口コミ(13件)
部屋番号
総合満足度
部屋の広さ
浴室の広さ
オシャレさ
注意 - 510号室☆4☆3☆3☆4●格付「BBB-」(58点) (設備・おもてなしともに問題はないが、一部に平凡な部分がある。CPは良い) 実は今回清掃部分が不満なこともあり点数としての格付は「BB+」格相当なのですが、この立地でこれだけの部屋数を持つ潜在能力を加味して上記格付としました。詳細は以下記載いたします。 【総評】 《超高級からリーズナブルまで幅広く対応しているラブホテルのデパート》 建設されてからやや年数が経っているためか部屋についてはややレトロな感じを残していますが水回りはリニューアルしてキレイさを保っています。ところどころ清掃が行き届いていないのは大型ラブホが故の清掃人員不足が原因か・・・その他外出不可や利用時間体系も豊富とは言えないため使い勝手と言う面で不満を残しました。 しかし部屋数100室の新宿随一の大型ホテルですので収容能力は抜群。部屋のタイプもVIP・プレミアム・スタンダードとあり、最低価格帯や最高レベルのお部屋とはどんなものかの実力も見てみたいと思えるホテルでした。 今回調査の部屋は510号室。 車に例えて言うならば 《10年落ちのBMW3シリーズ》 と言ったところでした。 新車であれば超高級という訳ではないけれどそれなりに高級感があったであろう。足回りは新しいものに替えているものの10年の経過で全体的にはやや古さを感じてしまう・・・ そんなお部屋でした。 【利用状況】 プライベートで利用。場所はゴジラビルのすぐ先のホテル街入口に立地していますので知らないヒトはいないと思います。 半地下の入口を入るとパネルが3つ。うち1つがVIP専用モニターで、残り2つが通常ルームのモニターになります。予算8000円程度でと考えていましたが当日は10000円オーバーのVIP室と6800円以下のスタンダードルームの空きしかなかったので、この時点で残っているスタンダードフロアの一番高い部屋を選択しました。この510号室はグレードとしては中間ゾーンに位置するようです。 タッチパネルで部屋を決めるとレシートが出てきます。カギの授受はありませんのでフロントは通らずそのままお部屋へ。 EVはVIP専用が1つとスタンダードフロア用が3機あります。部屋に入ると自動清算機で仮清算を行うパターンでした。 【料金】(20点満点中6点) 休憩は3時間がデフォで全日同一の料金体系を取っています。休憩金額は5600円~17300円まであります。今回の510号室は6800円と中間ゾーン(やや下か・・・)の部屋でした。 フリータイムも全日同一で①6:00~17:00と②13:00~20:00の2パターンあります。 土日祝も金額が変わらないのは良いですが120分以下のショート設定がありませんのでデリ利用にはイマイチ使い勝手が悪いですね。 【部屋】(25点満点中19点) ドアを開けるとスグに自動清算機があり、右手が洗面台・トイレ・浴室のゾーン。真っ直ぐ進むと部屋があります。 壁紙もクリーム色系のシックなものでラブホテルらしいきらびやかなものではないですがこちらもキレイに保たれています。 ソファの後ろに大きめの絵画と、部屋と浴室の間の壁がレトロを醸し出すステンドグラスになっているので殺風景と言う感じではありませんでした。新築当時はゴージャスだったんだろうな~と思えます。 床は石材タイルで経年使用からうっすらと傷がありますが通常使用レベルではキレイと言って差し支えありません。よって裸足で歩くことに違和感はありませんでした。 ソファは140センチと大きめの布製のものでしたが、クッションにややへたり感がありました。 【浴室・浴槽】(20点満点中14点) 浴室は一人が座るともう一人は立って洗える程度の広さ。 スライド固定式のシャワーは使い勝手が良いですがカランの部分が水垢で少し白っぽく汚れていました。シャワーヘッドは横向き。 浴槽は両側台形の100センチ(ペットボトル約5本分弱)なので2人で入れる大きさです。ジャグジーレインボーバスでTV作動も確認できました。 お湯張りしたとき女性の髪の毛が一本浮いていました。カランだけでなく浴槽の清掃さえも行き届いていない点は残念ですね。 【トイレ】(10点満点中9点) TOTO製の自動開閉型のウォシュレットです。