口コミ(13件)
部屋番号
総合満足度
部屋の広さ
浴室の広さ
オシャレさ
注意 - 044号室☆3☆2☆2☆3珍しくホテルを利用したので投稿させて頂きます ≪アクセス≫ 秋葉原昭和通り口を出て昭和通りを渡ってすぐ、幸楽苑の角を左に入って100m位進んだ右手にあります。 通りに面していますが、入口が少し奥まった感じなので、初見だと見落としそうです。 (訪問時は夜だったので余計) 駅近で便利な場所にあるのがメリットだと思います ≪受付≫ 自動ドアを入って右手が受付カウンター 男性スタッフが応対してくれました 👨「当ホテルはビジネスホテルになります」 とはっきり宣言されます 2時間3300円を現金で支払い (敢えて聞きはしませんでしたがおそらく現金のみかと思われます) 👨「終了時間10分前になったらお電話差上げます」 とのこと 4階へ階段で上がります(外階段です) 夜で暗かったので少し気をつけて上りました 各部屋の外は外廊下です! 4階ともなると周りの見晴らしがいいです(*^^*) 044号室は4階の1番奥の部屋でした ≪部屋≫ 入室時は電気が消えていて、スイッチを探してしまいました。 部屋は必要最低限の広さで入口から見て以下のような配置 ・右手手前にミニ冷蔵庫 ・右手奥に引き出し付きの机、その上にテレビ ・左手にユニットバス(風呂、洗面台、トイレ) ・奥にベッド ベッドの足元側には姿見があります (壁面への据付ではなく床に置くタイプです) ベッド脇の壁に上着掛けがありますが、 ネジが外れてるのか傾いてます 全体的に内装はシンプルそのもので、何かが悪い訳では無いですが特別な雰囲気もありません ≪アメニティ≫ 使い捨てスリッパ 湯沸かしポット ドライヤー バスタオル フェイスタオル 歯ブラシ 紙コップ ハンドソープ ボディソープ リンスインシャンプー ≪お風呂≫ トイレ、洗面と一体のユニットバス 浴槽は1人で入っても狭いです 混浴は厳しい大きさだと思います シャワーはお湯と水の蛇口それぞれひねるタイプの混合水栓 お湯は少し熱めでした 水量は問題なし ≪ベッド≫ 普通のシングルサイズで、寝心地はまあまあ良いです。掛け布団とシーツは清潔感あると思います ベッド側の照明も入室時と同様、スイッチが見えにくい場所にあり探してしまいました ≪その他≫ 入口自動ドアの外に自販機あり 入口自動ドアの外と中にそれぞれベンチあり ※ 私自身ホテル利用が少ないので、部屋のおしゃれさ、総合満足度については積極的に良い悪いを付けないという意味で、★3としていますumesan
(150) 2022/03/29 - 031号室☆5☆2☆2☆3今年の抱負である新ジャンル開拓に向けて、私は秋葉原駅へと降り立ちました。デリの利用という事で、総額を抑えるためにお店からお安めのホテルを紹介していただきました。もう一つ、ここより更に安いところも教えて貰ったのですが、情報局の掲載が無く、ビジネスホテルとして掲載を望んでいないホテルであると、体験投稿できんな という事で駅からの距離も若干近いこちらを選ばせて頂きました。 【料金】 2時間 ¥3,300(税込) 3時間 ¥4,800(税込) 【フロント】 入口を入ってすぐ右側。男性の店員が丁寧に対応してくれました。 ペイペイなど対応の記載はありませんでした。おそらくですが、現金のみの支払いだと思われます。 【内装】 広さがないのは金額比例で仕方ないかなぁと。デリで使うには十分な設備が揃っておりました。ミニ冷蔵庫もあり、一緒にお酒を飲みたい時などは重宝しそうです。テレビは、地デジチャンネルのみで、エチエチなやつは見れませんでした。 【このホテルの良いところ、まとめ】 ・秋葉原駅を出て、信号を渡ってすぐの好立地(秋葉原駅昭和通り口より徒歩2分) ・2時間休憩で3300円とお値段リーズナブル ・こじんまりですが、清潔感があり、最低限の設備が整っています。東京都
