口コミ(8件)
部屋番号
総合満足度
部屋の広さ
浴室の広さ
オシャレさ

- 301号室☆4☆3☆3☆3大宮駅(東口)から近いです。 雑居ビルの3階フロアーがホテルになっています。 いわゆるホテル街ではなく「南銀」の一角にあります。 入り口は裏通りなので入りやすいのです。 エレベーターの前で猫が出迎えてくれますよ^_^ このホテル裏口があります。 裏口から出ると、雑居ビルの他のお店とも繋がっていて、ホテルから出てきたと判りづらくなってます。 お遊びをカムフラージュしやすいかも? 待合コーナーが広いです。 ソファーが何組も置いてあり、10人位は待ってられますね。 但し、ホテルで あまり待ちたくないですけどね。 ホテルは年季が入ってますが、綺麗に手入れされています。 室内は少し和風で落ち着きます。 女の娘も「綺麗!、落ち着く^_^」って喜んでました。 今回ではありませんが、3P利用も可です。 空調がオフィスタイプの大型なので、部屋全体にムラなく温度調整されます。
サトナカ
(290) 2018/04/11 - 316号室☆3☆3☆3☆3今回の利用は、金曜日の遅い時間。出来れば、休憩で安く済ませたいところですが宿泊での利用も考慮し、利用場所となる大宮エリアで休前日の割増の無いホテルを、情報局やラブホテル掲載サイトで事前に探します。 ほとんどのところが割増料金となる中、以前利用したこちらのホテルが割増が無く、またもう一度利用したいと思っていたこともあって、今回の利用ホテルに決めました。 訪れたのは、21時を回った頃。それまでにお店と連絡を取り、お目当ての女の子の案内時間では終電に間に合わないことが確定。宿泊利用となりました。 場所は、大宮駅東口の南出口から徒歩1~2分。こちらは、ビルの3階部分のみがホテルとなっています。前回、駅に近い繁華街の方から入ったらそれが裏口だったので、今回は裏通りの正面口から入りました。塀に隠された入口を入ると、2基のエレベーターが並ぶホール。ホテルのフロアである、3階に上がります。エレベーターを下りて右側がロビー。完全対面式のフロントまで、30mくらいあるでしょうか。かなり広いロビーです。その間に部屋選択のパネルと、ソファーとテーブルが3組置かれた、会談が出来そうな広めの待機コーナーがあります。 この時部屋は5部屋ほど空いていましたが、お目当てのランクの部屋が空いていなかったので、フロントのおばちゃんに相談して、待機コーナーでしばらく待たせてもらうことにしました。 このホテルの部屋は、フロントを囲むように配置されていて、ランクの低い方から、スタンダードルームのA~FタイプとスイートルームのSタイプに分かれています。広さはA~Eタイプは同じ広さ、Fタイプがそれよりちょっと広め。Sタイプはスイートらしくかなり広い部屋になっています。当然Sタイプの部屋が最も魅力的ですが、料金も格段に高くなってしまいます。そこで今回狙ったのはFタイプの部屋。広めの部屋でありながら、料金の差が少ないお得感高めの設定となっています。 前回利用した時に、A~Eタイプは同じ広さなのになぜ料金が違うのか疑問で、設備に差があるのではと推測していましたが、意外な理由でした。聞いたところ、それは‘フロントからの距離’でした。フロントを囲むように部屋が配置されているこちらのホテル、確かに最も近い305号室は一番安く設定されていました。他のホテルでもフロントに近い部屋を嫌がるお客は多いので、納得出来ました。 待っている最中、風俗嬢らしき女性やお一人様の男性客を数多く目にしたので、自分も含めてそういった利用客の多いことが分かりました。30分ほどたった頃でしょうか、おばちゃんに呼ばれたのでフロントに移動します。その際、宿泊カードに記入を求められます。お一人様の宿泊利用に限って、記入しなくてはならないのだそう。料金を支払うと鍵のほか、前回同様ゴムやアメニティの入った小袋を渡されます。これはここ独特のシステムですね。「この部屋、リニューアルしたばかりなんですよ。良かったですね~。」今回も受付のおばちゃん、部屋の空き待ちの相談から気さくな応対をしてくれて、良い印象でした。リニューアルされたと聞いてややテンションを上げ、すぐそばの部屋に移動します。 部屋はグレーを貴重とした、シンプル且つ落ち着いた雰囲気の内装。期待した通り、広さにも余裕がありました。しかし塗装のはがれが多く見られ、経年劣化を感じました。どの辺りをリニューアルしたのだろうかと疑問に思う状況。 浴室は、自分としては初体験の‘やわらかい床’の洗い場でした。心地良い感触で、撥水性もかなり良いみたいです。浴槽もピカピカでした。そう、リニューアルしたのは浴室のことだったようですね。 ロビーに面している構造でありながらも、内扉の効果で防音性は良かったです。清掃もきれいに行われていて、快適に一泊することが出来ました。 やはり、休前日の宿泊でありながら割増が無いのは大きいと思います。フロントを囲むように部屋が配置されている、ちょっと珍しい形態のホテル。そして味のある雰囲気のロビー。駅近という立地条件も含め、魅力のあるホテルではないかと思います。