トイレにスリッパがありませんでした。床はキレイでしたけどさすがにスリッパは欲しいところです。 【設備・備品】(15点満点中5点) 35センチの小型持込み冷蔵庫と電子レンジがあります。また自販には焼きそばやフライドポテトなどの冷凍食品も販売されていました。途中外出は不可のためこのあたりは便利かもしれません。 洗面備品については男女化粧品がありますが、男性はディスポ・女性は詰め替え用になります。髭剃りもシック製の3枚刃で剃りゴゴチ良いものでしたが、マウスウォッシュはありませんでした。 お茶備品もコーヒー・紅茶・お茶のティーバックが2個ずつで無料ミネラルウォーターはありませんでした。 【ロケーションその他】(10点満点中5点) ロケーションは言うまでもありませんが、外観はラブホテルとは思えませんので人通りはメチャ多いところですけど意外と入りやすいですね。 自動清算機で鍵ナシですから誰にも会わずに入退出は可能です。ゴムはオカモト製0.03mmが枕元に置いてありました。格付屋
(477) 2019/05/17 - 212号室☆4☆3☆3☆4通っているお店のお気に入りの女の子が店のお休みの日にデートに誘ったら応じてくれたので歌舞伎町で待ち合わせして、ホテル探しから付き合ってくれました。 女の子のチョイスもあり、ここに決めました。(*^^*) 台風でお客様も来ないから休みにした、とのことで、台風様々です。(*^^*) パネルで部屋を選びレシートを持って部屋へ。 鍵は空いていて、入ると精算機が前料金を払うように音声で繰り返しています。 ここでお支払い。 部屋は華美ではありませんが、清潔でおしゃれ。 女の子もくつろいでくれたので言うことなし。 窓を開けて見える外の嵐の様子を高見の見物しました。(*^^*) 少し濡れたこともあり、早めにお風呂に。 水量も十分ですぐにたまり、一緒にイン。 泡の入浴剤をいれたりジャグジーを楽しんだりで身体もしっかり温まり、浴槽テレビでエロVideoを視聴してエッチな気分も高まりました。(*^^*) バスローブに着替えて、おもむろにプレイ開始。 夕方までたっぷり時間がありましたので、普段とは違う流れで、ゆっくりゆっくり、気持ち良いことを互いに探す時間に充てられました。(*^^*) 一回戦のあとは買い込んだランチをクロゼットの中にあるレンジで温めることも出来ました。 お腹いっぱいになると、もちろんお昼寝タイムです。 その前にYouTubeで私の好きな「ザビートルズ」を検索して、知らない!という女の子にしばらくレクチャー。 興味深く聞いてくれたので嬉しかったです。 退出時間から逆算してタイマーを掛けて、有線でヒーリングミュージックを選んで消灯。 好きな女の子の寝息って良いですよね。(*^^*) もちろんタイマー後はお目覚めフェラからの2回戦をさらりと。 台風も進路が東にそれて、帰りの電車も止まらず、素敵な夏休みの〆になりました。(*^^*) 退出時に、精算機でチェックしてドア解錠という流れでした。angler
(291) 2024/08/16 - 905号室☆5☆5☆5☆5清潔感があり備品設備等々も確りしている。ベッドもソファーも大きくてガッシリしているのでプレイしやすい。デリヘルでの短時間利用では、勿体ないぐらい良い部屋です。140キロの坊主
(192) 2017/06/22 - 905号室☆5☆5☆5☆5特別なものはないが、一つ一つの内装や備品設備等々が上質で寛げる。清掃も行き届いているので大変、清潔感があり気持ちが良く快適に過ごせる。また飲食等のルームサービスも充実しているので、お忍び利用に最適。140キロの坊主
(192) 2017/06/12 - 417号室☆3☆3☆3☆3デリヘルの待ち合わせ利用をし、ホテル街に向かってウロウロしていると最初に見えてきた綺麗そうなホテルでした。 土地勘がない時など、僕はこういったホテルに入ってしまいます(^_^;) ホテルに入ると圧巻の部屋パネル数!! 部屋数が多いホテルでは2台位機械を操作して部屋を選ぶことが多かった気もしますが… この多数パネルにはしびれました☆ パネルを選択すると、部屋番号が記載されたレシートが。 そのレシートを持って部屋へGOします。 エレベーターは階数が表示されないタイプのエレベーター。 