閉店?したホテル(ID:6267)(東京都港区/ラブホテル)の口コミ 2016/09/23 21:09 INA69さん投稿

ホテル名閉店?したホテル(ID:6267)
投稿者INA69
投稿日2016年09月23日
■利用回数
2回目
■今回利用した部屋番号
10号室
■今回の利用時間と料金
45分休憩1,500円
■部屋のおしゃれさ
☆3
 … 綺麗だけど、おしゃれとまでは言えないかな
■部屋の広さ
☆2
 … ベッド以外は、2人で座る椅子くらいしかない
■浴室の大きさ
☆2
 … 2人で入るとキツい
■(価格も含めた)総合満足度
☆3
 … 機会があればまた利用するかもしれない
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など)
2回目の訪問ではありますが、自主的ではなく
お店との電話のやり取りで

「前回もハンドレッドでしたよね?」

「押さえておきましたから!」

「あ、あぁ、ありがとうございます(苦笑)」って感じです。

慣れてない人からすれば、けっこう新橋の烏森口(からすもり)
エリアというのは網目のような構造でややこしいとは
思います。2回目だというのにササッとは辿り着けなかったのでw

2軒隣にコンビニがあったので、例のごとくお茶を購入。

建物としてはかなり老朽化しているとは思いますが、
館内は2階にフロントがあり、階段を上がれば明るく
清潔感もあるとは思いますし、黒のポロシャツを
着た店員さんも感じが良いです。

今回は45分という中途半端な時間でしたが、
ちゃんと45分のチケットというものもあり、
1,500円を発券機に入れて、チケットと引き換えに
部屋番号と入室時間が書かれた伝票を渡されます。

※コンビニはお茶を買うということもありましたが
両替をしに行ったとも言います。なるべく千円札を
用意しておきましょう。 

「お店に電話お願いします!」レンタルルームならではの挨拶w

部屋は選ぶことは出来ないのですが、今回はそれなりの
当たりだったのかなと思える3階の10号室。

ベッドというよりピンサロのフラットシート2つ分ぐらいの
大きさのものが部屋の中に鎮座していました。
これならいろいろな動きが出来ますね。

小さなクッションが二つw

使い捨て歯ブラシ2本、ボディソープと必要最小限の
設備ではありますが、バスタオルも2枚あり、足拭き用の
厚めのタオルまであります。

ちょっとだけ時間をオーバーしてしまったような感じでしたが
特に延長料金を請求されるようなことはありませんでした。
■このホテルの改善して欲しいところ
防音ドアになっているということもあると思うのですが、
さすがに建てつけが悪く、開閉がちょっと大変だったので、
ネタとしては良いのですが、調整をお願いします。
[!]このページについて報告