口コミ(体験談)|東洋ショー劇場

王冠マークについて

口コミ体験談

店名東洋ショー劇場
業種ストリップ
エリア天満
投稿日2022年09月24日
満足度や女の子の評価、サービス内容は投稿者の主観であり、特定のサービスを保障するものではありません。体験談の内容どおりのサービスを強要しないようにお願いいたします。
料金(実際に支払った総額)
600分 2000円(室料込)
入場料 2000円(プリペイドカード利用)+早朝撮影券1枚(+写真撮影 各500円)#通常料金は4500円(撮影券2枚付き:10/1より変更あり)
このお店の利用回数
3回以上
受付からプレイ開始までの流れ
【今回の観劇への経緯】

8月中旬(8中)の東洋体験談です。

今回の目当ては──まずはALLIYさん。
7頭にお会いしたばかりですが夏風邪での
観劇中断があって久しぶりな気分です。

続いては早乙女らぶさん。
6頭に銀さんとのオフ会で初めて拝見して2人共ファンになりました。

そして──あすかみみさん。
6月に復帰して7結東洋に来演しましたが夏風邪の影響で観劇できませんでした。
今回はしっかり拝見したいと思います。

  ──────────

【当日:東洋ショー劇場へ】

劇場には10時20分に到着し場所取りをして11時30分に戻って入場します。
今回も10番以内で良い席を確保して12時の開演を待ちます。
お相手の女性
これまでと同様にお名前そのままで

①ALLIY さん(2013/9 debut)

②ゆきな さん(2017/5 debut)

③大見はるか さん(2016/5 debut)

④早乙女らぶ さん(2019/2 debut)誕生日週

⑤あすかみみ さん(2010/3 debut)


②③の2人はVにヘア有りです。
ソコの色や形の言及は控えておきます。

①以外がAV経験者です。
この中では⑤が初見です。


[各回公演の流れ]

撮影タイムはトリプル・ダブルという形でまとめて進行します。
それでも押す場合は撮影タイムの後にある複数でのオープンもカットします。

5人の演目が終わったらお揃いの衣装でフィナーレを迎えます。
今回は白のドレスです。
プレイ内容
『撮影タイムです♪』

1人目終了時点で流れるテープの声に若干戸惑いながら周りを眺めます。
常連客は状況を察したのかサクサク進行に協力するべく早めに並んでいます。

私も状況を理解して目当ての1人目に並び会話は控えて撮影を済ませます。
興奮した演目の感想を伝えたい所を今回は我慢します。

残りの踊り子さん達の撮影は次回以降まで一旦待つ事にして静観します。

  ──────────

各踊り子さんの印象を書いていきます。
演目の題名が確認できたものについては『』付きで『題名』で表記しています。
一部の『題名』が曲名と同じですがご了承下さい。



【ALLIY さん】(ありー)

1️⃣&4️⃣回目:『復帰作』
2️⃣回目:『FEMME FATALE』
3️⃣回目:『サマータイム』


お会いするのは7頭以来4回目です。

『サマータイム』は前回にも拝見している夏らしい演目です。

『FEMME FATALE』はフランス語です。
読み方は(ファム・ファタール)。
直訳は『運命の女』ですが『魔性の女』の意味もあるそうです。
演目としては後者の意味を感じる内容かと思います。

そして『復帰作』です。
彼女は2015年の4結で休業に入り2018年の3中に復帰しています。
その復帰の際に出した演目だそうです。
一般的なデビュー作や周年作の様に名前をそのままにしているという事ですね。

衝撃的でエロかっこいい演目です。
復帰の際に見たファンの反応まで想像してニヤついてしまいます。


彼女は9中横浜で9周年を迎えました。
9結は小倉に乗っています。
続けて10頭川崎に乗る予定です。



【ゆきな さん】

1️⃣&4️⃣回目:『風車』(かざぐるま)
2️⃣回目:『SUMMER』
3️⃣回目:『あたらよ』


拝見するのは6結以来4回目です。

『風車』は夏木りりかさん・星崎琴音さんと引き継がれてきた演目だそうです。
青系の衣装・小道具に風を感じます。

『SUMMER』は以前に渚あおいさんから引き継がれた演目です。
この夏演目は今後更に別の踊り子さんへと引き継がれるそうです。

『あたらよ』は盆の板付きからモノクロな姿で始める演目です。


彼女は9結から浅草に乗っています。
更に10結新宿に乗る予定です。



【大見はるか さん】(おおみ はるか)

1️⃣回目:『キンキーブーツ』
2️⃣&4️⃣回目:『南米』新作
3️⃣回目:『Stronger』


お会いするのは6中以来7回目です。

夏の新作はカッコいいサンバの演目です。
彼女も含め皆さんサンバと呼んでましたが先日の呟きで南米となっていました。
洋楽ロックに乗せての立ち上がりも天国へ誘われる妖艶さです。

他の2演目も何度拝見しても惚れ惚れする素敵な演目ですね。


彼女は9中新宿に乗っていました。
続けて9結10頭と東洋に2週連投です。
更に10結川崎に乗る予定です。



【早乙女らぶ さん】(さおとめ らぶ)

