口コミ(73件中、1~25件目)
部屋番号
総合満足度
部屋の広さ
浴室の広さ
オシャレさ
注意 - 808号室(スタンダード)☆3☆3☆2☆4池袋東口のホテヘル HYPER TOKYO で遊ぶ際に利用した。ホテヘルの受付所から徒歩1分と激近だったが、年末年始の利用であったため、スタンダードルーム90分は通常の金土日だと¥3400なのに、¥4000も取られてしまったが、まぁ致し方ないところか。 このホテルは部屋数がとても多く、エレベーター脇の部屋割表を見ると 2~6F 01~18号室、 7~9F 01~12号室、 とあり、欠番が無ければ単純計算(5フロアx18室+3フロアx12室)で全126室もあることになる。 ホテヘルスタッフも「このホテルは部屋数が大変多いので、今まで満室でお客様が困ったという話は聞いたことがありません」と言っていたが、ホテル難民になる恐れがないのは有難いことだ。_Yama
(278) 2025/01/01 - 213号室☆4☆4☆3☆3池袋駅東口から近いです。 ヤマダ電機アウトレット店の裏のパチンコ店がある 通りとボーリング場とコンビニがある通りの 二ヶ所からホテルに入れます。 【受付】 1Fにあります。 受付にはスーツをきた男性店員さん。 お客様が3名いましたが すぐに案内してくれあまり待たなかったです。 受付に値段が書いてある表があります。 休憩か宿泊。 休憩時間で料金が変わります。 下の方に料金表をのせておきます。 休憩時間が決まり料金を払うと 部屋番号のついたキーと 受付時間、退館予定時間の書かれた 小さなレシートをもらいます。 時間がわかりやすいのは良い。 エレベーターで利用の階に行きます。 マンションを改装したような廊下と部屋割りです。 マンションの様なドアとインターホンがあります。 【個室】 部屋に入ると 女の子の為にエアコンをつけます。 すぐに快適な室温になりました。 ベットには布団がないですが テレビの下の棚に布団がありました。 ベットは綺麗です。 テレビの横にドライヤーとケトル、 テレビの棚の下には冷蔵庫があります。 マウスウオッシュと歯ブラシ、コップもあります。 タオルはちゃんと人数分ありました。 ベットの上の枕の近くには小さな箱には かわいいオレンジ色の袋に入った コンドームは二枚入ってました。 トイレとお風呂場が一緒のタイプです。 浴槽とトイレをシャワーカーテンで区切ります。 シャンプー、リンス、ボディーソープがあります。 ボディーソープは香りが残らなかったので 無香料かもしれません。 シャワーはすぐお湯になり シャワーの勢いもちょうど良かったです。 宿泊のお客様もいて一泊6,000円は 池袋だとお得だと感じました。 退出時に受付で鍵を返して終了です。 【システム】 【月~金・祝前】 5:00~15:00 60分 2,000~2,300円 5:00~15:00 90分 2,600~3,100円 5:00~15:00 2時間 3,100~3,600円 5:00~15:00 3時間 3,600~4,200円 15:00~5:00 60分 2,300~2,500円 15:00~5:00 90分 2,800~3,300円 15:00~5:00 2時間 3,300~3,800円 15:00~5:00 3時間 3,900~4,500円 【土日祝】 24時間制 60分 2,300~2,500円 24時間制 90分 2,800~3,300円 24時間制 2時間 3,300~3,800円 24時間制 3時間 3,900~4,500円 フリータイム 【全日】 24時間制 入室後6時間 5,000~6,000円 宿泊 【日~木・祝】 15:00~翌12:00 6,000~9,000円 18:00~翌12:00 4,400~3,900円 22:00~翌12:00 3,900~5,000円 【金土・祝前】 15:00~翌12:00 7,000~10,000円 18:00~翌12:00 5,500~7,300円 22:00~翌12:00 4,500~6,000円 深夜0:00~12:00 4,500~6,000円 曜日や祝日前か時間帯で料金が変わります。 写真もあげているので参考にして下さい。上戸 信二
(294) 2024/01/31 - 417号室☆5☆3☆2☆3※写真も撮ってきたので、写真も合わせてご参照いただくと、理解が深まるかもしれません。 【利用形態】 ホテヘル利用 【所在地・アクセス】 東京都豊島区東池袋1-42-19 JR池袋駅の東口から徒歩2~3分程度といったところ。 繁華街の結構わかりやすい位置にあります。 【部屋のタイプ】 スタンダード、モデレート、スーペリア シングル、スーペリア ダブル と4種類の部屋があります。 モデレートとスーペリアはフルリニューアルされたお部屋で、 スーペリアタイプはバス・トイレ・洗面が独立しているようです。 【料金】 最も安い「スタンダード」タイプのお部屋の場合、利用料金は以下のとおり。 ※今回私が利用したのはこちらのタイプになります。ほかのタイプの部屋の料金はホームページを参照してみてください。 