口コミ(6件)
部屋番号
総合満足度
部屋の広さ
浴室の広さ
オシャレさ
注意 - 104号室☆4☆4☆2☆4皆さんこんにちわ♪ Eカップは巨乳じゃない!そしてたまにはGカップも巨乳じゃない(笑) 大きなオッパイが大好きな東京都でございます♪ いつも応援コメントありがとうございます♪ 暑い日が続いてますが、今度は台風7号まで接近 これは遊べる時に遊ばんとアカン!とばかりに山の日とやらに利用したホテルレポとなります(^^♪ 2回目でしたが、結構成果もありました。 【このホテルを一言で表すならば】 土日でも悪くはないが、圧倒的に平日早い時間(^^♪ 【利用の時期についてです♪】 8月上旬の利用となります。 【利用の目的についてです♪】 情報局の冠ユーザーに手厚い割引をしてくれているデリヘル利用でした。 以前こちらのホテルを使ったのも同じお店となります。 【雰囲気についてです♪】 結構古いホテルなのですが、逆にその古さをレトロ調に感じさせてくれる事で無骨なお洒落感を演出しているホテルです。 特にベッド周りは清潔感もあり良い雰囲気 他のホテルでお決まりの2人掛けソファを置かずに、カラフルな椅子を2脚置いているのもセンス良いなと思います。 【利用料金についてです♪】 ・休憩2時間3,800円(8:00~2:00)※延長30分750円 サービスタイム8:00~17:00 同額 ・ショートタイム(平日8:00~17:00までのチェックイン限定) 2時間2,600円 ※ショートタイムからサービスタイムへの移行不可 ・宿泊(22:00~10:00)5,850円 ※1室2名までとありますので 3Pでの利用は不可のようです!サトナカさんw 【アクセス・受付についてです♪】 今回もそうしましたが、お盆の時期という事で混み合っているかを電話で問い合わせしたところ、しっかり空きがある事を教えてくれました。 アクセスは、井の頭線の後ろの方の出口から出て、ダイソーなどを越えすぐの坂を登った左側となります。井の頭線ユーザーの私にとっては、駅から2分程の距離だというのが非常に有難いですね。 入口を入って左側の受付には、昔ながらのオバちゃんが対応してくれます。 とても丁寧と言う訳では無いのですが、何とも良い加減で嫌いじゃないです。 お部屋は、基本オバちゃんが選ぶのですが、言えば空いている部屋から選ばせてくれます。 お支払いが現金のみというのは、レトロホテルですので仕方無いですが せめてクレカ使わせて欲しいところですね♪ こちら非常に有難かったのが、自動延長のホテルが多い中 終了時刻の15分前にルームフォンで連絡を入れてくれます。 電話が来た時は、時間になってしまったのかと若干焦りましたが(笑) オバちゃん、大変なのに頑張ってますね(^^♪ 【設備についてです♪】 ・入口扉の内側に貼られている避難経路図が何と手書きですw ・ユニットバスで、トイレと風呂をカーテンで仕切るタイプです。 浴槽はかなり小さいですね。 ・ベッドは広々としており、非常に綺麗でお洒落な雰囲気もあります。 ・バスタオルの場所がわかりにくいかもしれません。クローゼットの中に入っています。ビニールが掛かっているので、しっかり洗濯した清潔なものです。 ・何故かヘアドライヤーがありません。これは珍しいかもです。 ・大抵のホテルは、シャンプーもありますが、こちらはボディシャンプーのみ ・冷蔵庫は販売用兼持ち込み用 飲み食いした分を帰りに受付で精算するようです。冷蔵庫の上に価格表が置かれています。 ・定番のミニソファではなく、カラフルな一人掛けの椅子が2脚並んでいます。 ・エアコンは快調に作動していてストレス無し 【総評です♪】 2度目の利用で今回は休日でしたので、支払いの際、アレ?こんなにしたっけ?という気持ちになりましたが、それでも2時間ゆっくり使えてアンダー4Kですので、全然お安いですよね。 平日の17時までに入室出来れば、目茶安のショートタイムが使えますし、ゆっくり過ごしたければサービスタイムで利用するのもアリかもしれません。 設備が最低限で、浴槽が小さいので長時間滞在には向かないかもしれません。 私の場合、駅からの距離も近いので、今後も機会があれば利用したい貴重なホテルです。東京都
