口コミ(体験談)|東洋ショー劇場

王冠マークについて

口コミ体験談

店名東洋ショー劇場
業種ストリップ
エリア天満
投稿日2022年06月10日
満足度や女の子の評価、サービス内容は投稿者の主観であり、特定のサービスを保障するものではありません。体験談の内容どおりのサービスを強要しないようにお願いいたします。
料金(実際に支払った総額)
150分 4500円(室料込)
入場料 4500円(撮影又は500円分金券2枚+早朝撮影券1枚付き)
このお店の利用回数
2回目
受付からプレイ開始までの流れ
-ソーリ‼︎ソーリ‼︎
“桜を見る会”についてどうお考えなのですかっ⁉︎

その件に関しまして私は、“今後も開催していきたい”とはっきりと申しております。

-はっ⁉︎ソーリ‼︎何を仰ってるのですか?
公職選挙法をご存知ですよねっ⁉︎
候補者や議員は自身の選挙区の有権者に金銭や物を渡すなどしてはいけな…

ちょ…ちょっと、待ってください。
皆さん何か勘違いされていませんか?

私はですね…


『桜(庭さん)を見る(オフ)会』を開催するのです。


もとい‼︎

桜庭さんの“サクラ”(←意味深)を鑑賞するのが目的でございます❣️
なんか文句あっか⁉︎ええっ?

協賛:aki@kt様(←更に意味深)


🎤📸 🎤📸 🎤📸 🎤📸 🎤📸 🎤📸


ぴぽー ぷぽー ぺぽー ぱーぽー
ぴーぽ ぱーぽ ぴぽ びりびり 感電!!⚡️


「銀さん、モノノフでしたか。」


※モノノフ→ももク○のファンの呼称

メッセージのやり取りの中で、まさか“モノノフ”というワードがakiさんから発信された事に驚きと悦びが(o^∀^)

そう、本日出演する踊り子さんにモノノフの銀が推してる紫担当の感電少女によく似た方が出演されると教えて頂いた。
それが“桜庭うれあ”さんである。

これは逢うっきゃないでしょ?


💃💃💃💃💃💃💃💃💃💃


「こんな事…初めてです。」

開演は12時からだが、開場は10時の時点で入口シャッターが開き、そして11時30分に受付前シャッターが開くという2段階開場に変更された。

という事で、先ず10時の入口の開場のタイミングで場所取りを行い、その後一旦劇場を出て11時半までに劇場に戻る、という算段に。

そして先ずは10時を少し過ぎた辺りでakiさんと合流し場所取りのために劇場へ向かう。

既に入口のシャッターは開いており、どんどんと先へ先へと進んでいく…あれ?誰もまだ並んでませんね…更に先へと進むと……誰に会う事もなく受付前シャッターの手前まで到着してしまった∑(゚Д゚)

わお!一番乗り⁉︎

これは1991年鈴鹿で行われたF1の日本GPでゲルハルト・ベルガーとアイルトン・セナが1、2フィニッシュを決めたが如く、華麗にaki & 銀で1番目、2番目の場所取りミッションを終え、一旦別の場所でミーティングタイム。

その後、再び11時過ぎに劇場に到着…あれ?…
…もうそこそこいい時間なのに誰も…いない…(・∀・;)

そして、冒頭のakiさんのセリフである。

まさか我々が知らない間に再び緊急事態宣言が発出された⁇
…なんて思っていたらパラパラと客は増えていき一安心。

やがてお時間になり、受付前のシャッターがガラガラと開き、めちゃかわいい若い女性スタッフさんの案内で検温と券売機での入場券の購入。

銀が受付にまごついている間に一番最初に受付を済ませた akiさんが座席の確保のため劇場内へ。
受付の後、劇場に入ると…

おおっ‼︎(⊙︎ロ⊙︎)

なんと、盆(先端の丸い回るステージね)のある一番前の席をとっていただけたのだ。所謂“かぶりつき”って席かな?

そこに座ってみると、ステージである盆までの距離がめちゃ近い…銀の様な短い足でも組めばステージに当たりそうなのである。

そして何より奥のステージから盆までの花道のど正面ときたもんだ。これは、めちゃ迫力あるんじゃね?(≧▽≦)

とっていただいた席に、やや恐縮しつつ劇場内は暗転…さあ、ショーのスタートです!
お相手の女性
1番手:『桜庭うれあ』
容姿度★★★★★
紫色度★★★★★

2番手:『倖田李梨』
容姿度★★★★★
丑嶋度★★★★★

3番手:『藤咲茉莉花』
容姿度★★★★★
哀愁度★★★★★

4番手:『茉宮なぎ』
容姿度★★★★★
ミニ度★★★★★

5番手: 『早乙女らぶ』
容姿度★★★★★
悪魔度★★★★★
今回の写真プロフィール信用度
 … 写真以上じゃん! サイコ~!
プレイ内容
1番手:『桜庭うれあ』

