口コミ(4件)
部屋番号
総合満足度
部屋の広さ
浴室の広さ
オシャレさ
注意 - 50号室☆4☆4☆4☆4【今回のホテル🏩の選定理由】 ・愛人Aさんの誕生日。 2人で休みを示し合わせて、 平日ラブホ🏩フリータイムを満喫しようと… ・今回は、早くに出て御殿場2号店の ロングフリータイムを利用することにしました。😉 【立地】 ・🚃鉄道は、JR御殿場線の御殿場駅が至近。 駅から5.4km、徒歩1時間11分。 このためバスを利用がお勧め、 水土野下バス停下車、徒歩400m5分です。 ・🚙車ですと、御殿場バイパス水土野ICから、 900m。道が狭いので車で3分。 ・御殿場市街からは、山中湖に抜ける道すがら、 須走のインターより手前の左の林の中で、 富士の樹海の中にある感覚のホテルです。😊 ・キジは西湘バイパスから箱根経由で、 2時間位の道のりでした。😃 【部屋選び】 ・ホテルは建物が3棟あり、部屋数25。 立地からもまず満室な事は無いと思われます。😌 ・うち8室は、懲役太郎とのコラボルーム。😓 こちらは、雰囲気も何もあったものではないので、 インパクトはありますが、リピしたいとは思いません。😣 ・このご時世に懲役ものがコンセプトのホテルで、 囚人や取調室などセンスが無く、 Aさんもノーマルルームの方がいいとのこと。😓 【部屋】 ・部屋は広めで、ベッド、応接セット、 暖房器具、加湿器、空気清浄機、TV、 有料・無料冷蔵庫、電子レンジ、 コーヒーセット、マッサージチェア、 SMマシーン、カラオケ🎤、デンマ などがあります。😊 ・他には洗面所、トイレ、浴室があります。😊 【見取図】 2階 ◼️◼️🔵🔵◼️◼️◼️🔵🔵◼️◼️ ◼️🔹❌️🔹🔹🔹◼️🔹🎤🔹◼️ ◼️🛒🔹🔹🔹🔹📺🔹🔹💰️◼️ ◼️🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🐧◼️ ◼️🍄🛌🛌🛌🔹🔹🔳🔹🛋◼️ ◼️◻️🛌🛌🛌🔹🔹🔳🔹🛋◼️ ◼️◻️🛌🛌🛌🔹🔹🔹🔹🔹◼️ ◼️🔹💺🔹🔹🔹🔹🔹⚡️☕◼️ ◼️👚🔳◼️◼️◼️◼️🔹◼️◼️◼️◼️ ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️🚪◼️◽️◽️◼️ ◼️🚿🔸🔸◼️🚰◼️🔹◼️◽️◽️◼️ ◼️🔸🔸🔸🚪🔹🔹🔹◼️◼️◽️◼️ ◼️🛀🛀🛀◼️🚪◼️🔹🔹🚪◽️◼️ ◼️◼️📺◼️◼️🚽◼️◼️🔲◼️🚪◼️ 1階 ◼️🚙🚙🚙🚙🚙🚙◼️ ◼️🚙🚙🚙🚙🚙🚙◼️ ◼️🚙🚙🚙🚙🚙🚙◼️ ◼️🚙🚙🚙🚙🚙🚙◼️ ◼️🚙🚙🚙🚙🚙🚙◼️ ◼️🚙🚙🚙🚙🚙🚙◼️◽️◽️ ◼️🚙🚙🚙🚙🚙🚙◼️◽️ ◼️🚙🚙🚙🚙🚙🚙◼️◽️🔹◼️ ◼️🚙🚙🚙🚙🚙🚙◼️◽️🔹◼️ ◼️◼️◼️◼️◼️◼️🚪◼️🚪◼️◼️ 🔴🔴🔴🔴🔴🚧🔴🔴🔴🔴◼️ 🔴🔴🔴🔴🔴🔴🚧🚧🚧🚧◼️ 🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴◼️ ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️ 🔵=窓 🔹=床 🔸=洗い場 ❌️=SMマシーン 🎤=カラオケ 🛒=マッサージチェア 💰=スロットマシン 🐧=冷蔵庫 🍄=デンマ 🔳=テーブル ◻️=枕 👚=洋服収納 ⚡️=電子レンジ ☕=コーヒーセット&冷蔵庫 ◽️=階段 🔲=カウンター&出前口 🚙=駐車場 🔴=外通路 🚧=衝立 【良いところ】 ・水2本無料。😉 ・自動精算システムなので、 店員さんと出会わずに全てが済みます。😊 ・注文品も、出前口に届きます。😊 ・カラオケやマッサージチェアが楽しめました。 ・電マがコードレスで使い勝手が良かったです。 【この部屋の料金】 Bランク ・3時間休憩 月~金・祝前日 5,700円(税込) 土・日・祝日 6,200円 ・5時間休憩 月~金・祝前日 7,100円(税込) 土・日・祝日 7,600円(税込) ・サービスタイム 月~金・祝前日 7,500円(税込) 土・日・祝日 8,200円(税込) ・宿 泊 日~木・祝日 9,000(税込) 金曜日 10,000円(税込) 土・祝前日 15,100円(税込) ・深夜宿泊サービス 日~木・祝日 9,000円(税込) 金曜日 15,100円(税込) 土・祝前日 11,000円(税込) ・延 長 全 日 1,300円(税込) 【お風呂】 ・お風呂は全面的にリニューアルされており、 気持ちいいものでした。