口コミ(27件中、1~25件目)
部屋番号
総合満足度
部屋の広さ
浴室の広さ
オシャレさ
注意 - 401号室☆3☆2☆3☆2八王子駅の南口を出てすぐ近くにあり、建物も大きくて場所が分かりやすいです。 平日は北口側のホテルを合わせても唯一深夜1時まで休憩利用が可能で、全室均一料金となるショートタイムの利用時間も2時間に設定されているので、料金はほぼ変わらないながらも1時間半~1時間40分の時間設定となっている他の駅近くのホテルよりも少し時間に余裕が持てます。 今回は価格によって4タイプにランク分けされた部屋の中から、一番安い価格帯の部屋を利用したので、やっぱり部屋は狭いと感じましたが、お風呂の浴槽は大きめで二人一緒でもゆったりと入れたのが良かったです。もんが~
(618) 2012/03/03 - 702号室☆2☆2☆3☆3<このホテルの良いところ> ・八王子駅から徒歩で行けるくらい立地が良い ・部屋が割合ときれいなつくり ・ウェルカムサービスのお菓子(うまい棒など)がある <この部屋の良いところ> ・個人的には割合ときれいだと思うのですが、初めての利用なので・・・。スラリン
(550) 2010/10/19 - 305号室☆4☆2☆3☆4八王子駅南口から徒歩3〜4分。駅の寂れてる側にあるホテル。 基本的に北口の方が繁華街、南口はすぐ住宅街の八王子駅では、唯一南口にあるホテルです。 正面口は車通りもある通りに面してますが、裏口は車は通れないくらい細い路地に面してます。昼間でも人通りは稀で入りやすいかもしれません。 入口を入って2台あるEVで2Fのフロントまで。 対面式のフロントの傍にあるパネルから部屋を選んで、フロントで支払い→鍵を持ってお部屋に行く形。 今回利用時はこの1部屋しか空いてませんでした。 ◎配置 半分畳無い玄関を入って正面の扉を開けると、L字型の部屋。広さは4畳半。正面に2人掛けのソファーとテーブル。テーブルの下は持ち込み用の冷蔵庫。その並びにスライド式のドアがあり、開けると洗面+トイレ。中にガラス扉があって浴室。L字の部屋の反対側はほぼベッド。足元の壁にTVがかかってました。 ◎部屋 黄緑の壁紙とブラウン系の床。ソファーもブラウン。ベッドのフットスローだけオレンジ。比較的落ち着いた内装。ソファーは大きめもテーブルは小さく1人分のコンビニ弁当が置ける程度。テーブルの下にサービスの水が1本入った空の冷蔵庫が入ってます。 ベッドの足元側の壁に壁掛けのTVあり。その下の窪みに電子レンジがありました。 コンパクトながらまぁまぁ綺麗な内装だと思います。 ◎トイレ、洗面 トイレは壁に集中ボタンがある新し目のもの。洗面もアメニティは結構多め。水回りは綺麗。ただしトイレと洗面の区切りはありません。洗面の蛇口の勢いが良くてマックスにすると洗面から水が飛び散る仕様でした。 ◎浴室 浴槽はレインボージェットバス付き。2人で脚を伸ばして入れるサイズ。洗い場は広くはなく、2人洗い場に立つと入り口のドアを閉めるのに邪魔になる感じ。ただし綺麗ではありました。 浴槽の蛇口がお湯と水別々に出すタイプでした。形は昭和のそれではありませんでしたが、久しぶりに見ました。 ◎総括 多分下の方のグレードだと思います。 お部屋は狭かったですが、そこそこ綺麗でした。 ■プライベート→このお部屋は無しかな?ホテル自体はあり ■お店利用→綺麗だし無しじゃない。ただし上のグレードと料金差はあまり無いので、敢えては選ばないだろうな というのが感想です。郷ひろし(運営スタッフ)