平日オールタイム 土日祝オールタイム 60分 2,500円 2,700円 90分 3,000円 3,300円 120分 3,500円 3,800円 180分 4,200円 4,600円 8時間 6,000円 6,000円 (ロングステイ) 延長料金 30分 1,500円 【受付・精算】 シティホテルやビジネスホテルにあるようなオープンスタイルの受付です。 したがって、プライバシー的配慮はされていないので、同行者がいれば、完全にスタッフに見られるような形になります。 なお、フロント前に全く余裕はなく、ロビーっぽいものはありません。 というか、ラブホとビジホ兼用みたいな雰囲気のホテルです。 純粋に宿泊する客もいるようですし、一方で、女の子がひっきりなしに受付前を通過していきます。 私が利用したのは、平日の仕事終わり、午後7時過ぎでしたが、 フロント前に部屋空き待ちの行列が出来ていました。 お店から予約してあったのでショートカットしていいのかなと思ったのですが、 男性スタッフに聞いてみたところ、 宿泊の予約の場合はショートカットして受付していいようですが、 お店を通じて休憩の予約をした場合は、この列に並ばないといけないようです。 私の前に6人くらい並んでいる人がいて、15分か20分くらい経ったところでようやく私の番になりました。 バス・トイレ・洗面が独立している「スーペリアタイプ」希望だったのですが、 空いた部屋が「スタンダード」だったので、しぶしぶスタンダードの部屋にすることに。 なお、支払いは前払い制で、現金のほか、SUICAやPasmoなどの交通系、Paypay、クレジットカードも利用可能です。 【駐車場】 なし 【部屋】 部屋に辿り着く前に、エレベーターから降りたら、マンションの共用通路みたいな屋外を通って行く形となり、 なかなか珍しい造りだなぁと思いました。 ビジホを兼ねているということもあって、造りはビジホっぽいです。 壁が金色でキラキラしていて綺麗なのがちょっとだけオシャレです。 場所が池袋だし、スタンダードで、値段が値段なので、狭いのを覚悟していたら、 意外に狭くない。 一般的なラブホより若干狭いかなというくらいでした。 ベッド脇には小さいながらも、机と椅子があるし、 それだけスペース的にも余裕があります。 寒いのでエアコンを付けたらすぐに温まりましたし、 ニオイも全く気になりませんでした。 満室に近い状態なので、隣がいてもおかしくない状況でしたが、 隣からの声とかも聞こえませんでした(気になりませんでした)。 ベッドを映すようにベッドサイドには鏡があり、 そこに女の子の裸体が映し出されて、とても興奮できました。 待ちが出るほどの盛況ぶりでしたが、清掃状況も問題なく、綺麗でした。 【浴室】 ユニットバス形式。 ビジホやシティホテルによくあるタイプで、洗い場がなく、カーテンを閉めてバスタブの上で全てをこなすタイプです。 ですので、かなり狭いですね。 でも、一応、女の子と二人で入れました。 変なニオイもしませんでしたし、換気も問題なく、また清潔感はあったように思えました。 お湯の量とかも問題ないし。 その辺りの基本的なところはバッチリです。 【設備・備品】 部屋には以下の用意がありました。 ・テレビ ・空の冷蔵庫 ・コンドーム ・ヘアドライヤー ・バスタオル ・電気ケトル ・その他、マウスウォッシュ、ボディソープをはじめ一般的なアメニティグッズ ※一部はフロント前に用意してあるっぽいので、要注意 冷蔵庫にはサービスのミネラルウォーターは入っていませんでしたし、 また、部屋着もたしか用意がなかったので、その点はご注意ください。 【総評】 雰囲気や造りはビジネスホテル っぽいですけど、池袋でこの値段で、しかも、それなりに広さもあるので、 個人的にはありだと思いました。 備品などを必要なものに厳選するなど合理化して、その代わり料金がお手頃といった感じですね。 でも、ニオイだとか清潔さだとか使い勝手だとか、そういった基本的な面で問題がなく、 様々なシーンでの利用が考えられるなか、候補の一つに抑えておきたいホテルだと思いました。 平日なのにフロント前で行列ができるのも分かる気がします。hireidenton
(305) 2023/11/18 - 202号室☆3☆2☆3☆3ラブホテルとして使えるホテルでありながら、一般の宿泊予約サイトにも載っているという多様性のあるホテルに興味があるため、今までそういったホテルを利用して体験談を上げて来ました。 表向きはシティホテルである当該ホテルは、それらの代表格とも言えるべき存在。同じ形態の系列ホテルはほとんど利用しましたが、こちらは機会がありませんでした。 本家を利用せずしてはまずいという事で、池袋東口エリアに数多く存在し、こちらのホテルが定番化している派遣型リフレ利用の際に行って参りました。 訪れたのは、平日の18時頃。入口から奥に向かって通路が延びているのですがその通路が結構長く、煌びやかな照明が気分を盛り立ててくれます。 突き当り左側に、透明なアクリル板で仕切られたシティホテルらしい対面式のフロントがありました。 