HOTEL SUEHIRO 本館(東京都台東区/ラブホテル)の口コミ 2025/01/20 07:07 マーケンワンさん投稿

■ HOTEL SUEHIRO 本館
  • 住所 東京都台東区根岸1-2-6
  • 電話 03-3873-0453
    駐車場 なし
HOTEL SUEHIRO 本館(台東区/ラブホテル)の写真『昼の外見』by スラリンHOTEL SUEHIRO 本館(台東区/ラブホテル)の写真『夜の外観』by スラリン
ホテル名HOTEL SUEHIRO 本館
住所東京都台東区根岸1-2-6
投稿者マーケンワン
投稿日2025年01月20日
■利用回数
初めて
■今回利用した部屋番号
307号室
■今回の利用時間と料金
宿泊8800円
■部屋のおしゃれさ
☆3
 … 綺麗だけど、おしゃれとまでは言えないかな
■部屋の広さ
☆3
 … 2人でくつろげる程度の広さ
■浴室の大きさ
☆2
 … 2人で入るとキツい
■(価格も含めた)総合満足度
☆3
 … 機会があればまた利用するかもしれない
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など)
鶯谷エリアのラブホテルをあまり知らなかった頃、こちらのホテルは‘本館’のほかに‘別館’を構えている事から、エリアの中でも情報の多いメジャーな存在だと思い込んでいてあまり興味がありませんでした。
その後、利用を重ねて鶯谷エリアのラブホテルの概要が分かって行くと、このホテルの情報の少なさに気付きます。ホームページは無く、ラブホテル掲載サイトに載っているのは所在地と電話番号のみ、詳細な料金システムはどこにも出ておりません。都心部の情報の少ないホテルに興味のある自分にとって、気になる存在でした。
料金システムの概要をつかむため、いつも通り事前に電話。しかしながら、受付のおばちゃんがあまりにも非協力的で調査になりません。仕方なく、ついでの際にロビーまで行った事も。
六本木のお店利用の際、交通費が無料という事なので当該ホテルを指定いたしました。

場所は、鶯谷駅から徒歩3分のところ。南口を出て跨線橋を渡り、やきとり屋の角を左折、正面に見えるのが当該ホテルです。
敷地内に入ると、中央に植栽コーナーのある広めのアプローチ。鶯谷でこういった余裕のある作りをしているホテルは珍しいでしょう。
自動ドアを入って右手方向に対面式のフロント、正面やや左に昔ながらの部屋の数だけある選択パネルが見えます。訪れたのは祝日の18時過ぎ。この時、全21枚中8枚くらいのパネルが点灯していました。
部屋は4ランクに分かれており、お店利用に重宝されているであろうショートタイムで使える部屋は下から3番目までのランク。最上位ランクの部屋はショートタイムでは選べません。今回は宿泊での利用なので、どうせならと7室ある最上位ランクの中から良さそうな部屋を選択、フロントに移動します。
この日の受付は、例のおばちゃんでした。案の定、部屋に付いての質問をしても全くの無視。通常のやり取りに付いては問題ありません。料金を支払って鍵を受け取り、エレベーターで部屋に向かいます。

扉を開けると、小ぢんまりとした玄関と水まわりスペース。居室とは内扉で仕切られています。
部屋は、黒と赤紫・橙をメインカラーとしたシックで落ち着ける雰囲気の内装。照明もなかなかおしゃれで、それらが高級感を演出しているように感じられます。
それぞれ独立した水まわり設備は使いやすく、アメニティも一通り揃っています。浴槽は、ジェットバス機能付きのものでした。
アダルトチャンネルは1ch、フリーWi-Fi完備です。やや年季を感じるホテルではありますが部屋はリニューアルされているようで、経年劣化は全くと言っていいほど感じられません。
防音性も良好で、夜間もフロアに流れている音楽を懸念していましたが、内扉の効果で気になる事はありませんでした。
エアコンの効きも良く、清掃もきれいに行われており、快適に一泊する事が出来ました。

一年半ほど前に別館が閉館、(※別館跡地は別会社運営の‘BaliBali鶯谷’)今や本館だけになってしまいましたが、設備は手入れされており、丁度良い老舗感のある魅力的なホテルになっていると思います。
24時間曜日に関係無く3500円均一で利用出来るショートタイム(120分)は、お店利用の際には重宝されるでしょう。情報が少ないことから、空室が期待出来るかも知れません。鶯谷のお店利用の際には、是非ともお勧めしたい魅力あるホテルです。
■このホテルの改善して欲しいところ
やはり、対応の悪い問題のおばちゃん。ちなみに後から来たお店の女性も、部屋番号を告げた際に無視されたと言っておりました。
事前に料金に付いて確認する為に電話したところ、会話の途中でお客が来たようで一時中断。ここまではよくある事ですが、いつまで経ってもおばちゃんは戻りません。5分ほど待ったところで一旦切りました。再度電話をしたところ、「忙しいんですけど!」と話もろくに聞かずガチャ切り。3度目、今度は「直接来てください!」とガチャ切り。この対応により、1度目も電話に戻る気が無い確信犯だという事が分かりました。電話応対も業務の内なのですから、まともな応対をして頂きたいですね。別の年配女性のスタッフさんと、男性スタッフさんはまともな応対をして下さいました。
苦労はしましたが何とか料金システムをまとめ、トップページに掲載して頂きましたので、利用の際の参考にして頂けるとありがたいです。
前のページにもどるこのホテルの体験談一覧
[!]このページについて報告