(779) 2024/07/19 - 701号室☆4☆4☆3☆4平日夜の利用。 八王子駅南口に唯一あるホテル。 1FからEVでフロントのある2Fに上がり、フロント脇のパネルで部屋を選んで、対面式のフロントでお支払い→鍵を持ってお部屋にいくスタイル。 Sタイプ…空室無し Aタイプ…1部屋(今回の部屋) Bタイプ…2部屋 Cタイプ…1部屋 Dタイプ…空室無し でした。一番いい部屋をポチりがち。 フロントで支払い→出てきた鍵を持ってお部屋に行く形になります。 ○配置 玄関を開けて左手に扉→開けるとお部屋。部屋への入口のドアの並びにトイレの扉→その横が浴室へのガラス扉。洗面はお部屋に入ってすぐの左手室内にあります。柱があってTVや冷蔵庫、電子レンジが置いてある棚。右手にベッド。お部屋の一番奥が円形のガラスになっていてカーテンを開けると外が見えます。日光を入れてプレイしたい時などは01号室を選ぶと良さそうです。 ○お部屋 広さは8畳くらい。薄い木目調の床と白の壁。壁の一部やソファーが薄いピンクとポップで可愛い内装。部屋奥のガラス側に小さな丸テーブルあり。2人掛けのソファーあり。持ち込み用の冷蔵庫や電子レンジもありました。まぁ一通り揃っていると思います。丸テーブルの上にサービスのお菓子が置いてあります。 ○トイレ、洗面 洗面はお部屋の隅、入口脇にありました。まぁまぁアメニティもあるし、デザインも古臭さはなかったです。トイレも最新でもなく昭和でもなく。 ○浴室 レインボージェットバス付き。窓があって外気を入れられる仕様で長風呂出来そう。浴槽は縦長で2人で脚を伸ばして入れました。洗い場が少し狭めですがまぁお風呂でイチャイチャ出来そうなサイズではあります。 ○総括 繁華街とは逆側にあり、駅から徒歩3〜4分なのに人目を気にせず入れるし、そこそこ設備も揃っていてそこそこ綺麗でもあるので僕は好きです。 大きな窓があって外が見れるのも(外光が入れられる)のもラブホではあまりないのでいいところだと思います。郷ひろし(運営スタッフ)
(779) 2023/12/19 - 702号室☆4☆3☆3☆4八王子南口(寂れている方)唯一のラブホテル。 駅から徒歩5分くらいでしょうか。 入口がバスも通る大きな通りと車1台がやっとと言う細い路地に面してます。細い路地の方は昼間でも人通りがあまりありません。 えぇ、表の車通りの多い方から入りましたけどww フロントは2F。EVで2階に上がると左手に部屋選択のパネル。 部屋を選んでパネルの横にある対面式のフロントでお支払い→鍵がもらえるのでお部屋に行く形になります。 自分の体験談で気付きましたが4年半ぶりの利用です。 今回利用した際はS、A、B、C、Dの5グレードのうち A…2部屋 B…2部屋 C…1部屋 空いてました。未確認ですが、A以上でお風呂がジェットバス付きになるのと、BとAの土日祝の休憩料金が500円しか差がなかったので今回のお部屋( タイプ)をポチりました。 フロント受付はおばちゃんでしたが、丁寧な対応で◎ なお7階でエレベーター降りた後の廊下がマンションのような廊下で大きな窓があり、見晴らしが良かったのが、ラブホっぽくないなと思ったり。。。 ◎配置 玄関を入って右手にドア。ドアの先がお部屋。占有スペースの右側(玄関の正面くらい)にお風呂、トイレ、洗面がある形。水回りとお部屋の仕切りはありません。 ◎お部屋 広さは6畳くらい。木目調の床と扉、深い赤のソファ。壁は草の模様が描かれたモノトーン。天井にはシャンデリアあり。 部屋の一番奥がベッド。玄関から入って来た扉の横に棚があり、TVが置いてありました。つけてもいませんが、ビデオオンデマンドがありそうな感じでした。 入口脇にワードローブ。その下に持ち込み用冷蔵庫。中にはサービスの2Lのお水が入ってました。隣に販売用の冷蔵庫あり。直接お金を入れる古いタイプのもの。 ◎トイレ・洗面 トイレは新し目のウォシュレット付き。洗面もアメニティはそこそこ豊富。お部屋から直に洗面があるのはマイナスですが、急な泊まりでも耐えられる感じはしました。 ◎浴室 ジェットバス付き。浴槽は2人で入れるサイズ。部屋からすりガラスで仕切られているタイプ。洗い場も広くはないけどまぁそこそこのスペースはあり。浴室に窓があり、外気を入れられるのは◎。 ◎総括 値段は高めですが、そこそこ綺麗でアメニティーもそこそこあり、プライベートでも十分使えると思います。 お隣の繁華街立川が同じ価格帯でボロボロのホテルが多いのを考えるとまだこちらの方がマシと言う印象です。郷ひろし(運営スタッフ)
