口コミ(65件中、1~25件目)
部屋番号
総合満足度
部屋の広さ
浴室の広さ
オシャレさ

- 405号室☆4☆3☆3☆3利用した日は日曜日でしたが、15時までフリータイムでした。早い時間に遊ぶ場合はおすすめです。昼前後に入りましたが、この一部屋しか空いていない盛況ぶりでした。部屋としての照明に工夫はありませんが、置物の照明がまあまあおしゃれなので雰囲気を補ってくれています。ただし、この照明に調光機能はありません。
ハムスター
(171) 2025/02/25 - 203号室☆4☆3☆3☆4周辺のホテルの中で唯一、全日8:00~16:00まで8時間のフリータイムがあるので、休日の昼間に長時間使うならここかなと思います。 アメニティ類も充実していて、空気清浄機やサーキュレーターなども置いてあり、お風呂に入浴剤(薬用バブ)があるのもここだけなのもポイントが高いです。
もんが~
(619) 2025/01/01 - 201号室☆4☆3☆4☆4今回18時以降の利用で180分コースとして近隣と比較したところ、当時基本料金で3時間サービスをしていたこと、15分刻みで加算されることから、このホテルは結果的にリーズナブルでした。お風呂に窓があるのも良くて、二人で入浴できる広さでまったりすることもできて良かったです。
ハムスター
(171) 2024/12/02 - 301号室☆4☆4☆2☆4ちょっと高めですが、立川北口ではおしゃれなホテルだと思います。浴室が外に面していて明るいです。窓は小さいので外からは見えません。
ハムスター
(171) 2024/10/05 - 305号室☆4☆3☆3☆4近隣の他のホテルが総じてビジネスホテル然としたあまり面白味を感じない客室が多いのに対して、ここはテレビも大きめでカラオケもあったりしてラブホ的な楽しさが感じられるのが良いです。
もんが~
(619) 2023/04/29 - 303号室☆4☆3☆3☆4平日の月曜日から木曜日なら休憩利用時間が3時間と、近くの3軒の他のホテル(「キャメルイン」「シティ」「ニューポート」)よりも長いのが良いです。 設備も整っていて、フリーWi-Fi、VOD、ジョイサウンドの通信カラオケなどもあって、一番ラブホ的な楽しさもあるのも良いポイントですね。 宿泊の開始時間も、他は22時からとなっているところ、それよりも早い21時から利用可能で、料金も平日6500~7500円と安めなので(休日は8500~9500円)、夜遅い時間ならここにするのが無難かなとも思います。 メンバーズカードを発行しているのもここだけで、休憩、宿泊共に500円の割引が受けられるのもありがたいです。 このメンバーズカードは毎回スタンプも押してもらえて、有効期限の一年以内に15個達成すると、消費税のみで利用が出来るとの事でした。 ルームサービスの食事メニューは「ナポリタン」「焼きそば」「エビピラフ」の3種類が、各630円で頼めるようです(注文時間は深夜2時まで)。 他には、冷蔵庫の中の500mlペットボトルの水1本がサービスとなっていて、お茶セットは緑茶ティーバック×2、紅茶ティーバック×2、インスタントコーヒー×2、クリーミーパウダー×2、シュガー×2と、備え付けのコーヒーメーカー用のコーヒーバックも1つありました。 今回利用した303号室はBタイプの部屋で、部屋の広さは程々ながら、清潔感があって、きれいだったので、気持ち良く過ごせました。
もんが~
(619) 2022/06/09 - 405号室☆4☆3☆3☆4休憩料金が5500~6000円と周辺の他のホテルよりも高めの設定ですが、平日(月~木曜日)なら基本休憩が3時間なので、ホテヘルのロングコースで遊ぶなら、ここが良いかなと思います。 宿泊もそんなに高くなくて、日曜日~木曜日の夜なら6500~7500円と、休憩との差額もそれほど無いのも良いですね。 カラオケやスタンプカードでの割引などもあり、部屋も綺麗で設備やアメニティも充実していて、そのせいか、遭遇する他の利用客でカップルが一番多かったのもここでした(逆に、近くの「シティ」「ニューポート」などは、ほとんど風俗客ご用達といった感じで、男の一人客にしか会った事がありませんw)。 部屋はA、B、Cの3タイプあって、以前に一度来た時に入ったのはAタイプでしたが、今回の405号室はBタイプで、その差としては、今回は入室時にまず、テレビがすごく大きいとは思いましたが、他は部屋自体は言われてみれば少し広いかな・・程度の違いに感じました。 ただ、現在は料金が上がって、A、Bタイプ共に休憩は同じ5500円になってしまっているので、狙い目はやっぱりBタイプかなと思います。