マーケンワン
(323) 2018/04/02 - 307号室☆4☆3☆3☆3あまり利用する機会の無い、大宮駅周辺エリアで前回利用したのは「ホテル夕月本館」。なかなかいいホテルで、別館の方も気になっていた為、この機会に行ってみました。訪れたのは平日の22時過ぎ。半地下の入口を入ると、正面に部屋番号と料金のみが表示された、部屋選択パネル。点灯している部屋が無いので、どうしようか迷っていると、奥からおばちゃん登場。「ごめんなさい、今満室なんですよ。」 平日のこの時間でまさかの満室。時間的に余裕が無いので、そそくさと次に気になっていた今回のホテルに移動しました。 最初に夕月別館に行ったので駅方向に戻る形となりましたが、こちらのホテルは、大宮駅東口南出口から徒歩1~2分の繁華街の真ん中にあります。先日体験談を上げた「六本木プラザ」は、ビルの6階部分のみでの営業でしたが、このホテルはビルの3階部分のみでの営業。前者が隠れ家的な形態であるのに対して、こちらは至るところに看板が見られるため、そういった傾向は無いようです。 やや入りづらい繁華街側の入口から入ると、ホテルフロアの3階まで階段で上り、客室が並ぶ廊下を抜けると、フロントの後ろ側に到達。ビルの面積が広いためかロビーはかなり広く、フロントの先に2組分の会談が出来そうなソファー&テーブルの休憩スペース。その先に部屋選択のパネルが見えました。知らなかったので最初こちらから来てしまいましたが、本来のホテルの正面は反対側にある入りやすい裏通り側。正面から入った場合は、エレベーターで3階に上がるとフロントに行く途中にこのパネルが左側に出てきます。 空き室は7部屋ほど。ランク別に料金が違っており、今回はなるべく出費を抑えたかったので低いランクの部屋を選ぶつもりでしたが、あまりにも狭いのでは都合が悪いので1つ上位ランクの部屋も検討。ここでボタンは押さず、先程通過した10mほど離れたビジネス仕様の完全対面式のフロントまで戻り、この時の受付であるおばちゃんに聞きました。すると、意外にも広さは変わらないとの事なので、安い方に決定。その旨おばちゃんに伝えると、「すぐそこの部屋ですけれど宜しいですか?」このホテルは、フロントを囲むように部屋が配置されているのですが、該当の部屋はフロントの目と鼻の先。音が漏れると困るようなプレイをするなら別ですが、そうではないのでそのまま了承。料金を支払い、鍵と何だか分からない花柄の小袋を渡されたので受け取り、すぐそこの部屋に入ります。 部屋は、ベージュを貴重としたフローリングの落ち着いた内装。思ったほど狭くは無く、十分くつろげる広さ。このホテルの部屋のランクは低いほうから、スタンダードルームのA~FタイプとスイートルームのSタイプに分かれているのですが、避難経路図の間取りを見ると、なるほどA~Eタイプまでは同じ広さ。今回の部屋はBタイプなので、広さの観点からするとお得な料金だと言えるでしょう。ただ、他に何かの違いがあると思うので、その調査は次回の課題としたいと思います。 新しいホテルではないので、経年劣化は見られますが、清掃はきれいにされており清潔で、水まわりも問題無く必要なアメニティも完備。部屋の外がいきなりロビーという造りですが、内扉があるためか防音性は意外に良く、外部の音はほぼ気になりませんでした。終電が係っていたので、2時間10分ほどしか居られませんでしたが、快適に過ごす事が出来ました。 退出時、フロントに鍵を返しに行った際、今回裏から入ってしまったので出入り口の事で質問すると、「正面入口は、ここを真っ直ぐ行って左に曲がるとエレベーターがございます。・・・(中略)・・・是非ご利用ください。」と流暢且つ丁寧に3箇所あることを教えてくれました。フロントのおばちゃんは終始良い応対をしてくれて、好印象でした。 客観的に見ても、基本休憩が3時間で24時間利用可能、休日も割増が無いというのはありがたいシステム。駅からすぐという事も含めて、利用しやすいホテルではないかと思います。
マーケンワン
(323) 2017/05/28 - S-4☆3☆4☆2☆3プチ改装したらしく、室内はまずまず綺麗です。
H.R委員
(104) 2016/07/04 - 309号室☆4☆3☆3☆2ポットに、お湯が入っていた(古くなければ文句なし)受付時に個別にアメニティを渡してくれるのは斬新(笑)
H.R委員
(104) 2015/01/14 - 303☆3☆2☆2☆3深夜でも休憩の利用ができるとこ、三が日に利用したら500円キャッシュバックしてくれる点。平日でも満室になりにくい点。平日で満室見たことない。空き待ちしたことない。
空也
(4) 2024/07/22 - 314号室☆3☆5☆4☆3広い。かとう茨城47
(54) 2019/09/09 - 305号室☆4☆3☆3☆3金額的に見ると部屋は若干広めに感じる 深夜でも休憩で使えるミスト
(5) 2014/01/12