口コミ(14件)
部屋番号
総合満足度
部屋の広さ
浴室の広さ
オシャレさ
注意 - 203号室☆4☆3☆2☆4●格付「BBB」(62点) (設備・おもてなしともに問題はないが、一部に平凡な部分がある。CPは良い) 203号室の調査 全11室。こちらのホテルのランクは下からAタイプ~Iタイプまで9ランクありますが、203号室は上から3番目のGタイプとなります。 点数(定量評価)は『BBB』の格付で、定性評価ポイントも特段なく最終格付を『BBB』としました。 【総評】 《狭いけどキレイで居心地は良い。平日3時間休憩にお得感》 料金項目で詳細書きますが、3時間休憩は某ホテルサイトに500円の割引があります。部屋も浴室も狭いのですが適度なキラキラ感もありデリでの利用なら姫にも喜んでもらえそうです。 【利用状況】(再掲載) デリにて利用。 鶯谷駅北口を降りて、ドトールの手前を左折し、突き当りの陸橋まで徒歩2分。チョット左に歩いて陸橋をくぐり、そのまま直進。最初の角のホテルの隣になります。 入口を入り部屋のタッチパネルで部屋を選択。受付で利用時間を告げて、料金を支払い鍵の受け渡しとなります。EV1基。 【料金】(20点満点中12点)(一部追加して再掲載) 203号室の料金については3時間休憩で5650円ですが、HPのホテルクーポンを利用すると500円引きになります。 受付で利用時間を告げるときに画面提示すれば割り引いてくれます。 前回(2020年1月3日)UP時に指摘したことなのですが、料金についてHP上の記載と実際の支払金額に相違があります。HPには消費税が10%に変更される前の価格表示となっていると思われ、現在の利用料金はHPの金額から2~3%UPされた利用料金になっているようです。そのためか部屋に料金表は置いてありません(未だに改善されていないようです) 以下HP上の料金記載しておきます。 3時間休憩がデフォルトで平日・祝前日は4400円~5800円、土日祝は4600円~6700円となっており、2時間のショートは平日・祝前日は3500円~4500円、土日祝は3600円~4700円となっています。 サービスタイムも設定されており、日~金と祝日が2部制①13:00までのチェックインで18:00まで利用可②13:00~19:00までのチェックインで5時間利用可となっています。土曜日のサービスタイムは①5:00~14:00までの利用可能のみの設定と変則的になっています。 平日は休憩で500円割引(ショート不可)のクーポンがHPにあります。 【部屋】(25点満点中22点) 入口を入ると狭い玄関があり、左の壁には絵画が飾られています。 内扉を開けてすぐ左手にキッチンゾーンで右手が水回りゾーン。キッチンゾーン奥に幅100㎝ソファ&ガラステーブルがあります。キッチンゾーンとソファスペースの間に柱がありますので部屋のゴチャゴチャ感は感じられません。 正面がメイン居室となっており150㎝幅のベッドは頭部分の接地のみでベッド周りに50㎝程度の余裕があります。居室の広さは水回りゾーンを除いて12~13㎡程度です。 黒を基調とした色使いの部屋ですが、ベッド頭のメイン壁だけでなくベッド脇の壁は小さなキラキラタイルに「豚」のミニオブジェが多数配されています。 床面は経年劣化が見えにくい黒の大型大理石系タイルを使用しており清掃もしっかりしているので裸足で歩くことに何ら違和感はありません。 【浴室・浴槽】(20点満点中10点) 浴室は非常に狭いです。二人が立ち洗いできる程度の広さしかありません。 メインの壁はこげ茶のプラ素材壁。その他の面は艶のある白系の大型石系タイルで、床面はつや消しの中型タイルと全体として狭いけどキレイな印象です。 シャワー部分は2点固定式でヘッドは横向き。カランもピカピカでキレイでした。 浴槽は80㎝(ペットボトル4本分)弱のジャグジーバスですから一人で入るのがやっとの大きさでした。 【トイレ】(10点満点中6点) INAX製のウォシュレットでした。 オブジェなどはなく、こげ茶系の壁紙に床面も同色塩ビ素材でお部屋同様清潔感がありました。 消臭スプレーはなし。 【設備・備品】(15点満点中10点) 洗面台・浴室・トイレは独立しています。 洗面台は狭いものの正面鏡はデザイン性のある全面鏡で横壁もキラキラタイルを使用しておりゴージャス感が漂います。 洗面台備品もマウスウォッシュは当然として、男女別ディスポの化粧品あり、女性用パックもありお泊りにも十分耐えうるレベルです。 自販あり。持込み冷蔵庫あり。 飲み物備品はコーヒー・お茶・サービスミネラルウォーターは1本無料でした。 【ロケーションその他】(10点満点中2点)(一部修正して再掲載) 駅からは徒歩4~5分と鶯谷としては中間距離的なゾーンに位置しています。付近にコンビニがないので駅前のコンビニを使うしかありません。 入り易さは抜群の位置ではあります。 コスプレ1着無料。格付屋