ポップな曲調で姿を現した桜庭さん。

うひょ♡紫より可愛いんじゃね?💕

端正なお顔立ちに溌剌とした笑顔を携え、キレッキレの動きの激しいダンスを美しく、それでいて大変さを感じさせないナチュラルさで舞っている。

…ちょっとダンスのレベルは他の踊り子さんと一線を画すくらいの見応えがあるのだ。
こりゃ目も心も奪われまくりでございます😍

小道具を手に持つ際の前屈する所作まで、ビシッと足をクロスしながらで、ダンスの流れと一体化している…てか人の前屈みの姿勢にこんなに美しさを感じるとは…。

そしてこの方にかかれば、羽やら傘やらの小道具も、あたかも生命を吹きかけられた如く活き活きと舞いと同化しちゃうのだ。

…人生の中でこんなに傘が美しく見えた事がないのではないか?と言っても言い過ぎではない。

で、ベッドショーに移るのだが、今までの経験上ゆったりとした曲調になる事が多いシーンなのだが、桜庭さんのは激しい曲調での激しい動きでのベッドショー…こんな迫力なベッドショーなんてある⁉︎

動きの激しさと裸体の美しさと笑顔の素晴らしさ…それをかぶりつきで拝見できるのですから、なんて幸せなんでしょう😍

あ、桜庭さんの“サクラ”もしっかりじっくり鑑賞させて頂きました♡


2番手:『倖田李梨』

この方は『闇金ウシジマくん』のドラマに出演されていたので認知はしていた。

なので、「おお!有名人が出た‼︎」ってミーハーな興奮が。

いや、でも待てよ…あのドラマは2010年に放送されてたからあれから12年は経っているのだが……何だ?この若々しさは…確かオレと歳は変わらないはず…(・∀・;)

披露するダンスの動きもとても若々しく激しく美しく…

ダンスの際の観客の煽り方もうまく、銀ちゃん思わず縦ノリしちゃいました、ヘイヘーイ♪

で、裸体…まー、何と若々しい♡


3番手:『藤咲茉莉花』

クラシックやシャンソンが流れる中、優雅に踊られる美人踊り子さん。

大人な雰囲気の美しい女性しか持ち得ないであろう、何とも言えない物憂げな表情にそそられまくりです。

優雅に上品に舞いを披露していただきました。

ベッドショーで目が合った時のドキドキったら…💓


4番手: 『茉宮なぎ』

先程の藤崎さんとは対極の雰囲気にある、可愛らしくてミニマムな踊り子さんの登場。

一生懸命にロリロリダンスを披露され、その初々しさが眩しいっ💕

で、そのキュートなお顔立ちに何故か見覚えあり…はて?ビデオでお世話になったか?

あ…‼︎

オープンショーの際にお召しになっていたTシャツのデザインを見て思い出した。

そう、某大手お菓子会社のあの舌をペロッと出しているマスコットキャラクターにそっくり(o^∀^)

何とも可愛らしい踊り子さんでした。


5番手: 『早乙女らぶ』

うおっ!悪魔だ。でもめちゃくちゃ可愛い悪魔が登場したぞ💓

頭にツノが生えた早乙女さん。
使われている曲もまんま悪魔のバンドのもの…で何とも悪い表情を作られ激しく舞われている。

いや…その…何と言いますか…

今回は桜庭さん目的での観劇だったのですが、早乙女さん…取り敢えずボクを蝋人形にしてくださいっ‼︎👻💕

トリを飾るだけあって佇まいがゴージャス且つコケティッシュ…いや〜目を見張る美しさ。

この方は全くのノーマークだっただけに、登場されてから演目が終わるまで度肝抜かれまくり…えーもん、見させていただきました♪

で、この方のズルい(←勿論、いい意味ですよ)ところは、あれだけ悪い顔(←これもいい意味で)をしながらロックに悪魔の舞いを披露されてたのに、ポラ撮影とかのオフの時の声やら雰囲気の可愛らしいこと可愛らしいこと…何だ?魔界からいきなり天界に昇天するような、この恐ろしいくらいのギャップな可愛さは⁇😍😍

悪魔が超絶小悪魔(若しくは女神)に変化するんですわ!いや、ホンマ❣️


💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕


で、写真撮影の件だ。

銀の手元に3枚の撮影券がある(内2枚は飲み物にも引き換え可能)

わざわざお金を支払い踊り子さんの写真撮影をする勇気はない…それに、とにかく写真は自宅での保管に困るのだ。無茶苦茶困るのだ(T ^ T)

でも…でも…折角撮影券貰ってるのだから…ね?
3枚とも…ね?(いつもながらセコイ)

よしっ!ポジティブシンキングだっ!