(344) 2023/08/12 - 201号室☆4☆3☆2☆2皆さんあけおめでございます。 今年もEカップは巨乳じゃない!大きなオッパイが大好きな東京都でございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今回は、渋谷のホテルのレポートとなります。 【利用の時期♪】 12月下旬となります♪ 【利用の経緯♪】 タンスにゴンゴンさんのレポで知りました金冠・銀冠口コミ投稿で激安イベントを実施しているホテヘルが渋谷にある事を知りました。 渋谷と言えば、私にとってアクセスが抜群に良い♪既にお正月休みに入ってましたので、行かせて頂くことに。 当初、ゴンゴンさんの使われたホテルの利用予定でホテルに行きましたが、年末ということなのか、人気のホテルだからなのか満室でした。多少待っても厳しいそうです。 そこでマイホテルリストをひっくり返したところ、ホテル投稿界の巨匠であるマーケンワンさんがちょっと前にレポを上げられていたこちらのホテルを発見いたしました。 【ホテルの場所♪】 当日は、道玄坂のホテル街から駅の方へと戻りました。 井の頭線渋谷駅西口改札から3分ほどの好立地です。改札を出て右側に少し進み、すぐ右折した坂を登ります。坂を登り切った路地を左折した左側です。 【お値段♪】 ショートタイム2時間 月~金 8:00~17:00 2,600円 フリータイム2時間3,600~3,900円 私の利用は平日昼間の利用でしたので、幸運にも2,600円で利用出来ました(^^♪ 【受付♪】 恐らくマーケンワンさんを対応した方と同じく小太りの女性が対応してくださいました。 スマホ片手に既に口コミのあった部屋以外でお願いすると、ちゃんと対応してくださる、とても優しいお方でしたね。 201号室ながら、受付のある1階突き当たりと言われました。 後でマーケンワンさんのレポを読み直して納得しましたが、受付は2階にあって全部で4フロアのようです。 【やらかし笑】 前述のフロアの謎に意識が行ってしまい、何故か手前右の202号室に入室してしまいました。 空室は鍵を掛けて無いようです。次の客が来る前に女の子が201号室の前でノックしている事に気付き、事なく終えましたが危なかったです(笑) 【お部屋の雰囲気♪】 非常に無骨でレトロな感じです。この無駄のないシンプルな無骨さは良い意味でカッコよさを感じます。照明も少し暗めですが、ムードを感じることができますし。 そして、お部屋の広さは結構広めになっています。これは女の子にも言われましたので、渋谷標準以上なのでしょう(^^♪ 私は安さを重視して使用いたしましたので、安くて古そうだから駄目な感じかなと思ったら、どっこい、古いけどちゃんとしてたというところですね♪ 【設備について♪】 ◯味があります♪手作りのような木のテーブル ◯トイレの洗浄が押しボタン式(新幹線のようです。) ◯シャワーカーテン付きのユニットバス(湯船を使いたい方にはオススメ出来ません。)東京都
(344) 2023/01/03 - 101号室☆4☆3☆1☆3先日、数少ない渋谷駅近くのホテルとして「マヨビエント」の体験談を上げたのですが、同じエリアにもう1軒ラブホテルがあります。 それが今回のホテル。同じようにホームページは無く、ラブホテル掲載サイトにも所在地と電話番号のみ。こちらも情報が少なく、前々から気になっていたので行って参りました。 「マヨビエント」は渋谷駅から徒歩3分でしたが、こちらはそこからちょっと奥に入った渋谷駅から徒歩4分くらいのところにあります。 訪れたのは、土曜日の午前11時ちょっと前。看板に‘SINCE1976’と出ているので結構な老舗ホテルです。レトロな外観に、外国人女性が微笑む写真の大型パネルが目立ちます。赤レンガで造られた入口部分を入りガラスの開き戸を引くと、すぐ右側に完全対面式のフロントがありました。 部屋の選択パネルは無く、受付で決められる形式です。応対してくれたのは、見た感じアラフィフの眼鏡を掛けた細身の女性。