(477) 2021/05/05 - 301号室☆3☆3☆2☆5●格付「BB+」→「BBB-」(59点) (設備・おもてなしともに問題はないが、一部に平凡な部分がある。CPは悪いとまでは言えない) 点数としてはBB+相当の定量評価ですが、小さ目ながらもキレイで落ち着けるラブホらしい造りであることから定性評価し最終格付を「BBB-」とするもの。 今回調査は301号室でAランク~Iランクまで9ランクあるうちの上から2番目のHランクのお部屋となります。 【総評】 《狭いけどキレイで居心地は良い。デリなら姫も大喜び》 オブジェもしっかりあり、床材も高級感があるので2~3時間の利用なら姫も喜んでくれるはず。 もう少し部屋の広さと、浴室のスペースがあれば言うことはないのですが・・・ 鶯谷にしては駅から遠目ではありますが、3500円~4500円で良いホテルが3軒連なっていますし、ホテル難民になりにくいゾーンと見ました。 【利用状況】 デリにて利用。鶯谷駅北口を降りて、ドトールの手前を左折し、突き当りの陸橋まで徒歩2分。チョット左に歩いて陸橋をくぐり、そのまま直進。最初の角に超有名ホテルがありますが、そのお隣のホテルとなります。 入口を入り部屋のタッチパネルで部屋を選択。受付で利用時間を告げて、料金を支払い鍵の受け渡しとなります。EV1基。 【料金】(20点満点中9点) 料金についてHP上は以下の通り記載しておりますが、今回利用した301号室料金についてはHP上では4300円の記載がありましたが、実際の支払額は4400円でしたので消費税UPに伴って料金改定があったと考えた方が良さそうです。お部屋にも料金表は抜かれていてありませんでした。 以下HP上の料金記載しておきます。 3時間休憩がデフォルトで平日・祝前日は4400円~5800円、土日祝は4600円~6700円となっており、2時間のショートは平日・祝前日は3500円~4500円、土日祝は3600円~4700円となっています。 サービスタイムも設定されており、日~金と祝日が2部制①13:00までのチェックインで18:00まで利用可②13:00~19:00までのチェックインで5時間利用可となっています。土曜日のサービスタイムは①5:00~14:00までの利用可能のみの設定と変則的になっています。 平日は休憩で500円割引のクーポンがHPにあります。 【部屋】(25点満点中23点) 入口の中扉を開けると左側に水回りゾーン。正面にベッドで右手にソファ・備品類が位置しています。 部屋の広さは水回りを除いて12㎡くらいのイメージです。 150㎝枠なしベッドの周りは、壁まで一番狭いところで30センチの余裕があります。壁とはぴったりくっついているわけではないですが特段余裕があるわけではありません。 100㎝の二人掛けソファに大きめのガラステーブルと狭いながらも他の扉が開かなくなることがないようなスペースは確保されています。 特筆すべきは部屋のキレイさです。ベッド頭のメイン壁はキラキラ系小タイルで張り巡らされ、未来空間的なオブジェもありラブホらしいです。その他はクリーム色系のシンプルな壁紙ですが汚れもなく、床は大理石系の大型タイルと狭いながらもゆったり落ち着ける空間になっています。 【浴室・浴槽】(20点満点中9点) 浴室は狭く、二人が立ち洗いできる程度の広さしかありません。 壁面はクリーム色とこげ茶の木目調のプラスチック素材で、床面は白系大型タイルとこちらも非常にキレイで清潔感に溢れています。 浴槽はジャグジータイプですが幅は80㎝(ペットボトル4本分)しかなく二人で入るにはキツイ大きさです。 シャワーヘッドは横向きでした。 【トイレ】(10点満点中6点) INAX製のウォシュレットでした。生理用品あり。 