先日“なぜ階数が表示されないエレベーターがあるのか“的な番組をテレビで見たな… と心の中で思いながら部屋に向かいました。 部屋の中の精算機で後払いです 部屋は洒落たインテリアはないものの、綺麗にされていました。 椅子に座ると少し窮屈感がありましたが、肝心なベッドやお風呂が広いので満足です。 浴室はジャグジーやテレビ、照明があります。 浴槽の中になだらかな段差があり1人で入ってくつろぐには良いかと! ただ、浴槽内で女性を後ろからオッパイを揉み揉みするのが好きな僕としては… お尻が滑り安定しにくくモミモミしにくかったです(^_^;) 洗面台には高級感あるディスペンサーに入れられたハンドソープなどがありました。こういうところは個人的にポイントUPです。 ティッシュがベッドサイドに埋め込まれています。 ローションまみれのチンチンの後処理をする時に「あっ…ティッシュがない!」と一瞬焦るかもしれません。 慌ててティッシュをとろうとして腰の筋を伸ばさないよう、お気をつけ下さい☆ ちなみに過去にこのホテルを利用しているかなと自分の投稿履歴を調べたら、ちょうど2年前の今頃に利用していました! なんか縁を感じました(*^_^*)ごえもん(運営スタッフ)
(347) 2015/05/18 - 403号室☆3☆3☆3☆3既にもう利用したと思っていたが、自分のメモを見ると利用していなかったみたいです。 部屋数が沢山あり、高い部屋はそれなりのお値段という印象。 パネルを選択するとレシートのような紙が出てくる。 部屋に行くと鍵が空いているというパターンの入室方法です。 精算は退出時精算(1000円札が一枚出てくるタイプの機械でした) 403号室は清潔感のあるスタンダードなタイプといったところか… コントロールパネルは問題なく作動。 アメニティも必要なものはひと通り揃っています。 浴室にはテレビとジャグジー可能なボタンあり。 浴槽は横になるとちょうど納まるような斜めな形となっています。 ただこのタイプの浴槽、風俗的には二人で入ってプレイしようとすると、若干腰掛けにくいかもしれません… 結構目につきやすくて人気なのか、出入りする時に2組のカップルとすれ違いました。 内一組のカップルが完全二人の世界のようすで少し暑苦しかった。 これからの季節は気になるこもった空気も感じられなかった。 入る時、階段下って入るところが私はプチ贅沢気分に感じました♪ごえもん(運営スタッフ)
(347) 2013/05/15 - 905☆5☆5☆4☆5このホテルの特徴は…一般の部屋と特別な部屋との差別化を図っており、エレベーターも別の場所に御座います。その中でも特に9階の3部屋には、浴室とは別に露天風呂が付いております。中でも905号室が、一番お気に入りです。この露天風呂なら湯を張る必要がないので…直ぐに二人で入れますので、盛り上がること間違いなし♪機会があったら一度、体験してみて下さい。きっと彼女も大喜びすると思います!!140キロの坊主
(192) 2012/08/02 - 707号室☆4☆4☆3☆4駅から近く、vipは特に綺麗nomore地雷
(12) 2015/01/29 - 712号室☆5☆4☆4☆5綺麗。nomore地雷
(12) 2015/01/07 - 803号室☆4☆5☆4☆5vipルームはやはり豪華です。綺麗で広くゆっくり寛げました。サウナもあり、nomore地雷
(12) 2014/12/28 - 602号室☆5☆4☆4☆5外観からして綺麗!今回は該当のホテルのvipエリアのお部屋を利用したのですが、通常のお部屋よりプラス1,2000円でこんな綺麗なお部屋で過ごせて、大変満足しております。もっと高いvipのお部屋を使ってみたくなりましたnomore地雷
(12) 2014/12/23 - 705号室☆4☆2☆3☆4最安値の部屋であり、狭さはあったものの、オシャレで綺麗。 設備も充実している。名無しさん
(115) 2013/03/02 - 711号室☆4☆4☆4☆5きれいで部屋・浴室とも十分な広さがあります。 新宿駅から歌舞伎町ホテル街へ向かうと入口にある巨大なホテルで、100室が並ぶ選択パネルは壮観です。 特筆すべき点もないのですが、全体的に質の高いホテルだと思います。お値段もそれなりですが。ホテルレポったー
(56) 2012/07/08