😉 ・浴槽は自動給栓で、ジャグジー付、 入浴剤は2種類ありました。😌 ・TVは大きいものが付いています。 ・オーバーヘッド(滝)シャワー付き 【トイレ】 ・タンク式ながらウォシュレット付きです。😌 【アメニティ】 ・アメニティは、まぁそこそこありました。😌 【スケジュール】は以下の通り。😌 →10時半頃に到着。😌 →鬼滅の刃📀を4話見る。📺 →お昼ご飯を食べる。🍴 →Aさんとの、約束事をする。 →お風呂に入る。🛀 →ベッドに移ってエッチな事をする。😍 →お風呂に入る。🛀 →Aさんと夏の旅行な計画を立てる。🚃 →夕飯を食べる。🍴 →光る君へ📀を見る。📺 →21時に退室。🚶 と、こんな感じで過ごして、 帰りは東名を使って帰りました。😌 【利用して】 ・部屋は広く、ゆったり過ごせました。 ・マイナスは、以下の通りで、 キジのホテル満足度は、85点。キジ
(651) 2024/07/29 - 28号室☆4☆5☆3☆5【今回のホテル🏩の選定理由】 ・555グループは記念日登録しておくと、 年に2回、50%オフになります。 ・愛人Aさんと休みを合わせ、 記念日には555ホテルグループ🏩を 訪問することにしています。 ・今回は、御殿場2号店の懲役太郎 コラボルームに行くことにしました。 【立地】 ・🚃鉄道は、JR御殿場線の御殿場駅が至近。 駅から5.4km、徒歩1時間11分。 このためバスを利用がお勧め、 水土野下バス停下車、徒歩400m5分です。 ・🚙車ですと、御殿場バイパス水土野ICから、 900m。道が狭いので車で3分。 ・御殿場市街からは、山中湖に抜ける道すがら、 須走のインターより手前の左の林の中で、 富士の樹海の中にある感覚のホテルです。 ・キジは西湘バイパスから箱根経由で、 2時間位のの道のりでした。 【部屋選び】 ・ホテルは建物が3棟あり、部屋数25。 立地からもまず満室な事は無いと思われます。😌 ・懲役太郎とのコラボルームは8室。 お目当ての、最上級の28号室を含め、 かなりの部屋が空きでした。 ・このご時世に懲役ものがコンセプトのホテルで、 囚人や取調室などセンスが無く、 女子ウケしないので、コンセプトルームの方が 空いてました。😓 【部屋】 ・部屋はかなり広く、ベッド、応接セット、 暖房器具、加湿器、空気清浄機、TV、 有料・無料冷蔵庫、電子レンジ、 コーヒーセット、 デンマなどがあります。😊 ・他には洗面所、トイレ、浴室、サウナが あります。😊 【見取図】 ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️ ◼️🛋🔹📺📺🔹🔹🚪🔹🚪🔴🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙 ◼️🛋🔹🔳🔹🛋🔹◼️◼️◼️🔴🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙 ◼️🛋🔹🔳🔹🛋🔹👚◼️◼️🔴🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙 🚪🔹🔹🔹🔹🔹🔹💴◼️◼️🔴🔴🔴🔴🚙🚙🚙🚙🚙 ◼️🔲🔲🔥🔹🔹🔹☕◼️◼️◼️◼️◼️🔴🔴🔴🔴🔴🔴 ◼️🔹🔹🔹🔹🔹⛳💰◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️ ◼️⭕🍃🔹🔹🔹🔹🔹🔹◼️◼️◼️◼️◼️🚿🔸🛀◼️◼️ ◼️道.🔹🔳🔹🛌🛌🛌🔹◼️🚽◼️◼️◼️🔸🔸🛀📺◼️ ◼️侠.💺🔳🔹🛌🛌🛌🔹◼️🚪◼️🔹🚪🔸🔸🛀◼️◼️ ◼️任.🔹🔳🔹🛌🛌🛌🔹🚪🔹🔹🔹◼️◼️◼️◼️◼️◼️ ◼️⭕🔹🔹🔹🍄◻️📞🐧◼️🚰🚰🔹🚪🌄◼️ ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️ ⭕任侠道⭕=任侠道の看板がありました。 