当然部屋選択パネルは無く、4つのタイプの中から選ぶ形となります。事前にホームページで確認したところ料金差はあまり無いので、どうせならと‘スーペリアダブル’という最上位ランクの部屋を希望しました。 受付担当の40代くらいの男性スタッフは、丁寧な応対で問題ありません。料金を支払って鍵を受け取り、部屋に向かいます。 扉を開けると、内扉はありませんが小ぢんまりとした玄関の仕切りはありました。右側に手前からトイレ・洗面台・浴室といった水まわりが並んでいます。 ベッドエリアに向かって通路が延びている縦長の構造。部屋は、フローリング風の床にこげ茶と白をメインカラーとした、シンプル且つシックな内装です。 一番ランクの高い部屋ではありますが、シングルルームとの料金差が少ないのも納得、広くはありません。水まわりが全て独立しているという、設備面の違いが大きいでしょう。浴室、トイレ共に窮屈さは無く、清潔感がありました。 フリーWi-Fi完備、テレビは地上波だけだと思っていましたが、アダルト系が2チャンネルあります。 清掃もきれいに行われており、エアコンの効きの良い部屋で快適に過ごす事が出来ました。 一般の宿泊予約サイトに載っているホテルでありながら、しっかりと枕元の小箱にゴムが用意されていたので、風俗利用公認である事が分かります。また、女の子が入れ替わっても追加料金は取られません。当該ホテルが容認しているからこそ、周辺の派遣型リフレ店が‘回転コース’を設定する事が出来ると言っても過言ではないでしょう。 休憩利用での予約は出来ませんが、部屋数が多いので休日等の混雑時でも少々待てば空きが期待出来ます。 もちろん駅近のシティホテルですので、観光やビジネスユースにも向いている事は間違いありません。 経営会社のホームページに、‘多彩’なホテル経営と載っているのですが、それを代表する、池袋東口エリアには無くてはならない使い勝手抜群のホテルだと思います。マーケンワン
(322) 2023/09/30 - 512号室☆4☆3☆1☆3オナクラの「ミセスの手ほどき」さんで利用しました。 お店ではこの近くにあるレンタルルーム○○があることを教えていただきました。 ただホームページで確認すると60分からで1,800円でした。 ならばでユニットバスですが200円の差でベッドがちゃんとしているこちらの「池袋セントラルホテル」さんの方が女の子にとっても良いだろうと思い選択しました。 ・場所 池袋駅東口を出て左へ直進。 マック交差点を渡り左折、左にある地下道には入らずパルコの前を直進して直ぐ右折します。 文芸坐方面をそのまま直進すると左手に「セントラルホテル」の黒い看板がありますのでそこを左折するとフロントがあります。 ・部屋 スタンダードルーム:49室 モデレートルーム:16室 スーペリアルーム:36室 計101室 ・受付 細い通路を進んだ奥にフロントがありました。 受付で利用する部屋のタイプと利用時間を告げてお支払い、カギを受けとりました。 クレジットカード利用可 Suica、PASMO、nanaco、waon、PayPayなど電子マネー利用可 この部屋数でエレベーターは1基しかありません。 ・料金(スタンダードルーム) ショートステイ:60分/90分/120分/180分 平日・祝前(15時-5時):2,000円/2,700円/3,200円/3,700円 平日(5時-15時):2,500円/3,000円/3,500円/4,100円 土・日・祝(All Time):2,500円/3,000円/3,500円/4,100円 フリータイム 全日 5時-15時:5,000円 15時-5時:5,500円 延長(30分):1,200円 ※モデレートルーム、スーペリアルームの料金はホームページでご確認ください。 ・今回利用した部屋 512号室(スタンダードルーム) 1基しかないエレベーターで5階へ上がるとマンションの通路のように扉が並んでます。 室内に入ると、玄関はなく左手にハンガーが2つ壁にあり、右手にユニットバスの入口のドアです。 奥へ進み、部屋の右手にベッド、左手にテレビ、ドライヤー、歯ブラシ2組、マウスウオッシュ2組、コップ、ケトル、灰皿、リモコン、案内などが置いてあるサイドボード。 部屋の壁、床はモノトーン基調でよくあるビジネスホテルの雰囲気。 ムードはありません。 ベッドはセミダブル程度の大きさで、布団は硬めです。 掛布団はサイドボードの奥に収納されてます。 サービス用のコーヒーセット、ミネラルウオーターはありません。 ソファー、クロゼットはありません。 フリーWi-Fi完備してます。 バスタオル2枚、持込み用冷蔵庫あり。 ゴムありません。 ・浴室 トイレ、洗面台が一緒に配置されている一般的なユニットバスです。 完全に1人での利用です。 湯量、温度の調節は問題ありませんでした。 ・総評 さすがスタンダードという感じの部屋です。 見事なくらいシンプルでビジネスホテルと言っても過言ではないです。 ビジネスホテルの方がアメニティがしっかりしてますが(笑) やはりデリ利用に特化したホテルと言えると思います。 ただ宿泊利用なら付近に多数の飲食店、コンビニエンスストアがあり24時間外出可能ですので良いと思います。 今回はオナクラで1人シャワーなので良かったですが、普通のデリ利用なら小さくても浴槽のあるスーペリアルームが良いと思います。こねほ