(344) 2022/01/27 - 033号室☆3☆2☆2☆3ラブホテルでは無く、ビジネスホテル風です。 ■料金 休憩では11:00~22:00のうち、120分/3,000円、180分/4,500円。延長30分/1,000円。 宿泊は22:00~10:00/6,800円。20:00~10:00/7,800円。22:00~12:00/7,800円。延長60分/1,000円。 ■駅から JR秋葉原駅の昭和通り口を出ます。正面に横断歩道、渡るとガード下にラーメン屋幸○苑が有ります。 その右側の路地を入って行き、100mくらいの右側です。 駅から徒歩2分程度です。 全部で17室あるようです。 ■受付 1階にあります。オバサン店員で特に問題無し。 エレベータが無いので、外階段で部屋まで行きます。 ■部屋 外廊下です。 ベッドはシングルベッドですね。掛布団もあります。広さは10㎡。 浴室、トイレはユニットバスです。 32インチテレビ、電気ポット 有線・無線LAN,全身鏡 アメニティはそれほど豊富では有りませんが、ヘアブラシ、ヒゲソリ等は受付で貰えるようです。 設備は若干チープですが、お安いので良しとします。たけのこ
(254) 2019/11/18 - 034号室☆4☆2☆1☆3利用した秋葉原のお店で、選択可能なホテルの中からこちらのホテルを選びました。秋葉原エリアにはラブホテルが存在せず、他はレンタルルームか使いづらいシティホテルのデイユース利用になってしまう為、おのずとこのホテルになってしまいます。先月に続き、2度目の利用となりました。 訪れたのが平日の18時前だったので、空いているだろうと高を括っていましたが、何と満室。ホテル不足の秋葉原、身をもって人気の高さを実感しました。 今回の対面式のフロントには、眼鏡を掛けた30歳くらいの青年。「あと、3,40分掛かってしまいますが…」と告げられました。移動しようにも他に選択肢が無いので、前回同様向かいの木製ベンチでしばし待ちます。心のどこかで、2時間休憩メインのこの時間帯で30分待ちは無いんでないかい?と思っていたところ、フロントから「あ、3,40分は掛からないですね。10分、15分です。」と声が掛かりました。今回は結果オーライでしたが、このホテルを利用する際は時間に余裕を持った方が良いでしょう。 待機の間、フロントの方にホテルについての質問をいくつかしましたが、丁寧に答えてくれて好印象でした。そうこうしている内に、結局10分ほどで呼ばれたので料金を支払い、鍵を受け取ります。今回の部屋は3階。このホテルにはエレベーターが無いので、クソ暑い外階段で部屋に向かいますが、それも一興ですね。 前回、部屋番号が1階だけ‘101’ではなく‘011’になっていた事に疑問を持っていたのですが、このホテルは全部屋独特のゼロから始まる部屋番号でした。 このホテルはマンションをリユースしたとの事で、階段を上がると外廊下は正にそのもの。当該部屋は一番奥にありました。部屋は、広さ・設備共に全部屋共通のビジネスルームなのですが、前回とは間取りが違いました。入口の扉を開けると奥のベッドに通路が延びている感じ。前回の方がフリースペースが広く感じられましたが仕方ないですね。好みにも寄ると思います。間取りは、部屋番号下1桁で統一されているようです。 設備は、無線LAN完備の作業用デスクに持込用冷蔵庫、そして全身が写る姿見があります。照明は複数個所にあり、十分な明るさ。浴室・トイレはユニットバスタイプのもので、アメニティも当然ビジホ仕様ですが十分です。使い捨ての紙製のスリッパとコップは、清潔感があって個人的には好きです。 清掃もきれいに行われており、猛暑の中エアコンも頑張ってくれて快適に過ごせました。 再三書いている通り、秋葉原エリアでラブホテルのように短時間の休憩利用が可能な、貴重なホテルであることは間違いないのですが、2回利用して気付いた事があります。それは、‘防音性の良さ’。内扉が無い割りに外部の音がほとんど気になりませんでした。 選択肢の無い秋葉原エリアの中、手頃な料金で接客も良く、部屋も快適。これはもう、自然と足が向いてしまいますね。マーケンワン