💺🔳=組長席 🔲=カウンター&出前口 🔳=テーブル 🔥=暖房器具 🍃=空気清浄機 👚=洋服収納 💴=自動精算機 ☕=コーヒーセット&電子レンジ ⛳=パターセット 💰=スロットマシン ◻️=枕 🍄=デンマ 🐧=冷蔵庫 🌄=サウナ 🔹=床 🔸=洗い場 🔴=外通路 🚙=駐車場 【良いところ】 ・水2本無料。😉 ・自動精算システムなので、 店員さんと出会わずに全てが済みます。😊 ・注文品も、出前口に届きます。😊 ・ベッドがリモコンで上下運動しました。 ・電マがコードレスで使い勝手が良かったです。 【この部屋の料金】 Aタイプ ・5時間休憩 月~金・祝前日 7,200円(税込) 土・日・祝日 7,700円(税込) ・サービスタイム 月~金・祝前日 7,600円(税込) 土・日・祝日 8,100円(税込) ・宿 泊 日~木・祝日 9,200(税込) 金曜日 10,200円(税込) 土・祝前日 15,800円(税込) ・深夜宿泊サービス 日~木・祝日 5,500円(税込) 金曜日 6,900円(税込) 土・祝前日 11,200円(税込) ・延 長 全 日 1,00円(税込) 【お風呂】 ・お風呂はリニューアルされておらず、 旧来のままでした。😖 ・浴槽は自動給栓で、ジャグジー付、 入浴剤は2種類ありました。😌 ・TVは大きいものが付いています。 【トイレ】 ・タンク式ながらウォシュレット付きです。😌 【アメニティ】 ・アメニティは、まぁそこそこありました。😌 【スケジュール】は以下の通り。😌 →12時に到着。😌 →お昼ご飯を食べる。🍴 →TVを見ながらおしゃべりをする。💋 →記念日だからと、裸にひんむく❗😝 →お風呂に入る。🛀 →ベッドに移ってエッチな事をする。😍 →お風呂に入る。🛀 →鬼滅の刃を見る。📺 →コスプレ撮影会をする。📷 →夕飯を食べる。🍴 →20時前に退室。🚶 と、こんな感じで過ごして、 帰りは東名を使って帰りました。😌 【利用して】 ・部屋は広く、コンセプトもコスプレで 楽しめました。 ・懲役や任侠道のコンセプトなので、 コスプレは男性専用で無料。 ・マイナスは、以下の通りで、 記念日利用で安かったものの、 キジのホテル満足度は、92点。キジ
(651) 2023/05/15 - 22号室☆4☆5☆3☆5【こちらのホテル🏩の選定理由】 ・555グループは、誕生日と記念日登録しておくと、 年に2回、50%オフになります。😊 なので、愛人Aさんと休みを合わせて、 記念日に555ホテルグループ🏩を 今年も訪問することにました。😃 ・555グループの中でも、 今回こちらの8室が懲役太郎とのコラボルームに なったとの情報を得て、行ってみることに。😃 【立地】 ・🚃鉄道は、JR御殿場線の御殿場駅が至近。 そこから5.4km、徒歩1時間11分。 なので、バスを利用がお勧め、水土野下バス停下車、 徒歩400m5分です。 ・🚙車ですと、御殿場バイパス水土野ICから、 900m。道が狭いので車で3分ですかね。 ・御殿場市街からは、山中湖に抜ける道すがら、 須走のインターより手前の林の中に存在するホテルで、 富士の樹海の中にある感覚のホテルです。 ・キジは西湘バイパスから箱根経由で、 2時間ちょっとの道のりでした。 【部屋選び】 ・ホテルは建物が3棟あり、部屋数25。 立地からもまず満室な事は無いと思われます。😌 ・もちろん8室ある、 懲役太郎とのコラボルームを目指すのですが、 最上級の28号室は準備中で、 フロントに訪ねると、 順番に清掃するから1時間半待ちとのこと。😖 ・でも他の最上級Aランクの3部屋は、 囚人や取調室などで、 センスが無いと、Aさんが嫌がります。😞 ・だいたい、このご時世に○社がテーマなホテルって、 女子ウケしないと思うのですが。😓 ・結果、Bランクの無難で 少し洒落の聞いた部屋にしました。😅 【部屋】 ・部屋はかなり広くて、 ベッド、応接セット、マッサージチェアー、 暖房器具、加湿器、空気清浄機、TV、 有料・無料冷蔵庫、電子レンジ、コーヒーセット、 デンマなどがあります。