ホテル名 | シャトン |
---|---|
住所 | 東京都新宿区百人町2-23-8 |
投稿者 | ごえもん(運営スタッフ) |
投稿日 | 2015年11月27日 |
■利用回数 初めて | |
■今回利用した部屋番号 302号室 | |
■今回の利用時間と料金 2時間/3500円 | |
■部屋のおしゃれさ ☆4 … おしゃれなほうだと思います | |
■部屋の広さ ☆4 … 2人でちょっとした運動もできるくらいの広さ | |
■浴室の大きさ ☆3 … 2人で入れるくらいの広さかな | |
■(価格も含めた)総合満足度 ☆4 … 今後も、たまに利用しようと思う | |
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など) 大久保駅北口を出て、ほぼ正面の小道を進むと右手にネコちゃんの看板とホテルがあります。 道の細さのわりには、人の通りはあるなと感じました。 入口はまるで昔ながらの喫茶店のようなドアの白バージョン。 にくい演出です(*´∀`*) パネルを選んでフロントで鍵をもらうパターン(前精算) 私が行った時は1部屋しか空いてませんでした。 鍵をもらって3Fに向かおうとします。 (ん?エレベーターは???) パッと見でエレベーターが見当たりません。 どうやらウォーキングで上の階に登るようです。 ※これが本当のウォーキングキャット( ゚д゚)ハッ! ・・・さて、階段を登る前にフリードリンク機がありました。 3、4種類位あったかな、僕は前茶(コールド) 飲み物を持っていなかった僕としてはこのフリードリンクはありがたいです。ただ、コップが小さくて容量が…とワガママを言っておきます。 部屋は思ったより広い! しかも天蓋ベッドにや収納ボックス。クローゼットやランプまで、少しお姫様チックなお部屋。 むろん私の好みではないのだが、この統一感はオシャレと言ってもよいかなと思いました。浴室も壁も薄いピンクだったりと徹底してました。 浴室といえば、浴槽端の座る部分がなめらかにカーブしていて、(お風呂で寝たら溺れるんじゃね?)と不安になったり、ラジバンダリ。 浴室でありがちな“空気こもってる現象”がなく、使ってて気持ちよかったです。 これで2時間3500円… こりゃーリピしちゃいますな(*´∀`*) | |
■このホテルの改善して欲しいところ フリードリンクの容器がもう少し大きいと嬉しい | |
この口コミへの応援コメント