(779) 2022/08/08 - 401号室☆4☆3☆3☆4この部屋は幹線道路に面した南向きで、冬は暖かくて過ごしやすい。盛り上がると彼女と密着したままカーテン開けてみたりして刺激を得ています。 2時間のショート利用も出来るので、短い時間のデリはそちらがおススメ。こばじゃ
(161) 2021/03/16 - 603号室☆4☆3☆3☆4八王子駅北口繁華街とは逆の南口で、閑散としていて入りやすい。 またアメニティもひと通り準備されていて嬉しい。 個人的にはUSENが聴けるのも良い。こばじゃ
(161) 2021/01/16 - 301号室☆4☆4☆3☆4繁華街とは逆側のため、お忍びで利用するには最高です。アメニティーも充実していて値段も相応かと。こばじゃ
(161) 2021/01/03 - 702号室☆4☆4☆3☆3周りが繁華街でないため、一人でも入りやすい。 フロントの方が丁寧に対応してくれます。 アメニティもコストの割に充実していました。こばじゃ
(161) 2020/07/25 - 705(Sランク)☆4☆3☆3☆4ホテル投稿は山梨中心で、皆さんがすでに多く投稿されているであろう都内のホテルはあまり投稿しないのですが(シコシコで忙しく、あまり写真とる時間が取れないというのもありますが・・・♂) そのホテル内で一番豪華なお部屋に入れたときは、記念に投稿してみようかと♂ さて、こちら八王子駅から徒歩数分で逝ける(意味深)便利な立地条件のホテルですね♂ 大通り沿いは多少目立ちますが、裏口は人通りも少なく、入りやすいのでは♂♂ 近くにはセブンイレブンとドラッグストアもあり、便利ですよ(昔はスーパーでした) さらに少し行くと有名な「壱発ラーメン」さんもあります、ここでねぎチャーシュー大盛りにライス、そして玉子を頼んで「元気玉~」とスタッフさんと一緒に恥ずかしいやり取りもして栄養補給すれば、壱発どころか10発は出せるようになるのでお勧めです♂ まずはエレベーターで2階に上がり受付♂ 受付の横に、空いている部屋が赤点滅で分かる一覧があります♂ 今回はせっかくなのでSランク 受付で7800支払い、鍵をもらいます(何時ごろに出る予定か聞かれました) エレベーターの横に消毒があるのでしゅっしゅし、部屋へ向かいます 【以下、よいところ箇条書き】 ・5.10、15、20日はピンクロータープレゼントだそうです →部屋においてありました。使わないのでプレゼント企画にしようと思いましたが、うっかり置いてきちゃいましたw ・誕生月は1000円割引らしいです ・BGMがムードのある落ち着いた感じでよいです ・風呂場はなかなか広いです名無しさん
(197) 2018/02/11 - 503号室☆4☆3☆3☆4八王子駅南口唯一のラブホテル。 北口のホテルに比べて、このホテルの裏口側は昼間でも人通りがないので入りやすい印象があります。 恥ずかしがり屋さんな郷ひろしにはピッタリ!!(オイオイ) 裏口の方が駅から近い(コンコースからの行き方を知っていれば)ので、裏口から入りEVに乗って2Fまで。2Fのフロント脇に部屋を選ぶパネルがあって、部屋の写真と部屋グレードが書かれてます。料金などはパネル脇の立看板で確認する形になります。 この時は下級グレードが4部屋空いてました。 そのうちの1部屋を選択。今回のお部屋はCタイプ。S・A・B・C・Dのタイプがあるので、下から2番目です。完全対面式のフロントにてお支払い。鍵を持って部屋に行く形になります。 部屋は玄関を入ると正面と右側に扉が1枚づつ。右側がトイレ。正面は部屋に続く扉。正面の扉を開けると真正面がお風呂。右側が洗面。左側が部屋に入る扉という配置です。 お部屋自体は6畳位。ベッドの他に椅子2脚。テーブルは無し。棚の中に持ち込み用冷蔵庫や電子レンジがありました。 カラオケやアミューズメント設備はありません。特筆するものはないものの、まぁそこそこオシャレな空間だと思います。 お風呂は浴槽は2人で入れる位ではあるものの、洗い場が柱に邪魔され浴槽の半分位のスペースしかなく、あまり広くはありません。少なくともマットを置いて洗い場で横になる・・・という事は難しいと思います。 土日祝でこのお値段でまぁまぁのホテルなので、八王子駅から徒歩圏内のホテルの中では僕は気に入ってます。郷ひろし(運営スタッフ)