オブジェなどはなく、シンプルですが全体的に白系の壁紙でこちらもお部屋同様清潔感がありました。 消臭スプレーはなし。 【設備・備品】(15点満点中10点) 洗面台は狭いですが大きな鏡に両脇がキラキラ系タイルでキレイです。トイレと浴室の間に位置しており、扉はありませんがお部屋とは独立したゾーンに位置しています。 洗面台備品もマウスウォッシュは当然として、男女別ディスポの化粧品あり、女性用パックもありお泊りにも十分耐えうるレベルです。 自販あり。持込み冷蔵庫あり。 飲み物備品はコーヒー・お茶・ポカリ粉末が2ほんずつ。サービスミネラルウォーターは1本無料でした。 【ロケーションその他】(10点満点中2点) 駅からは徒歩3~4分と鶯谷としては中間距離的なゾーンに位置しています。付近にコンビニがないので駅前のコンビニを使うしかありません。 入り易さは抜群の位置ではあります。 コスプレ1着無料。格付屋
(477) 2020/01/03 - 202号室☆3☆2☆3☆3ハピホテの口コミの評価が高くて、以前から気になっていたこちらのホテル。 部屋数が少ないので、土日祝だと満室の可能性が高いと思い利用を避けてました。 今回は平日昼間の利用なので満室はなかろうと思い、利用してみる事に。 このホテルは全11室しかないのに、部屋のグレードはA〜Iの9種類と中々面倒臭いホテルです^^; 土日祝の利用だと、料金が高くなります。 平日13時頃にホテルへ。 ホテルに入ると押しボタン式のパネルが有り、空き部屋は3室。 最高グレードの部屋と私の利用した部屋ともう1部屋が空いてました。 料金だけ見て部屋を選んだのですが、私の選んだ部屋は『ランクD』の部屋でした。 フロントは対面式でガッツリとお互いに顔が見えます。 おばあちゃんかおばちゃんか微妙なラインのおばちゃんに『3時間休憩で』と告げると『4900円です』と言われました。 クーポンの利用を申し出ると快く応じてくれて、クーポン番号を読み上げて下さいと言われ、番号を伝えました。 『それじゃあ4900円です』と言われ、吉本新喜劇ばりにずっこけた方が良いのか考えていると『あっ、すいません4400円です』と訂正されました^^; 代金を支払い、続けて『良かったらどうぞ』と言われ、三角クジを引くように言われます。 1枚引いて開けてみると『5』の文字が。 私がキョトンとしていると、おばちゃんが『次回またクジを引いて5が出たら500円引きになります。良かったらそのクジを持っておいて下さい』と言われました。 感じの良いおばちゃんなので素直に『はい』と返事をします。 『利用時間間際になってもフロントから連絡はしませんので』と言われ、鍵を受け取りエレベーターで2階へ。 2階は4部屋有りました。 部屋のドアを開けるとすぐに室内ドアが有って、スリッパが2組有ります。 室内ドアを開けて最初に思ったのは『やっちまったかな?』でした。 自分の想像よりも部屋が狭かったからです。 内装は古い洋館みたいな感じですが、中々綺麗だと思います。 ベッドも少し小さい気がしましたが、料金を考えると妥当かなと思います。 部屋が少しタバコ臭かったのですが、空気清浄機が無かったので換気扇と窓を開けて対応しました。 浴室は2人で入るとちょうどぐらいの大きさですが、浴槽は2人で入るには狭いです。 冷蔵庫は持ち込み用と有料用の2つが有りました。 テーブルとソファーはそれなりだと思います。 料金の割にはシャンデリアとオブジェが凝っていたと思います。 嬢の到着まで時間が有ったのでカラオケをしましたが、カラオケ本はフロントで貸してもらい、帰りにはフロントに持っていって返却しないといけませんでした。 料金体系はショートタイム・休憩(180分)・フリータイム・宿泊の4パターン。 休憩とフリータイムは同料金ですが、クーポンを使えるのは休憩と宿泊だけなので、180分以内に部屋を退出するなら休憩の方が安くなります。 悪くないホテルだと思いますが、今のところは積極的に利用する理由も無いホテルかなと思います。 鶯谷と言う土地柄故に、他にもホテルの選択肢が豊富な為です。 目当てのホテルが埋まってた時の代打候補みたいな感じでしょうか。 仮にこのホテルがこの料金で五反田にあったら、常にエース級のホテルだと思いますが…ミド丸
(102) 2017/02/17 - 302号室☆3☆2☆2☆3平日のサービスタイムが、時間帯にもよりますが、入室後5時間のところ。やっちん