(727) 2022/09/30 - 305号室☆4☆3☆2☆3この日は2度抜き系のお店利用です。 東口のホテルは「パークサイド」さんを2回利用しましたので今回は初めてこちらの部屋数が多い「池袋セントラルホテル」さんを利用してみようと思いました。 ・場所 池袋駅東口を出て左へ直進。 マック交差点を渡り左折、左にある地下道には入らずパルコの前を直進して直ぐ右折します。 文芸坐方面をそのまま直進すると左手に「セントラルホテル」の黒い看板がありますのでそこを左折するとフロントがあります。 ・部屋 スタンダードルームが49室、モデレートルームが16室、スーペリアルームが36室の計101室 ・受付 細い通路を進んだ奥にフロントがありました。 受付で利用する部屋のタイプと利用時間を告げてお支払い、カギを受けとりました。 クレジットカード利用可 Suica、PASMO、nanaco、waon、PayPayなど電子マネー利用可 この部屋数でエレベーターは1基しかありません。 池袋の部屋数の多いホテルにエレベーターが1基は「あるある」なんでしょうか? ・料金(スーペリアルーム):90分/120分/180分 平日 月~金曜日 5:00~18:00:3,100円/3,600円/4,200円 18:00~5:00:3,300円/3,800円/4,500円 土・日・祝日 オールタイム :3,300円/3,800円/4,500円 6時間プラン オールタイム:5,500円 ナイト・フリー・プラン(24時チェックイン、12時チェックアウト) 日~木曜日、祝日:4,500円 金・土・祝前日 :5,400円 延長30分:1,500円 ・今回利用した部屋305号室(スーペリアルーム) 部屋に入るドアはマンションの通路のように並んでます。 室内に入ると長い廊下にスリッパが1組しかありません(この部屋だけ?) 廊下右手に洗面台、トイレ、浴室が並んでます。 部屋の突当りまで続く廊下の右手にベッド、左手前に大きい鏡、奥に小さなテーブルがありうえにはドライヤーリモコン、下にケトル、持込み用冷蔵庫があります。 壁はオフホワイト、フローリングと併せた濃いめの木目調でよくあるビジネスホテルの雰囲気。 ムードはありません。 ベッドはセミダブル程度の大きさで、布団は硬め、ベッドにある下の引き出しに掛け布団が入ってます。 足側の壁面にテレビ。 サービス用のコーヒーセット、ミネラルウオーターはありません。 ソファー、クロゼットはありません。 壁面に2つハンガーがあります。 アメニティはマウスウオッシュ、歯ブラシがともに2つづつ他デリ利用で必要最小限のものはあります。 フリーWi-Fi完備してます。 ・浴室 浴室、浴槽とも狭いです。 しかしとても綺麗で清潔感はあります。 シャワーの温度調節、湯量調節には問題ありませんでした。 ・総評 初めての利用でした。 部屋に入った瞬間、あまりの狭さに 「ここってほんとにスーペリアルーム?」 と思う程の狭さでした。 浴室、洗面台、トイレが別ですのでそこが「スーペリア」なんでしょうが。 安くても綺麗ではないラブホテルよりは、シンプルで綺麗なビジネスタイプの部屋が良いという方にはもってこいかと思われます。こねほ
(727) 2022/03/28 - 405号室☆3☆1☆2☆3遊んだお店の指定ホテルでした。 二人部屋と一人部屋がありますが、今回は一人部屋。 ベッドも狭いので窮屈感がありますが、密着できると思えばそれも良いところでしょう。 とにかく人の出入りが多いので、いろんなお店の女の子と鉢合わせします。 それも楽しい(笑)舐めたろう
(419) 2021/09/19 - 703号室(モデレート)☆3☆1☆1☆3ハローです! 本日は池袋、東口エリアの ホテル体験談です。 東口方面は、 使えるホテルが多くなく。 そんな中でもこちらは 部屋数も多く、金額もリーズナブル。 部屋は3タイプあり、 スタンダード、モデレート、スーペリアと なっております。 この日、 なかなか混んでいて まあ真ん中のモデレートでいいかと 選んだ次第です。 モデレートの時間あたりの金額は下記です。 60分 2300円~ 90分 2900円~ 120分 3400円~ 180分 4000円~ 入り口は2箇所。 エントランス入ると受付があり、 利用時間と部屋のタイプを告げると 事前精算で お兄さんが鍵を渡してくれます。 今回、研修中っぽい若い女性が サブ的に見守っていました。何故・・。 EVは1基です。 共用部はマンションタイプで外が 見えるタイプ。 見取り図は下記。 <703号室> ◼️◼️🔸🔸◼️◼️ ◼️🔳📞◻️◻️◼️ ◼️🛏️🛏️◻️◻️◼️ ◼️🛏️🛏️◻️📺◼️ ◼️🛏️🛏️◻️◻️◼️ ◼️◼️◻️◻️◻️◼️ ◼️🔵◻️◻️◻️◼️ ◼️◼️◼️◼️◻️◼️ ◼️🛀◻️🚪◻️◼️ ◼️🚿🚽◼️◻️😌 ◼️◼️◼️◼️◼️◼️ <凡例> ◼️---壁 ◻️---床 🔸---窓 🚪---ドア 📺---壁掛けテレビ 🔳---照明パネル 🛏️---ベッド 📞---電話 🔵---テーブル 🚿---シャワー 🛁---浴槽 🚽---トイレ 😌…入り口 細長いレイアウトです・・ <室内> やっちまった! スーペリアタイプ意外は ユニットバスだったんだー! (;´∀`) 濃い目のウッド調でまとめられた ビジホ風の室内。 キレイなのが救いです。 ベッドの大きさは問題なし。 ゴムなどの備品は無し。 <浴室> 上記の通り、ユニットです。 ビジホでも最近はユニットは 少なくなっていて、 利用は記憶に無いぐらい。 この狭さで、女の子と入るなんて 何と言うか、、学生のアパート感。 学生時代もユニットに女の子と一緒に 入ることなんてなかったかなあ。 当然二人で入るにはやや狭です。 しかし水圧は問題なしです。 <トイレ> トイレはウォシュレットタイプで 動作も問題無し。 <洗面> 洗面はベッド横に設定。 アメニティは 歯ブラシとマウスウォッシュ 最低限のものしか無し。 タオル2枚のみ。 <その他設備> wifi有り。 ティーセットは無し。 コップはx1。 灰皿有り。室内のタバコ臭は無し。 持ち込み冷蔵庫あり。 サービスウォーター無し。 <退室後> 1Fへ降りてカウンターへ鍵を返却して退出。 自動延長システムなので 注意が必要ですね。 <総評> 色々書いたユニットタイプですが、 カーテンを閉めてシャワーを 浴びる・・ なかなか新鮮でした笑 今回は本指名の女の子だったので 特に気にする様子はありませんでしたが、 初見の子だとセパレートの部屋が当然 良いよな、、と感じた次第です。 強制密着という意味では 良いのですが・・笑hello_sts
(98) 2021/07/15 - 507号室(スーペリア)☆3☆1☆3☆3ハローです! 今回は池袋、東口方面の ホテル体験談となります。 こちらのエリア、 ホテルの数もそんなに多くなく、 金額もテイストもいろいろ。 当ホテルは、金額はリーズナブルで 部屋数は多いが、 部屋は・・というもの。 選べる部屋は3タイプあり、 スタンダード、モデレート、スーペリアと なっており、 今回は一応最上位の スーペリア・ルームとなります。 スーペリアの時間あたりの金額は下記です。 90分 3100円~ 120分 3600円~ 180分 4200円~ 入り口は2箇所。 エントランス入ると受付があり、 利用時間と部屋のタイプを告げると 事前精算で おじさんが鍵を渡してくれます。 EVは1基です。 共用部はマンションタイプで外が 見えるタイプ。 見取り図は下記。 <507号室> ◼️◼️窓 窓 ◼️◼️ ◼️◻️◻️◻️📞◼️ ◼️◻️◻️🛏️🛏️◼️ ◼️◻️◻️🛏️🛏️◼️ ◼️◻️◻️🛏️🛏️◼️ ◼️◻️🔳📺🔳◼️ ◼️◻️◼️◼️◼️◼️ ◼️◻️🚪◻️🚿◼️ ◼️◻️◼️🛀🛀◼️ ◼️◻️◼️◼️◼️◼️ ◼️◻️🚪◻️🚽◼️ ◼️◻️◼️◼️◼️◼️ ◼️◻️🚰◼️ ◼️◻️◼️◼️ ◼️入◼️ <凡例> ◼️…壁 ◻️…床 🚪---ドア 📺---テレビ 🔳---カウンター 🛏️---ベッド 📞…電話 🚰…洗面所 🚿---シャワー 🛁---浴槽 細長いレイアウトです・・ <室内> 濃い木目でまとめられた ビジホ風の室内。 可もなく不可もなくと いった感じ・・ 特に気分は上がりません(;´∀`) ベッドの大きさは問題なし。 ゴムなどの備品は無し。 調光もざっくりとした 回路分け。 <浴室> 化粧板タイプの壁周り。 バスタブはミディアムサイズで 二人で入るにはやや狭です。 水圧も問題なしです。 <トイレ> トイレはウォシュレットタイプで 動作も問題無し。 <洗面> 洗面も入り口横に設定。 アメニティは 歯ブラシとマウスウォッシュ 最低限のものしか無し。 タオル2枚のみ。 <その他設備> wifi有り。 ティーセットは 無しですが 電子ケトル有り。 持ち込み冷蔵庫あり。 サービスウォーター無し。 <退室後> 1Fへ降りてカウンターへ鍵を返却して退出。 自動延長システムなので 注意が必要。 <総評> 気分は上がりません。 THE風俗用!という雰囲気。 まあこのホテル内では最上位で まだましかな・・という感じ。hello_sts
(98) 2021/06/16 - 708号室☆3☆1☆1☆2西口のグランドホテルとグループなので同じ作り。非常にやり部屋特化形です市