もんが~
(619) 2022/06/03 - 202号室☆3☆3☆3☆4ブラックライトで浮かび上がる宇宙の壁紙が綺麗でした。部屋の割にテレビが大きく、ベッドから見やすい。
こばじゃ
(173) 2021/02/11 - 201号室☆4☆2☆3☆3立川駅周辺のホテルは料金システムについての情報が少なくて、個人的に利用がしずらい面があったのですが、今回は立川エリアが交通費無料となるお店を利用する事になったので、初めて駅北口側のホテルに行ってみました。 近くには他に「キャメルイン」「シティ」「ニューポート」の3軒のラブホテルがありますが、今回は夜遅くの利用だったので、各ホテルの料金を比較して、最終的に一番利用がしやすい宿泊料金だったこのホテルに決定です。 入る前は詳しい事は分かっていませんでしたが、今回実際に利用してみて、客室はタイプAが4室、タイプBが8室、タイプCが4室の3タイプ全16室で、料金は休憩と宿泊共にそれぞれ500円の価格差となっているのが確認できました。 今回入った部屋は一番安い料金のタイプAだったので、少々狭くも感じましたが、清掃はきちんとされていて、清潔感はあったので快適に過ごせて、フリーWi-FiとVOD、カラオケなどもあったのも良かったです。 また、メンバーズカードをもらえば次回から料金も500円割引になるので、今後また利用する機会もあるかもしれません。
もんが~
(619) 2019/12/19 - 505号室☆4☆3☆3☆4ブラックライト照明が凄い
市
(252) 2015/08/04 - 502号室☆4☆3☆3☆4バスルーム壁画が凄い
市
(252) 2015/05/01 - 505号室☆4☆3☆3☆3ラブホテルらしくていい。
市
(252) 2014/09/06 - 502号室☆4☆3☆3☆4バスルーム壁画が凄い
市
(252) 2014/05/30 - 502号室☆3☆3☆3☆3凝ったつくり
市
(252) 2014/05/11 - 401号室☆3☆2☆2☆3外観からも分かりやすいラブホテル。 人通りの少ない路地から入れる。 屋台村裏なので使いやすい。
市
(252) 2013/10/09 - 301号室☆4☆3☆3☆2Theラブホと言ったような外観(ピンク)なので、潔い感じすらする。
市
(252) 2013/06/12 - 505号室☆4☆4☆3☆4見るからにラブホという感じのピンクの外壁でわかりやすい 入り口も奥まっていてお忍びにいい 色々広いです。 避難器具がこれでもかというくらい充実(過去に何かあったのか?)
市
(252) 2013/03/30 - 203号室☆3☆3☆3☆3立川近郊のホテルの中では、設備は古さを感じるものの、清潔感はあり、選びやすいホテルだと思います。浴室の壁画などはなんとなく懐かしい感じです。2時間制なので、プライベートでの利用には不向きです。
スラリン
(550) 2012/01/06 - 403号室☆4☆3☆3☆3立川駅周辺のホテルの中では、若干時代は感じさせられるものの、割合ときれいな内装だと思います。 スケベ椅子があるなど、ちょっとした遊びも楽しめそうです。
スラリン
(550) 2011/12/27 - 301号室☆3☆3☆3☆3立川駅近郊にあり、内装などはなかなか綺麗です。特に浴室の壁画はなかなか珍しいものだと思います。
スラリン
(550) 2011/12/02 - 203号室☆3☆3☆3☆3立川周辺のホテルの中では割合ときれいなホテルではないかと思います。浴室に壁画があるなど、古き良き時代のラブホテルを思い起こさせてくれます。
スラリン
(550) 2011/11/25 - 403号室☆2☆2☆4☆3風呂場はオシャレ
ぴろりん
(235) 2011/10/23 - 203号室☆2☆3☆3☆2お風呂が少し広い 駅から近い
きこり
(266) 2011/07/03 - 301号室☆3☆3☆3☆2立川駅周辺のホテルの中では、割合ときれいな方だと思います。古き良きラブホテルの名残といいますか、浴室に浴室画があったりと、なかなかノスタルジックな感じです。
スラリン
(550) 2011/05/17 - 403号室☆4☆2☆4☆3スケベ椅子がある
ぴろりん
(235) 2011/05/08
- «前のページ
- 次のページ»