1️⃣&3️⃣回目:『君は天然色』
2️⃣&4️⃣回目:『NEO Art of Life』


お会いするのは6頭オフ会以来2回目です。

可愛いお顔と綺麗な容姿ながら可愛い声でエッチな発言もする踊り子さんです。
(それは他の踊り子さんもそうかな)

『君は天然色』は昨年に出された夏演目で今回は新バージョンだそうです。
初出し当初の副題は[ひと夏の妖精]。
可愛い女の子が梅雨から夏の終わりまでを過ごす姿に癒されます。

次の演目も元々『Art of Life』がある様で新バージョンかと思われます。
V系先駆者バンドのメドレーに乗せて終始カッコいい演目です。

金曜日の妖精に誕生日のお祝いをお伝えし可愛い写真も撮らせて頂きました。


彼女は9結川崎に乗っています。
続けて10頭新宿に乗る予定です。
更に11頭から浅草に乗る様です。



【あすかみみ さん】

1️⃣&3️⃣回目:『不羈』復帰作
2️⃣&4️⃣回目:『妲己』新作


どちらも題名が難解なので解説します。

『不羈』(ふき)とは
・物事に束縛されず行動が自由
・才能が並外れて枠からはみ出す

副題は[飞鸟的复活跳舞]。
簡体字なので文字化けしそうですね。
[飛鳥的復活跳舞]です。

略して【キョンシー】だそうです。
セクシーキョンシー美しい。


『妲己』(だっき)は悪名高い王妃の名で
後の世で九尾の狐として扱われます。
副題は[古往KON来⭐︎テンプテーション!]。

どちらの演目も衣装・選曲・踊りの隅々に配慮と遊び心を感じます。
小道具の回収までも含めた舞台構成に目を奪われてました。


余談ですが6頭に彼女の演目『うただ』を藤咲茉莉花さんが演じていました。
それを拝見してオリジナルも拝見したいと体験談に書きました。

彼女のファンも同じ事を考えていたらしく幾つか要望が彼女に届いていた様です。
ただ彼女は『うただ』への思いが強過ぎて今はやらないと呟いていました。
引き継いだ演目だから同時期に演じるのもどうなのかとも思っている様ですね。


彼女は9中小倉に乗っていました。
ここでは藤咲さんも乗っていて『うただ』もご覧になった様です。

その後は10頭東洋に再来演があります。
とても楽しみです。
続けて10中川崎に乗る予定です。

  ──────────

今回は全ての演目を拝見して撮影タイムに入った所でロビーへ出ます。
『ありがとうございました』の声を背中で受けながら階段を降りて行きます。


踊り子の皆さんお疲れ様でした。
今回の総評
あすかみみさんは素敵な踊り子さんでした。
前評判通りですね。

個人的にはALLIYさんの復帰作が響いたし次に機会があれば拝見したいです。

  ──────────

詳細は省略しますが通常とは異なる進行に遭遇しました。
1️⃣回目は押しましたが2️⃣回目からは巻いて何とか通常に戻りました。

サクサク進行に定評があるので流石です。
劇場・踊り子・常連客の阿吽の呼吸かなと思います。
今回の満足度
 … サイコ~! 通っちゃう!
このお店の良いところ
現在劇場で販売中の[プリペイドカード]をご案内します。
(2022/9/24現在です)

[プリペイドカード]

3500円の入場料金5回分(17500円)を10000円で販売しています。
通常は14000円で販売しているので今回は更にお得です。

観劇1回当たり2000円で楽しめます。
今回の販売期間は【10/20まで】です。
利用期間に制限はありません。


また[撮影回数券]は一旦販売を終了しています。
8月末の数日間この回数券の在庫一掃格安セールがありました。
ただ東洋の体験談を投稿するタイミングが合わずご案内できませんでした。
失礼しました。

また販売再開の際にはご案内します。
このお店の改善してほしいところ
一方で現金払いの入場に関しては撮影券の枚数に変更があります。

[現金入場の撮影券枚数の変更]

入場料金4500円で撮影券2枚を渡していたものが1枚に変更になります。
(2022/10/1より適用)

撮影券は1枚500円の撮影に利用可能です。
(ロビーのドリンクにも利用可)

これまで撮影券を利用した場合の実質的な入場料金は差し引き3500円でした。
入場料金は据え置きですので10月から実質4000円になる計算です。

それでもまだ関西の他の劇場の早朝料金と比べても安い状態です。
この東洋の場合は通常料金ですし早朝には更に1枚撮影券が付きます。

他地域の劇場の入場料金とも遜色はなくて結構お得ですよね。
踊り子さんや劇場設備の質を考えてみても頑張っていると思います。

それと私の想像ですが配布した券の枚数と回収した券の枚数の差もあるでしょう。
一見客の場合は撮影やドリンクに使わずに帰る事もある様です。
劇場も当然そういうデータを把握していて総合的に判断したとも考えられますね。

今回は『改善して』よりも色々『察して』欲しいなと思って書きました。
[!]このページについて報告