれる (今回はチャイムは鳴らずにノックされて「失礼しま〜す」の挨拶でした) 3、スタッフさん玄関を出てもう一度チャイム、客が玄関に取りに行く このようにして対面することなく受け取る事が出来ます^^ 以前から、ラブホテルのステーキ、どんなものか食べてみたかったのですよねw 結果・・ 可もなく不可もなくw でも、想像以上のちゃんとしたステーキでした^^ ペッ○ーランチや、近所の日帰り温泉施設スパ○ャポ内にあるステーキ屋のステーキより美味しかったですw ■総括■ 平日は18時から宿泊利用できて〜 多くの客室、駐車場があり お洒落な雰囲気で女の子のテンションも上がり 満足行くホテルでした♪どらねこどらどら
(55) 2021/06/01 - 410号室☆5☆2☆4☆5■場所■ 立川市と小平市の市境にあるホテル 立川駅からは少し離れた場所 最寄り駅は西武拝島線の東大和駅かな 道路の向かいにも一軒、ホテルあり 立川駅周辺には駐車場完備のホテルが皆無なので、今回グラッシーノアーバンリゾートさんを利用してみました♪ ■駐車場■ 1階が駐車場 建物の形状のせいかごちゃごちゃ感はありますけど、駐車スペースは多く確保されている感じです ■入口■ 入口は3箇所?あります 帰り、女の子と 「あれ?どっちだっけ?」 「私はこっちで待ってる・・かな?」 状態にw ■エレベーターで2階へ■ フロントは2階 エレベーターは「あれ?本当に動いている??」ってくらいゆっくり ■土曜日の昼下り■ パネルでお部屋選び 全51室あるそうですが、空室は6室だけ 今回はマットプレイ的な事をしたかったのでw 浴室の洗い場が広そうな部屋が良いなぁと迷っている矢先に1室埋まるw ■お部屋■ お部屋のランクが10あり、その中にもノーマルタイプ、リゾート風、和風とあるようで選ぶ楽しみもあるかも ■料金■ 立川駅周辺はどこも高めの料金設定ですが〜 こちらは駅周辺に比べれば安いですけど、それでも他の地域に比べると・・^^; でも、時間帯設定が多種、かつ幅広かったり 駐車場がある事を考えれば許容範囲かと^^ ■フロント■ パネル下から出たレシートを持ってフロントへ フロントは完全目隠し状態でお互いの顔を見ることなくやり取りが可能 お顔は見えませんけど、その言葉遣いから丁寧さが伺えるおば様が対応 料金を支払い鍵を受け取る 初めての利用だったのでいくつか聞いてみました Q、退店時は一緒に出ないとダメ? A.女の子だけ先に帰る際には、フロントに電話してその旨を伝えてくれれば大丈夫 Q、レストランメニューはどのくらいの時間で提供? A、状況や物にもよるけど2〜30分を見てもらえれば フロントのおば様、ありがとうございました♪ ■410号室■ 館内は広く迷子になりそう^^; 玄関を入ると 左に洗面台、浴室、トイレ 奥に寝室 今回の部屋は10あるランクのうち下から3番目のお部屋 寝室は広くはないですけどお洒落なリゾート風に纏められた感じ 狭さ故にソファーがお洒落だけど少し残念 テレビは大型で良い感じ チャイムはファ○マの入店音 ■浴室■ 浴室は広め 床は滑りにくい床 シャワーの出も良好 二人で入っても余裕のある浴槽は、レインボーライト、マイクロバス、テレビ装備 ■ルームサービス■ 女の子の希望により今回レストランメニューを利用してみました♪ テレビ画面から注文可能 カツ丼とチャーハンを注文しましたが20分掛からないくらいでやってきました♪ 流れとして 1、フロントから料理が出来て持っていくので玄関の鍵を開けておいてくださいと電話が来る 2、チャイムが鳴り玄関に置いてくれる 3、スタッフさん玄関を出てもう一度チャイム、客が玄関に取りに行く このようにして対面することなく受け取る事が出来ます^^ まあ、今回2のチャイムが鳴らなかったので〜 女の子と「あれ?もういいのかな?あれ??w」状態になりましたけどw 肝心のお味は満足いくものでした♪ ■総括■ お洒落な雰囲気で女の子のテンションも上がり〜 設備や備品も充実 レストランメニューなどルームサービスも豊富 駐車場完備 良いホテルだと思います^^どらねこどらどら
(55) 2021/05/23 - 402号室☆4☆4☆4☆4①部屋数&駐車場の多いところ。 ②402号室は、お気に入りの部屋です。 露天風呂&和室ベッド&無料冷蔵庫(缶ビール2本・ミネラルウォーター2本・ガリガリ君擬きソーダ味2本・ハートチョコレート2個)&ウェルカムドリンク2杯かな。140キロの坊主