もし家族バレしても「友達に貰った」って事にしておけばいいじゃんか?(少々無理はあるが)

だが、ここで思わぬ選択肢が増えたのだ。

前回はなかったが、今回はなんと踊り子さんとの2ショット撮影が解禁になったのだ。

いや…無理でしょ(・∀・;)

自分も映り込むのだから、もし家族に写真がバレたら誤魔化しは効かんでしょ。
「写ってるのはオレとよく似た友達で…」…いやムリムリっ💦

で、結局のところそれぞれの撮影タイムで3枚のチケットをしっかりと使用し、ばっちりと写真は3枚ゲットしたのだ…桜庭さん、倖田さん…そして…

小悪魔悪魔の早乙女さんの元には撮影希望者がズラッと列を作っている。…銀もね♡

で、何人か前の客が早乙女さんとの2ショット写真を撮影していたのだ。

その場合は、踊り子さんの傍にいるスタッフがデジカメで撮影してくる。
勿論、客は踊り子さんに触れる事はできない…そう、できないのだが……なぬっ⁉︎∑(゚Д゚)

早乙女さんは2ショット撮影の際に、客の肩にそっと手を添える神対応(←悪魔なのに)をされているのだ。

何とサービス精神溢れまくりの踊り子さんなんでしょう…てか、いーなー…。

さあ、どんどんと銀の順番が迫ってくる…さて、2ショットは絶対に無理なので、こちらがデジカメで早乙女さんを撮影するのだが、どんなポーズをとってもらおうか?

先程の2人の踊り子さんの撮影の時は、緊張してポーズの指定ができず「おまかせで」としか言えんかったなぁ…

次こそはポーズの指定をするぞ…胸を強調ポーズ?振り返ってポーズ?はたまた四つ這いに?

いや…わからんし、また緊張してきた…どうしよう…どうしよう…あ、次の順番だ…

「2ショットで!」…ぼーーーん(いや…保管場所は?)

『ありがとー💕うれしいっ💕』

肩に手を置かれデヘデヘ顔での2ショット写真、ゲットだぜっ❣️(だから、どこに保管するの?💦)


📷📷📷📷📷📷📷📷📷📷


そうそう、1ステージが終わり2ステージ目が始まるその合間に面白いイベントがあった事も報告しておこう。

ジャンケン大会なるものが開催された。
これは定期的にある恒例イベントである。

踊り子さんの出した手に“負け”若しくは“あいこ”は脱落するシステム。
勝者5人までが記念品をいただけるという面白いイベントである。


-ご参加される方は席から立ってください。


スタッフの掛け声に、勇ましくaki & 銀で参加。
参加者は総勢20人弱(ほぼ観劇していた客全員)はいたか?

そして、ジャンケンのお相手は先程2ショットをいただいた小悪魔悪魔の早乙女さん。


-ではいきますよ!ジャンケンポン‼︎


akiさん離脱…銀は……勝った‼︎
ざっと10名程に絞られる。


-勝った方はそのまま立っていてください。


2回戦目…ジャンケンポン‼︎……しまった“あいこ”だっ…残念!脱落‼︎

と、思いきや…あれ?…

なんと残っていた全員が早乙女さんの出した手に“負け”か“あいこ”で脱落したのだ(・∀・;)

と、いう事で再戦…ラッキー♪


-では、もう一度…ジャンケンポン‼︎……勝ったぁぁぁ‼︎‼︎

…という事で今回の出演踊り子さん全員が写っている写真をゲットだぜ❣️(いや、だからぁ‥保管場所……)

そして、その戦利品の写真を桜庭さんから手渡されたという奇跡💕
今回の総評
ご一緒していただいたakiさんや、今回は残念ながらご参加叶わずだったきんてつさんを差し置いて、めちゃくちゃ楽しみました♡…ホントなんかごめんなさい🙇

ショーは勿論、言わずもがなですが、ジャンケン大会みたいな面白いイベントや踊り子さんとの2ショット撮影や2ショット撮影や2ショット撮影が最高過ぎました。

こうやって工夫を凝らしながら存在し続けているストリップ劇場にますますハマっていきそうな銀なのであります(o^∀^)
今回の満足度
 … サイコ~! 通っちゃう!
このお店の良いところ
2ショット写真撮影が可能になった。(で、写真はどこに隠すの?)
このお店の改善してほしいところ
劇場内、ちょっと寒い…(羽織1枚持参推奨!)
この口コミへの応援コメント(11件中、最新3件)
[!]このページについて報告