(779) 2018/01/09 - 505号室☆4☆3☆3☆42階にフロントがある形のホテル。 元々は駐車場だっただろう1階からEVで2階に行き、フロント脇のパネルで部屋を選んで、対面式のフロントでショートタイムor休憩or宿泊を伝え、料金を払って鍵を貰い、再びEVで部屋に行く形となります。 EVはフロントを背にして左右に1台づつあるのですが、どちらかが上り専用・もう一方が下り専用などの使い分けはない様子。 今回の部屋はモダンな和室。和室って言うとボロいホテルを思い浮かべがちですが、ジャパニーズ・モダンというか、高級旅館のようなとても綺麗な内装でした。 室内のエントランス部分は御影石(黒い大理石とでも言えばわかるかなぁ?)っぽいタイル。奥が畳で畳の上に埋め込み式のベッド、ローテーブルと座布団がありました。 風呂・トイレが別です。洗面は室内にある形。よって脱衣所は無し。 浴槽は普通の家庭のものよりは広いけど、二人で入るとちょっときついかなぁという広さ。 ただ、洗い場などの広さも含めるとまぁまぁです。 駅から近いですし、料金も手頃で、人目に付きにくい裏口もあるので利用しやすいホテルではないでしょうか?郷ひろし(運営スタッフ)
(779) 2016/09/17 - 705号室☆3☆4☆5☆4•駅から徒歩圏内 •平日のショート利用は4000円〜でリーズナブル •ムーディな設えの内装 →オキニちゃんとシッポリいく雰囲気です。 •無料のミネラルウォーターは2Lペットボトルと太っ腹! •無料のアイマスクとヨガリはけ…使える! •休憩以上の利用で無料スィーツあり…女の子受け良いはず •無料の駄菓子あり…女の子受けが良い! •お風呂で遊ぶあひるちゃんのおもちゃ…女の子受け良い! •ティーセットにグレード感あり研翁
(63) 2016/05/06 - 601号室☆4☆3☆3☆3入口を入ってEVで2Fに登るとフロントがあります。フロント左脇のパネルで部屋を選んで完全対面式のフロントで料金を支払って、鍵を持って部屋に行く形になります。 空いていたのがランクの(値段も)高い部屋しかなかったので今回のお部屋に。 部屋が表の通りに面していて、カーテンを開けると半円状の大きなガラス窓から八王子(北側)の景色が見えます。 カーテンを開けて窓際に立って露出プレイをすることを考えました(笑) お部屋はそれほど広くないですかね。ただ内装はラグジュアリーなイメージで八王子駅前ではまぁまぁなホテルです。 フロントの方が親切な印象が強いですかね。郷ひろし(運営スタッフ)
(779) 2016/05/03 - 703号室☆4☆3☆3☆4あれ、また料金が変わっている...。 前回はショートタイムが3980円均一だったのに...。 調べるとショートタイムは3900円と4500円の部屋がある模様。 パネルで部屋を選ぶ際、どの部屋が3900円で、どの部屋が4500円なのかわかりませんでした。 パネルで部屋を選び、『ショートタイム』と告げ、フロントで先払い。2時間を越える場合は後で休憩料金との差額を追加払いの模様です。 今回のお部屋は全体的に白熱球色の照明でムーディーと言えばムーディーですが、僕個人的には蛍光灯の方が好きです。 部屋毎に印象が違っているのはいいと思います。 また、お風呂場がすりガラス張りになっており、室内からうっすら見えるのは付き合いたてのカップルだったら萌えポイントかも? トイレが便座を開けると便器内に照明が点くハイテクぶりにはびっくりしました。 系列店になったフェリエと同じく、フロントの方の対応が丁寧で◎です。 全体的にコスパは高いホテルだと思います。郷ひろし(運営スタッフ)
(779) 2013/08/30 - 702号室☆4☆3☆3☆4駅からも近く便利。清潔感もある。2時間利用で4500円で価格も手ごろ。特命