(158) 2014/07/15 - 303号室☆3☆3☆2☆5・駅から近いところ。 ・値段がリーズナブルなところ。 ・部屋がオシャレなところ。miffy.GTI
(109) 2024/01/22 - 101号室☆3☆3☆4☆4黒い部屋で大型地デジTVがウリで何もかも過ごし来れてきました!野郎ジャパン
(145) 2015/10/03 - 203☆4☆3☆3☆4彼女のリクエストでルームサービスをたべつつ、まったりと遊べるところで 頼んだ料理が思っていたより美味しかったです。まりもも
(9) 2013/03/13 - 301号室☆3☆3☆2☆4部屋はきれいなほうです。 ゴムは2個、1つは極薄Plumper
(13) 2024/09/13 - 102☆3☆2☆3☆3おしゃれな感じではありませんがキレイで清潔があるお部屋です、値段的に気にいってますうれせん
(9) 2019/03/27 - ?☆2☆2☆1☆2鶯谷到着が早かったので、チェックイン時間の早いホテルを探してここに到着。 値段は安いものの、部屋の隅々に埃が溜まり、清潔感には欠ける。 ベッドはマットレスに、パットを敷いてシーツを掛けている感じで、最低限と言う印象。 ここに泊まるなら、その日の利用は見送るレベル。ジュエル
(2) 2014/10/21 - 201号室☆4☆3☆2☆4まずは訂正。 前回利用時wi-fi利用可能と記載したがWi2 300なので無料ではない。記載漏れで無料wi-fiと思われる記事になったのでまずは訂正。前回利用時には無料電波を掴めていたのでホテルwi-fiの電波かと思っていたが他の客室の電波か隣接する建物からの電波だったのかもしれない。もしかしたら次回利用時で無料電波を拾う可能性があるので正確な情報を得たい場合は直接ホテルに聞いてみる事をお勧めする。 あとコスプレ無料レンタルと記載したがメンバー特典の様なので初回は室内販売で購入出来るメンバーズカード(300円)の購入が必須となる。次回利用からは無料になるという認識で解釈したが詳細を得たい場合はこちらも直接ホテルに聞いてみる事をお勧めする。 今回の201号室は前回利用の101号室と構造はほぼ同じ。101号室の真上の201号室なので間取りも同じなのだろう。HP写真で101号室と同じレイアウトの部屋はどれもほぼ同じという憶測が出来る。 内容は前回とほぼ同じなので特筆点は特に無く今回も満足出来る利用となった。ホランド
(36) 2014/09/08 - 101号室☆4☆3☆2☆4駅から近く部屋も綺麗で価格もリーズナブルとバランスが良い。入り口を入ると一本通路の左が受付、対面に部屋パネル。エントランスは無い。今回は運良く最安の101号室が空いていたので迷わず選択。 部屋に入るとアメニティもこの価格帯のホテルとしては他ではあまり見かけない程充実している。設備も持ち込み用冷蔵庫と電子レンジ、電子ケトル、ティーカップセット等、持ち込み飲食に対しての配慮も十分でサービスドリンク(ミネラルウォーター×1)も付いている。ホテルのフードメニューも多彩で持ち込みしなくても部屋での食事には不自由する事は無いだろう。 HP記載は無いがコスプレレンタル一着無料のサービスも有り。全26着あり基本的(ベタ)なコスプレは一通り揃っている感じだった。 今回使用はしなかったがガウン(×2着)があったのが個人的には高ポイント。人によっては利用しないと思える様な物も設置するというホテル側の姿勢が利用客の事を考えているなぁと個人的には感じる。途中フロントに電話してスマホの充電器のレンタルの有無を問い合わせたらmicroUSB充電器は有るとの事でレンタルを申し出ると部屋まで持ってきてくれた。 平日フリータイム(最大12時間)なら全11部屋中8部屋が5000円以内で利用出来るのは大きい。確実に今後も利用し続けるだろう。ホランド
(36) 2014/08/27 - 203☆3☆3☆3☆4鶯谷のホテル街だから、周りを気にせず入りやすいし価格も相応で満足コスプレが無料になるイベントやってた。子持ちししゃも
(147) 2012/12/01 - 102号室☆4☆4☆4☆5コンビニ位なら外出okなところ冷蔵庫が二つあってうれしい今回は頼まなかったが料理も美味しそうお風呂もきれいあおきゆうじ
(7) 2012/09/21