(322) 2019/08/05 - 011号室☆4☆2☆1☆3ラブホテルが存在しない秋葉原エリアの中で、唯一ラブホテルのように短時間の休憩利用が可能なこちらのホテル、気になっていました。 そんな中、丁度興味のそそられるお店があったので利用を決意。選択可能な中から、当然こちらのホテルを希望しました。 場所は、JR秋葉原駅昭和通り口から徒歩2分のところにあります。訪れたのは、土曜日の19時半ちょっと前。実はそれよりも1時間前の入館予定だったのですが、お店から連絡がありレンタルルームが激混みで1時間押しとの事。この時間になってしまいました。20時を過ぎると、宿泊利用のみに切り替わってしまい休憩利用が出来なくなってしまうので、満室の場合の事を考えるとちょっとあせります。 入口を入ると、こぢんまりとしていながらも、清潔感のあるロビー。右手に対面式のフロントがありましたので、係りの見た感じアラフィフの女性に休憩利用の旨伝えました。 受付「本日は混んでいますので、この時間はもう休憩利用は無理ですね…」 私「30分くらいなら待ちますけど。20時までに入れればいいんですよね。」 受付「そうですね、空くかどうか…」 と言いながらも、係りの女性は休憩の受付には乗り気で無い感じ。自分もこのホテル目的でお店を予約したといっても過言ではないくらいなので、ここまで来て利用出来ないのでは困ります。そこで、‘このホテルが気になっているので是非利用してみたい’という意思を伝えました。 受付「そうですか、分かりました。ではお待ちください。」 良かった、熱意が伝わったようです。受付の反対側にある待機用の木製ベンチに移動します。30分ほどの待ち時間は覚悟していたのですが、5分も経たないうちに声が掛かりました。 受付「お客様、どうぞ。」 私「え?もうですか。」 受付「あまりお待たせするのもあれなので、宿泊予約の方をちょっと操作しました。ですのでどうぞ。」 どうやら宿泊予約のために取っておいた部屋を充ててくれるようで、これはありがたい計らいです。なかなかここまでしてくれるホテルはありません。 料金を支払い、鍵を受け取ります。ふと見ると、キータックに書かれている部屋番号は見慣れない‘011’。この部屋はどこにあるんだろと思っていたところ、「そこの奥になります」と言われたので1階と確定。奥に行ってみたら1つだけ部屋番号の書かれた扉が。本当にすぐそこでした… 部屋は、広さ・設備共に典型的なビジネスルーム。シングルベッドに作業用デスク、浴室・トイレはユニットバスタイプのもの。無線LAN完備、そして全身が写る姿見がありました。照明は無段階調光とまではいきませんが、複数個所にあり、部屋全体をかなり明るくすることも出来ます。 アメニティも当然ビジホ仕様ですが十分です。若干の経年劣化が感じられましたが、清掃もきれいに行われており、快適に過ごせました。スリッパとコップが使い捨ての紙製の物だった事は、ある意味清潔感があっていいかも知れません。 退出時フロントに鍵を返しに行くと、受付の女性は「ありがとうございました。」とにこやかに迎えてくださいました。入館した時の印象はいまいちでしたが、終わってみれば感じの良い方でしたね。 秋葉原エリアでラブホテルのように短時間の休憩利用が可能な、大変貴重なホテルです。レンタルルームは2軒ありますが、広さ・料金を考えると断然こちらの方が良いでしょう。また、周辺にはデイユース利用が可能なシティホテルも何軒かありますが、時間帯が決まっている上に料金もお高めなので風俗利用には難しい気がします。 以前は、‘秋葉原発’のお店といっても実際には鶯谷にあったりしましたが、今や本当にアキバに事務所を構えるお店が多数あります。お店の数に対してホテルの数が全然足りていないので、こちらのホテルは無くてはならない存在だと思います。マーケンワン