(252) 2021/05/05 - 303号室(スーペリア)☆4☆2☆2☆3いつもホテル体験談をご覧いただき、ありがとうございます。 今回は池袋東口、普段利用しているホテルがありますが、このホテルも昨年リニューアルされて綺麗なお部屋があると聞いて行ってみました🏩 場所は池袋東口から2分くらいのところにあって、ビジホのような雰囲気なので入りやすさはあります。 もちろんビジホ利用も可能ですが、風俗利用が中心のホテルになってます。 お値段設定も安い金額からありますし、また部屋数が多いので待ち時間はほとんど無いと思います。 問題はこの部屋数に対しEVが1機だけなので、混雑時は大変かも知れません。 【アクセス】 池袋東口北のスクランブルを左に。 道なりに右へ進み、PARCO前を通り過ぎます。 ホテル第一IN池袋の分岐点を右に進むと、左側にパチンコYASUDAがあり、その奥に『池袋セントラルホテル』の袖看板が見えてきます。 【利用料金】 全101室、非常に部屋数の多いホテルです。 ◉スタンダード(49室) 60分 2000円~ 90分 2600円~ 120分 3100円~ 180分 3600円~ ◉モデレート(16室) 60分 2300円~ 90分 2900円~ 120分 3400円~ 180分 4000円~ ◉スーペリア(36室) 90分 3100円~ 120分 3600円~ 180分 4200円~ ※上記は平日18時までの料金で、土日祝は終日で平日18時以降と同料金。 ちなみに今回のスーペリア平日夜および土日祝料金は120分で3,800円。 【受付】 裏通りでありますが池袋駅近なので、ホテル入口に面したところは人通りは多いです❗️ しかしながらラブホテルの雰囲気は全くないので、入りづらいことはないと思います👌 入口からず〜っと奥に行くと対面式のフロントがあり、そこで受付となります🙆♂️ 今回はスーペリアのお部屋を希望して、その場でクレジットカードにてお支払い💳 キーを渡され、時間を過ぎると自動延長と告げられます🔑 直ぐ横にEVが1機だけありますが、なかなか来なかったため3Fなので入口付近にある外階段で上がりました😩 【お部屋】 決して広くないお部屋ですが、流石にリニューアルされてるだけあって綺麗な印象でした😊 テーブルもソファもなく、大型画面TVの台にチェアーが1脚のみ😩 等身大のミラーが少しエッチかなぁと思えるだけの、めっちゃシンプルな内装です‼️ TVは50inchの大型画面📺 無料Wi-Fiあります👍 【お風呂】 こちらもリニューアルされてますから、とっても綺麗です🙆♂️ 床もクッションタイプで冷たくないのが嬉しい😆 シャワーノズルは大きめなタイプで、水流もソフトでした🚿 バスタブはやや狭いですが、2人で浸かることができ、お湯は自動で止まるタイプです😊 タオルはバスタオルのみ😩 ※スタンダードのお部屋は全てユニットバス、スーペリアのお部屋は全てセパレートタイプです。 (モデレートのお部屋はどちらのタイプもあるようです) 【買い物】 ホテル第一IN池袋の1Fにファミリーマートがあります。 【その他】 宿泊予約は可能ですが、休憩の予約は出来る場合もありますので直接確認してください。 【総評】 スーペリアのお部屋はリニューアルされているので綺麗なのは間違い有りませんでした😊 お店の女の子も綺麗なのでテンション上がってくれました↗️ というのも、直前がスタンダードのお部屋だったそうで、お風呂もユニットバスで狭いし、お湯にも浸かれないからと余計に喜んでもらえました❣️ 平日2時間休憩でスタンダードと比べ500円、モデレートと比べ200円しか差額がないのなら、スーペリアを選ぶべきかと思います🙆♂️ ただしソファもなくシンプル過ぎる造りでは、盛り上がりに欠けるかも知れませんね❓ めちゃめちゃコスパがイイとは言えませんがませ、お値段的にはリーズナブルですし、エッチなことだけ楽しむのであれば、使い勝手は良いと言えるでしょう👍ACB48
(942) 2021/03/13 - 510号室☆3☆1☆1☆3繁華街のど真ん中にあり、普通のビジネスホテル風な作りのホテルです。 値段の安さ、部屋数の多さで利用しやすいと思います。 常に利用者が出入りしているので、かわいい女の子とエレベーターで一緒になることも多くて、目の保養になります(話しかけたりじろじろ見てはいけませんよ笑)舐めたろう
(419) 2021/02/28 - 615号室☆3☆1☆2☆4池袋のホテヘルさんに紹介されたいくつかの中から、プレイ時間が65分だったので90分ショートタイムのホテルをチョイスしました。 ホテルは池袋東口を出て北側の大通り、ヤマダ電機さんの裏通りにあります。 西口のホテル街と違って、繁華街のすぐ裏にあるのでちょっと緊張します(笑) 入り口は2つの通りに通じる2か所。 マンションをリノベートした感じです。 1回にある受付は半分外のような構造。 恐らくマンションだったころの管理人室だったスペースでしょうか。 目隠しはなく、若い男性スタッフが応対し、お部屋のタイプと時間の希望を述べ、前払いでルームキーを受け取ります。 受付周りの販売コーナーなどは確認できませんでした。 エレベーターは1基。 降りてきたカップル (恐らく嬢と客) と入れ違いになります。 お部屋は6階です。 廊下は外に面しています。 1フロアに20部屋弱ありそうな様子です。 お部屋の見取り図は以下です。 ◼️入口◼️◼️ ◼️ 🚪🛁◼️ ◼️ 台◼️🚽◼️ ◼️ 台◼️◼️◼️ ◼️冷 📺◼️ ◼️ 🛏◼️ ◼️ 🛏◼️ ◼️ 🛏◼️ ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️ 台=カウンターテーブル 冷=冷蔵庫 6畳ワンルームくらいの部屋を2つに分割したようなリノベーション物件で、全体で6畳くらいという狭さ。