(192) 2019/02/06 - 313号室☆3☆2☆3☆3部屋数&駐車場が多いところ。 この部屋は、このホテルでグレードが一番下だが無駄なものはなく必要なものは揃っておりますので『風俗利用』には最適です!140キロの坊主
(192) 2019/01/27 - 320号室☆3☆3☆3☆3部屋数が多く、利用出来ないことがないところ。140キロの坊主
(192) 2019/01/15 - 313号室☆4☆2☆3☆2エステやマッサージ利用には最適。 ゆっくり湯につかり酒を飲みながら映画鑑賞も良いですね。 本日は邦画の『娼年』を鑑賞させて頂きました! 部屋数&駐車場が、多いところも良いです。140キロの坊主
(192) 2018/12/25 - 205号室☆3☆3☆4☆3部屋数&駐車場台数の多さ。ウエルカムドリンクと冷蔵庫内のミネラルウォーター&チョコレート。140キロの坊主
(192) 2018/12/02 - 403号室☆4☆3☆4☆4客室&駐車場が沢山有るところとウエルカムドリンク。403号室には…露天風呂が有るところと冷蔵庫内の物(缶ビール•ミネラルウォーター•ガリガリ君•ハートのチョコレートが各2個)が無料なところ。140キロの坊主
(192) 2018/09/29 - 303号室☆3☆3☆4☆4改装して数年なので全体的に綺麗なところ&部屋数•駐車場が多いところ。140キロの坊主
(192) 2018/09/09 - 402号室☆2☆4☆5☆4立川では、綺麗なホテルでしたが…140キロの坊主
(192) 2017/12/02 - 206号室☆3☆3☆2☆4この部屋だとルームサービスが速い。140キロの坊主
(192) 2017/11/19 - 402号室☆4☆4☆4☆41957時代のスイートルームの名残がある402号室。ガラス張りの露天風呂が良いです。部屋も浴槽も少しコンパクトにはなりましたが使い易くなりました。140キロの坊主
(192) 2017/07/07 - 202号室☆4☆4☆4☆3本日は色々あってラブホ二軒目、お金も時間もない。こういう時のショートタイムは便利で良いと思います。140キロの坊主
(192) 2017/06/15 - 305号室☆3☆3☆3☆3和室タイプで、ベッドでないところが新鮮で良かった。また、ミストシャワーの電池切れ等が御座いましたが対応が早く良かった。140キロの坊主
(192) 2017/06/09 - 202号室☆4☆4☆4☆3ミストシャワーやマッサージチェア等々も有るので寛ぐ事が出来るところが良いと思います。畳敷き浴衣等、和風的な一面も更に良いと思います。また部屋ごとに一着、コスチュームが有るのも楽しめます。140キロの坊主
(192) 2017/06/03 - 302号室☆3☆4☆4☆3改修工事から数カ月ですので全体的に綺麗です。駐車場も舗装され使い易くなった。コスプレが有るのも更に良いです。140キロの坊主
(192) 2017/05/12 - 405号室☆5☆5☆4☆5アメニティーの充実と清潔なところが気に入ってますめろりんQ
(15) 2024/02/23 - 403号室☆4☆5☆4☆42回目以降メンバー割引きあり。 メンバーになるとHPでいつどの部屋を利用したのがわかります。 部屋のランクが細かく別れているので、予算にあわせて部屋が選べる。 基本設備が充実していて、かつ部屋のランクによって特殊設備が選べる。 フリードリンクが充実していて、コスプレ無料貸し出しもある。れいじ
(4) 2018/05/24 - 204号室☆4☆4☆4☆4旧「ホテル アメニティー1957 パート2」がリニューアルした。 少し高めの部屋に泊まったが、最近流行り?の南国バリ風を意識した感じ。 各部屋にあるのか不明だが、ダーツがあり、遊べる。 お風呂は人工温泉つかっているようだ。ローション&ローションマットのある部屋でした。あと風呂のテレビがでかい(32インチかな?)のは、長風呂好きな人にはうれしいかも。 食事はファミレス並のメニューがある。 モーニングメニューも無料。やまけんちゃん
(23) 2018/04/03
- «前のページ
- 次のページ»
- 1
- 2
32件中、1~25件目