(322) 2019/07/15 - 041号室☆4☆3☆2☆4【利用理由】 ・Yちゃんに会いに新宿御苑に来ていました。😌 でも、リフレに気になる表示を見つけてしまい、 せっかく東京に出てきてるのだからと訪問。😊 ・秋葉原では、違うホテル🏩を2回利用したので、 今回は、こちらをチョイス。😌 【立地】 ・JRやTX、メトロ日比谷線の秋葉原駅から130m、 わずか徒歩2分です。😌 【駐車場🅿️】 ・駐車場は駅近なので無いようです。😒 【受付】 ・受付の外側に主婦っぽい人と、 受付カウンターの中にお兄さんがいました。 が、部屋のパネルも料金表もなく。😓 キジ「2時間利用で。」と言ってみると、 👨「3,300円です。」と034の鍵が。👀 ・034の部屋は、何回か体験談がアップされているので、 他の部屋が空いてないか聞いてみると、 今回の041号室と言われたので、 感謝して鍵をもらいます。😊 ・支払いは、カード💳決済が出来ず、先払いの現金 とのこと。😓 ・受付は、フリードリンクもシャンプ-等のバイキングも、 待合室も無く、エレベーターすらありません。😲 ・一旦、奥の扉から、外階段に出て、 4階まで上がっての利用です。 【部屋】 ・041号室は、4階で、4階の建物の中ではなくて、 外階段の踊り場から入る部屋でした。😅 ・部屋はコンパクトですが、まぁ、機能的にまとまり、 壁紙がお洒落感をでしています。😌 ・掛け布団もしっかりベッドにありました。😌 ・部屋には、TV、机、椅子、無料冷蔵庫、 コーヒーセット、ユニットバス&トイレ、紙コップ、ベッドなど。😌 ゴムは、見当たりませんでした。 【見取図】 ◼️🚪◼️◼️◼️◼️◼️◼️ 👚🔹🔹🔹◽◻️◻️◼️ ◼️🐧☕🔹🔹🛌🛌◼️ ◼️◼️◼️◼️🔹🛌🛌🔵 ◼️🚽🔸🚪🔹🛌🛌🔵 ◼️🚰🔸◼️💺🛌🛌◼️ ◼️🚿🛀◼️🔳📺🔹◼️ ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️ ◼️=壁 🔹=床 🔸=浴室の床 🔵=窓 🔳=机 ◻️=枕 ◽=台 ☕=ティーセット 🐧=冷蔵庫 【お風呂】 ・お風呂はユニットバスなので、 ビジネスホテルのアレ。😅 【トイレ】 ・ウォシュレットが無くて古いタンク式です。😵 かなりなマイナスポイント。😖 【アメニティ】 ・アメニティはビジネスホテルのもの的な。😌 【利用して】 ・今回のスケジュールは、 お昼に新宿御苑駅から電話予約。😌 リフレ利用でした。😉 行きも帰りも小田急ロマンスカーを利用しました。😌 【満足度】 ホテルとしては、55点。 レンタルルームと比べたらば、80点かなぁ~。キジ
(651) 2022/10/15 - 201☆3☆1☆1☆3秋葉原では貴重な休憩プラン有りのホテル。 Wi-Fiがある。 全身鏡がある。りょりょん
(75) 2018/08/15 - 202☆4☆3☆2☆3秋葉原というほぼラブホテルがないエリアの中で、ここは貴重な所です。 レンタルルームは狭くて嫌な方はこちらの利用が良いと思います。 場所は秋葉原駅昭和通り口徒歩2~3分で便利です。 設備はラブホテルというよりレンタルルームに近いそれですが、 流石に広さは倍以上はありますし、布団もちゃんとついてます。夢幻人
(162) 2018/02/25 - 021☆4☆3☆2☆3少し秋葉原駅からは歩くが、 部屋数も多いのか結構スムーズに入ることができる。 清掃もきちんとされているので、清潔感はあると思う。やすてぃん
(4) 2024/10/14 - 051号室☆4☆2☆2☆3駅から近く、部屋は比較的きれい、エアコンも効いている。シャワーからお湯がちゃんと出る。タオルもきれい。受付の対応も普通のホテルレベルで悪くはない。無
(11) 2023/08/14 - 034☆3☆3☆2☆3必要最低限のスペースは確保されているので、広いのがしんどい人にはかえってありがたいです。curry0418
(3) 2022/05/05 - 201☆3☆1☆1☆2秋葉原駅近くでは休憩出来る所が少ないから貴重。レンタルルーム的。評価の所で適当な表現が見つからない。清掃はきちんとされているが全くオシャレではないが良い表現。Zuga
(17) 2021/08/17 - 102号室☆4☆3☆3☆3秋葉原でホテルが少ないですがココを利用します お値段も安いので重宝しております40代童貞なので妖精
(12) 2021/06/27