レンタルルームのようです。 清潔感は悪くはありません。 壁は黒でまぁまぁムードあり。 ベッドルームの照明はベッドサイドで調整可能ですが、玄関の照明が明るい! ベッドはシングルサイズ。 掛け布団はかかっておらず、台の下のスペースに薄いのがしまってありました。 Wifiは完備で、ベッドサイドにパスワード表があります。 TVは30インチないくらいの小型。 VoDは確認しませんでした。 ミニバーはなし。小型冷蔵庫だけ。 ドリンクなどはホテル内で調達できなさそうです。 バスルームは一人暮らし用のユニットバス。 2人で入るとまぁ狭い!! 洗面台も狭いので、アメニティーは部屋の中に置かれていました。 長時間利用には向きませんが、ショート利用限定なら及第点でしょう。 ただ、狭い部屋で、バスルームで、女の子が逆に燃えてくれたため(?)、個人的には結果オーライの高コストパフォーマンスとなりました(笑)92魔
(351) 2021/02/08 - 307号室☆3☆1☆3☆3良いところは値段の安さとお店からの近さ!(笑) ホテヘルの受付を出て30歩でホテル(笑) 雨でも濡れることはありません。 今回利用した307号室は、枕やスリッパも2人分ある2人用の部屋。 以前利用した際に女の子が教えてくれた法則通りでした。 (30◯号室や50◯号室は2人部屋、31◯号室や81◯号室は1人部屋という法則です) 部屋の広さは変わらない感じですが、枕が2つあったり、浴室とトイレが別だったり、2人部屋の方が利用しやすい感じです(1人部屋はユニットバスでした)。 値段の割にはシックな内装で、落ち着きがあるのも良いですね。舐めたろう
(419) 2020/07/14 - 810号室☆3☆1☆1☆4ホテヘルの紹介で利用しました。 風俗店の並ぶ中にあるので、利用しやすいですね。 良いところは値段の安さでしょう。 というか、それしかない?(笑) 女の子いわく、2人部屋と1人部屋があって、部屋番号が80xや60xは2人部屋、81xや51x は1人部屋なのだそうです。 今回の部屋は810なので、狭い訳です。 スリッパや枕が1つしかないのも納得です。 でも、なぜか使い捨て歯ブラシは2つあるという謎(笑)舐めたろう
(419) 2019/09/17 - 210号室☆4☆1☆3☆4今回は宿泊ホテルとして利用です 【ホテルの特徴】 池袋駅東口ビックカメラの裏手になります。 駅近で周りも飲食店、風俗など沢山あります。 ラブホとしても活用しているようで女性1人でエレベーターに乗り込む姿も見られます。 平日だった為かフロント待ち、エレベーター待ちはありませんでした。 宿泊フロアーに着くと外と繋がっている空間になります(マンションの外廊下をイメージ) 普通に宿としても十分に使えるので、今後とも活用していきたいです。 【フロント】 ホテル入り口は2箇所あります。 通路は狭いので渋滞すると大変かも。 通路に宿泊用の記入用紙があるので、記入後フロントへ行くとスムースです。 【ベッドルーム】 デモレートシングルというランクの部屋! 茶色を基調ととした落ち着いた部屋になってます。キレイでオシャレですよ。 50インチ大型壁掛けテレビ(アダルトなし) 広めのベットで快適です。 部屋ごとにWi-Fiアンテナが有り通信環境は困りません 机の上に歯ブラシ2セット有り。 バスタオル等はカゴに入っています。 バスタオルは2枚あり、デリヘル呼んでも大丈夫です。 【浴室、洗面所、トイレ】 一般的なビジネスホテルと同じで全て同室です。ま〜も〜る〜
(323) 2019/05/26 - 607号室☆4☆3☆3☆4池袋の風活で利用しました。池袋はあまり詳しくないので、お店の方に勧められての利用です。 東口のホテル街にあるホテルになります。 入口を入ると通路を進んで左側には受付があります。 グレードが3個あり、一番安いものはまだ改装前ですと言われました。 120分利用で、安い→3000円、普通→3300円、高い→3500円でした。 鍵を受け取り、奥のエレベーターで移動です。 エレベーターを降りると普通のマンションのような形になっています。 ドアを開けるとすぐ右横に洗面台、通路を進むとトイレ、浴室とあり、最後にベッドスペースという感じになっています。 洗面台:普通に綺麗でした。普通のラブホテルくらいのアメニティも置いてありました。 トイレ:綺麗な感じ。ウォーシュレット完備。 浴室:こちらも綺麗でした。浴槽も広めです。ボディーソープなどが安っぽい気がします。 ベッドスペース:ベッドは広めな作りで、通路真横にあるので動きやすい。掛け布団的なものがなかった。 テレビは足元側にあります。 作りとしては、 通■■■ 路■■■ 通■■■ 路■■■ 通 TV 路○○○ 通○○○ 路○○○ 通🚽🚽 路◇ 入 ※■がベッド、○は浴室、□はトイレ、◇が洗面台です。 と行った作りでした。こーめー