サービスタイム利用の旨伝えると「3800円です」と言われましたが、事前の料金確認で、3900円のちょっと広いタイプの部屋もあると聞いていたのでそちらの部屋を希望すると空いていたらしく、すぐに対応して頂けました。しかし、鍵の部屋番号を見ると‘101’。出来ればフロントの近くでない方がいいので、他の階の同じタイプの部屋が空いていないか訊いてみました。すると、運良く空いていたのですが、会話の中でフロントは1階ではなく2階である事が判明。建物の周りが坂になっているため、こういう事になっているようです。それなら問題無いので、料金を支払いそのまま鍵を受け取ります。一応事前に電話では聞きましたが、この後駅近くでお相手と待ち合わせの予定があったのでこの時に外出可能かを念のため確認。鍵をフロントに預ければ可能です。 ちなみに部屋は4階建て全15室で、休憩・サービスタイムの場合多くの部屋は3800円、下1桁‘1’の4室がちょっと広いため3900円となっています。例外として203号室はフロント至近の為、3600円の最安値が設定されています。 受付の方は、事前の電話の時もそうだったのですが、丁寧な応対をしてくれて好印象です。エレベーターは無いので、階段を下りて1階の部屋に向かいます。 解錠して扉を開けると、玄関の区切りは無く通路が奥に延びています。玄関の区切りが無い場合、大抵は即部屋という構造ですが、見えない仕様の方が期待が持てるのでいいですね。 部屋は、予想以上の十分な広さがありました。水まわり関係が全てユニットバスに収まっているため、その分リビングの面積が広く取れています。 メインの白色に一部の木目調がアクセントになっているシンプル且つ落ち着ける内装。一通りの家具は揃っており、鏡付きのデスクもありました。 老舗ホテルですので古めかしさはあるものの、メンテナンスが行き届いており、内装や設備に経年劣化はほとんど見られません。 逆に若干のレトロ感が良かったです。清掃もきれいに行われており、快適に過ごす事が出来ました。 また、部屋の感じやリネン類が袋に入っている事など、以前に利用した事のある池袋東口の「ホテル シルク」に似ていたので気になって聞いてみたところ、やはり系列店との事でした。 渋谷駅の近くにありながら、休憩・サービスタイムは全室三千円台というリーズナブルな料金設定。更に平日なら2600円均一のショートタイムもあります。サービスタイムは全日開催。また、宿泊も含めてこのホテルには休日割増がありません。 スタッフさんも親切・丁寧。途中外出の際、受付時とは別の40代くらいのふくよかな女性にコンビニの場所を教わっていたのですがうまく伝わらず、それを奥で聞いていた受付時の方がホテル前まで出てきてくれて、案内して下さいました。 また、レトロ好きな方にもおすすめです。ホテルの雰囲気はもちろん、部屋の電話が外線不可のために設置されたのだと思いますが、ピンクの公衆電話が入った、しゃれた白い電話ボックスがありました。 立地・料金・接客と良い点が3拍子揃っています。渋谷を訪れる際は利用候補に入れたい魅力あるホテルです。マーケンワン
(322) 2022/08/20 - 202号室☆3☆4☆3☆2立地が良い。人通りも少なく、入り口も目立たないので、入りやすい。健介
(182) 2018/06/04 - 103☆3☆3☆2☆3渋谷デートでしたが、彼女が急に体調不良で休みたいとのことで 真の意味での休憩利用です(笑) 坂の途中にあります、看板が目立ちますね いかにもなおばちゃんが丁寧に料金などを説明してくれました 部屋は最低限といった感じです トイレ風呂一緒で、ラブホとビジホの中間くらいのイメージかもです 宿泊でも安めなので、泊まり目的の方も多いのかもですね なお、彼女は生理中ですが、手コキだけしてもらいましたw名無しさん
(197) 2019/12/08 - 303・フロントでお金を払って鍵をもらいます。部屋は選べないようでした。☆2☆3☆1☆2初めてだから?ですが探すなら駅近とホテル街から外れたところですまさおじさん
(128) 2016/03/19