(17) 2013/08/06 - 401号室☆4☆3☆3☆4久々の利用になります。 ホテルエントランスよりエレベーターで2階へ行き、フロント脇のパネルで部屋を選択。フロントでお会計後鍵を貰って部屋に行くタイプです。 北口の『フェリエ』と姉妹ホテルになったとか。 以前利用した時は『昔ながらのラブホテル』というイメージでしたが、今回内装がリニューアルされており、値段を考慮するとそこそこお洒落に思えました。 部屋にはDVDプレーヤー、電子レンジ、持ち込み用冷蔵庫に空気清浄機とそれなりに設備が揃っており、プライベートユースでもそれなりに使えそうなイメージ。 サービスで小さなスナック菓子がテーブルに置かれてました。 今回の部屋は角部屋で、カーテンに隠された一面がガラスで、カーテンを開けたら外が丸見えでした。 ラブホテルでここまで開放的な部屋は少ないので、宿泊で利用し、カーテンを開け放って朝日を浴びながらチョメチョメするのもいいかもしれません。 姉妹ホテルのフェリエもそうですが、フロントのおばちゃんがとても親切です。 ショートタイム設定が出来たのも風俗利用者にはありがたい限りです。郷ひろし(運営スタッフ)
(779) 2013/05/10 - 403☆5☆3☆3☆4内装は新しく清潔な感じ。土曜日の夜7時~9時に利用したが、2時間で3900円は価値があると思う。特命
(17) 2013/02/10 - 402☆4☆3☆3☆4駅から近い、夜は人通りが少なく入りやすい。 値段が手頃昔若者
(17) 2012/09/10 - ?☆2☆2☆2☆3八王子駅から歩いて行ける距離にあるところ ウェルカムお菓子が和みますぽんせ
(33) 2011/06/07 - 701号室☆3☆4☆3☆3駅から近い。南口唯一のラブホです。スナック菓子が無料でおいてある。なっくん
(33) 2012/01/11 - 402号室☆2☆3☆2☆2八王子駅から近く 徒歩で利用出来ます。 正面入口は大きな通りに 面してますが 裏口は昼間でも人通りが あまりく人目を 気にする人には 入りやすいと思います。 フロントが何故かエレベーターで 上がった2階にあって 部屋を選ぶパネルが ありましたが それが古く部屋の写真が 褪せていてわかり辛いです。 更に料金が一切 記載されてないのは ビックリしました。 部屋は思ってたより 綺麗でしたが 特別何かあるとかなく 洗面台が部屋にいきなり あったり、 お風呂も部屋から ダイレクトに入る感じで 使う相手によっては 気まずそうでした。郷ひろし(運営スタッフ)
(779) 2010/05/12 - 402☆4☆3☆3☆4八王子は北口ホテル利用が多く、何かあっても南口まで行く時間がないため、気にはなっていたが利用していなかったのがドルフィンです。 今回は最初から利用満々で到着、平日お昼で5室ほど空きがありました。 パネル式でボタンを押し、前払いで鍵を貰い入室です。 オートロックではない鍵で部屋に入ると、402号は薄いピンク基調の部屋で落ち落ち着いた雰囲気でとても良かった。 2人掛けソファーも利用価値あり、ベッドも十分な広さ。ソファの真ん前に洗面があるが大きく深いので水も飛び散ることはありません。清潔感がとてもありました。 サービスタイム利用で実際は3時間少しの滞在でこの料金ならまた利用したいものです。弊害があるとすれば空きがない場合の対処でしょうか。都まんじゅう
(24) 2024/09/02 - 502☆4☆3☆3☆3駅から近くて、比較的安い。名無しさん
(2) 2021/11/26 - 301☆4☆3☆3☆4裏口があり入りやすい ハピホの休憩で400円割引あり 時間内であれば外出可能 エレベーターであがり受付は2階。 先にタッチパネルで部屋を選び受付で先払い。鍵を受取り入室という流れ。 後から来る女性も直接部屋にいけるので 良いと思います。キルメス
(12) 2021/01/25
- «前のページ
- 次のページ»
- 1
- 2
27件中、1~25件目