(292) 2018/10/17 - 417号室☆4☆1☆1☆3部屋のグレードによって料金が違うようでした。 フロントで『こちらでしたらすぐご案内できますが』みたいなカンジで一番低いグレードの部屋を勧められ、自分もそれがいいので了承。 90分で2,500円! プレイ時間が70分だったのでギリギリで焦るのもイヤだったので120分にしましたがそれでも3,000円と破格のお値段! エレベーターを降りてビックリの普通のマンションのような造り! 玄関の扉を開けた瞬間に破格のお値段も納得の部屋の簡素さ。 後で調べたらどうやらラブホテルではないようですね。 ホテル写真もアップするので是非見てみてください。 彼女と入るには味気なさ過ぎるホテルですが、風俗でサクッと遊ぶには十分だと思いますなめろう
(390) 2018/10/14 - 518号室☆3☆3☆2☆3必要最低限のものはそろっている。本当に必要最低限です。 歯ブラシ、シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー、折り畳み式の椅子一脚と机、持ち込み用冷蔵庫、テレビ シャワーカーテンは有りました。 ゴムはありませんでした。 ホテルという名のレンタルルームです。 東口のホテル自体、初めて利用しました。 部屋数が多いので、ホテル難民の最終手段にいいのでは? フロントで 受付を済ませエレベーターを待っている数分間の間に3人位、客が回戦ました。マーシ
(221) 2018/08/22 - 807号室☆4☆2☆2☆3安い!!明朗会計ですな。 部屋数が多くていつでも入れる!!(とホテヘル店員さんが言うてました) まぁまぁ綺麗!! 謎のドリンク(美味しくない 笑)がタダで貰える。 駅から近い!! なかなか良いんじゃないですかね。( ´∀`) 完全に見た目マンションですが。レンタルルームだと思って利用しましょう!!ちげ
(546) 2018/08/20 - 412号室☆3☆3☆2☆2~受付~ 池袋の東口明治通り沿いヤマダ電機とビックカメラがある所の裏通りにピンサロやらセクキャバやらパチンコやらの店の中にでんとある9F建てのコチラ ただいま改修中のセントラルホテルです ここ一応検索すると旅行代理店からの予約が出てくるのですが、いざ来てみるとこんなだしどうなんでしょうね。 一階の入口正面の細長い通路に簡易の受付を作って対応中。 入口にも1人店員がいてお嬢と来客を誘導しております。 受付の後ろにはブルーシートがかかっててなんとも繁雑な感じ。 1人で切り盛りしてるのか受付スピードが遅く私が並んでる間に10人待ちとかになってました。 入口から溢れちゃってます。 そんだけ利用する人も多いのでしょう。 皆さん90分利用の夜のちょい高めの2700円。 私も勿論そのコース。 周りのホテルが4000円代の中ではかなりリーズナブルですね。 部屋数も多く満室ですごすご帰る事もないのがいいですね。 全100室です。 あらかじめ3000円握りしめてすぐに受付処理。 混んでるのか勝手に部屋は割り振られます。 奥からキーを出してましたが残り3本ぐらいでギリギリセーフかな! 一階のエレベーターが使えないので二階から利用。 入口の店員から誘導され階段を登った後に突き当たりのエレベーターに乗り上へ。 通路はブルーシートだらけで今は雑然としてます。 ランドリー室がこちらの2階のエレベーター横にあります。 ~室内~ 段差なく床続きで黒い内装。 ベッドは剥き出しで掛け布団は細長い木箱の中に収納しております。 ベッドのスプリングは若干へたり気味。 頭の部分に調光とティッシュ、ゴム、内線。 値段の割にはほどほどの広さかと。 冷蔵庫は中身なし。 横に折り畳みの机がしまってありました。 アメニティを置く所ないのかテレビのそばに歯ブラシとドライヤーと電気ポッドが置かれてます。 LANケーブルを繋げるコンセントが壁面に設置。(でも胸の高さあたり。なんで?しかもずっと青く点滅してるので気になる) wifiもありベッドにPOPで利用案内。 少し使ってみましたが割と良好な接続でした。 ~風呂~ トイレ併設のユニットバス。 カーテンで浴槽を仕切るタイプです。 お湯はすぐ出て圧力も問題なし。 既設のシャンプー類はどれも無香料でありがたいです。 トイレは少し古い感じかな ~総評~ 安いしキャパあるので混んでる時はとりあえずここを訪ねるのがいいですね。 あまり雰囲気とかは期待できる部屋ではありませんね。ところてんえもん
(323) 2018/04/07 - 406号室☆3☆1☆2☆2ベッドが広めで、高さが低い。みたに
(185) 2018/01/08 - 701☆4☆4☆3☆4綺麗で入りやすい。金額もお手頃J太郎
(119) 2017/11/19 - 215号室☆3☆2☆1☆2駅から近い。基本的にはワンルームマンションをホテルに改装しただけですので外廊下タイプになっていました。値段も安いです。部屋数は多そうなのでホテル難民にはならずに済みそうです。格付屋
(477) 2017/10/22 - 517号室☆3☆3☆2☆3立地と部屋の多さ。短時間利用の料金の安さ。 部屋数が多いので、行けば大体入れます。健介
(182) 2017/08/21
- «前のページ
- 次のページ»