😊 ・他には洗面所、トイレ、浴室があります。😊 【見取図】 ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️🚪◼️ ◼️⭕任.侠.道.⭕◼️🔹🌕◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️ ◼️🔹◻️◻️◻️🍄◼️🔹◼️🚰🚰◼️🚿🔸🔸◼️ ◼️🔹🛌🛌🛌🔹◼️🔹◼️🔹🔹◼️🔸🔸🛀◼️◼️ ◼️🔹🛌🛌🛌🔹🔹🔹🚪🔹🔹🚪🔸🔸🛀📺◼️ ◼️🔹🛌🛌🛌🔹🔹🍃◼️🚪◼️◼️🔸🔸🛀◼️◼️ ◼️🔹🔹🔹🔹🔹🔹更.◼️🚽◼️◼️◼️◼️◼️◼️ ◼️💺🔹🛋️🛋️🛋️🔹🔹🔹◼️◼️◼️ ◼️和.🔹🔳🔳🔳🔹🔹🔹💰◼️ ◼️🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹◼️◼️ ◼️🔹💴🔹🔹🔹🔹🔹🔹👚◼️ ◼️🚪◼️☕📺🐧🔹🔹🔥◼️ ◼️🔹鈴.◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️ ◼️🚪◼️◼️ ⭕任侠道⭕=任侠道の看板がありました。 更=更正の代紋がありました。 鈴=鈴木組の看板がありました。 🌕出前口 ◻️=枕 🍄=デンマ 🍃=空気清浄機 💺=マッサージチェアー 💰=スロットマシン 💴=自動精算機 👚=洋服収納 ☕=コーヒーセット 🐧=冷蔵庫、電子レンジ 🔥=暖房器具 🔳=テーブル 🔹=床 🔸=洗い場 ・水2本無料。😉 ・自動精算システムなので、 店員さんと出会わずに全てが済みます。😊 ・注文品も、出前口に届きます。😊 【お風呂】 ・お風呂はリニューアルされておらず、 旧来のままでした。😖 ・マット置き場はあるものの、 マットはなかったです。😞 ・TVは大きいものがありましたが、 ジャグジーは付いているのに、 動きませんでした。😖 ・浴槽の栓がへたってるらしく、 浴槽のお湯が抜けます。😫 ・浴槽は自動給栓で、 入浴剤は2種類ありました。😌 【トイレ】 ・タンク式ながらウォシュレット付きです。😌 【アメニティ】 ・アメニティは、まぁそこそこありました。😌 【スケジュール】は以下の通り。😌 →10時半過ぎに到着。😌 →TVを見ながらおしゃべりをする。💋 →お昼ご飯を食べる。🍴 →Aさんとの約束事をしてあげる。😌 →お風呂に入る。🛀 →ベッドに移ってエッチな事をする。(攻め)😍 →お風呂に入る。🛀 →夕飯を食べる。🍴 →ペナルティに移ってエッチな事をする。 (攻められからの~バック)😍 →お風呂🛀に入る。 →21時15分位に退室。🚶 と、こんな感じで過ごして、 帰りは東名を使って帰りました。😌 【利用して】 プラス材料は、 ・コンセプトは、ん~😓な感じなものの、 広いお部屋はリニューアルされていて、 16時間フリーも楽しく過ごせました。😌 +8点 ・珍しい事に、懲役や任侠道のコンセプトなので、 男性のコスプレが無料でありました。 +3点 マイナスは、以下の通りで、 キジのホテル満足度は、90点。キジ
(651) 2022/11/15 - 37号室☆4☆4☆4☆4・入口や名前からしてお洒落です。 ・建物が3棟あり、部屋数25。立地からもまず満室な事は無いと思われます。 ・部屋が宇宙空間のコンセプトになっており、金がかかってるなぁ~と関心します。 ・しかし、平成初期の香りがして、ちょっと昭和感すら感じます。(笑) ・御殿場市街からは、山中湖に抜ける道すがら、須走のインターより手前の林の中に存在するホテルで、富士の樹海の中にある感なホテルです。 ・自動精算システムなので、店員さんと出会わずに全てが済みます。 ・注文品も、内扉内に届きます。 愛人Aさんとの利用です。 以前に行ってみて、良かった記憶があるので再訪です。 箱根を越えて、御殿場市街のイオンで食料を買い込み、昼ごはん時からの利用です。 部屋は、Aさんに選ばせましたが、まさかここまで特異な部屋とは思いませんでした。 スポーツは、いつもながらに、そつなくこなしました。(笑)キジ
(651) 2018/08/01