口コミ(62件中、1~25件目)
部屋番号
総合満足度
部屋の広さ
浴室の広さ
オシャレさ
注意 - 703号室☆4☆3☆3☆4【このホテルを一言で表すならば】 休日2時間でこのお値段で収まるのは、十分アリ(^^♪ 皆さんこんにちわ(^^♪Eカップは巨乳じゃない! 大きなオッパイと可愛いお顔の女の子が大好きな東京都でございます♪ いつも沢山の応援コメントありがとうございます♪ 今回、池袋西口のホテヘル利用に際し、いつものバリバリでは無いところを使ってみようと物色したところ、こちらのホテルを発見いたしました♪ 『MODERN by DESIGN HOTEL Q』素敵な響きです♪ 【利用の時期についてです♪】 7月上旬となります。 【利用の目的と経緯についてです♪】 飲食店由来のホテヘル利用となります♪私が最近お気に入りのお店です(^^♪ 【利用料金についてです♪】 ショートタイム (平日、祝前日) 6:00~翌2:00 120分3,000~3,520円 (土日祝日) 6:00~翌2:00 120分3,190~4,070円 休憩 (月~木) 19:00~2:00 3時間3,900~6,490円 (金、祝前日) 19:00~2:00 3時間4,290~6,490円 (土日祝日) 16:00~2:00 3時間5,390~7,590円 ※金額の幅については、詳細分からずでした^ ^ 【受付についてです♪】 30歳くらいの女性が対応してくれました。 お支払いについては、スマホ決済が希望だったのですが、LINEペイのみ対応のようでした。 しかし、クレカ払いには対応しており、全く問題ありません♪ エレベーターに乗ったところ、お得なポイントカードの発行がすぐ可能という事でしたので、受付に戻りお願いしましたが、2時間ショートタイムでの利用は対象とならないそうで、肩透かしでしたね♡ 【お部屋の雰囲気についてです♪】 デザイナーズホテルを謳っており、室内の様子からはその名残りが随所から感じ取ることが出来ました。 若干の経年劣化は感じ取れるものの、天井のウッド調オブジェなど好みな感じです。そこまで広くは無いものの、各所に少しずつゆとりを持たせている感じが、居住性の良さに繋がっていますね♪ 【設備についてです♪】 ・ベッドは広々としており、天井のウッド調オブジェともマッチした快適な空間となってました。 ・ベージュの2人掛けは質感も良く、濃色のミニテーブルとあった色彩。可愛いクッションもソファでのイチャイチャを促進してくれました。 ・洗面台とトイレが一緒の部屋にありますが、浴室は別という割と珍しいパターンです♪ そして、バスタブは、真っ白で清潔感と高級感があり、紺系色のタイルとの相性も抜群でした。このお値段でしっかりジェットバスまで付いてます。お風呂の良さはこのホテルの売りになると思いますね♪ ・洗面台はコンパクトながら機能性充分。ヘアドライヤーの質感も良かったです。 ・ミニ冷蔵庫は、販売用と持ち込み用の2台あります。 ・1階共用部に、コーヒーや炭酸飲料などが部屋持ち込みで頂けるドリンクバーがありました。 ・フードメニューが充実しており、オキニちゃんとのロングタイム飲食にも適していそうです。 【総評です♪】 まず、2時間利用で土日祝日料金でもおおよそ4千円という価格は非常に利用しやすいですね。 80分以上ですと、女性の到着時間により 広さもちょうど良く、室内も清潔感があり綺麗で、居心地も良かったです。 バリバリ一択だった池西のホテル選びですが、これを機に色々試したいと感じるきっかけともなりましたね♡東京都
(344) 2023/07/17 - 701号室☆4☆3☆2☆3宿泊の滞在時間が長い アメニティも揃ってますゆかるん
(274) 2023/07/06 - 203号室☆4☆3☆3☆3無料モーニングなどサービスが良いです 5回宿泊すれば1回無料になります!ゆかるん
(274) 2023/04/27 - 601号室☆3☆3☆2☆3滞在時間が長く予約ができるゆかるん
(274) 2023/02/02 - 603号室☆4☆3☆2☆3宿泊時の滞在時間の長さはゆっくりできてとても良いです。 宿泊者にはモーニングサービスがあるのも良いです!ゆかるん
(274) 2022/09/07 - 601☆5☆3☆2☆3池袋2丁目にあるオシャレなホテルです。建物も内装もきれいめで、まったく問題ないです。 部屋とバスルームは狭いのですが、手狭に感じない工夫がされていて良いです。 冷蔵庫は、有料販売用のやつと持ち込み用があります。お水はサービスではいっていました。 普通に入ると少しお高め?な感じですが、お店からの紹介で入ると割引があったりします。愛だけでできている
(129) 2021/10/31 - 604号室☆4☆3☆3☆3宿泊の滞在時間が長いゆかるん
(274) 2021/10/28 - 501号室☆4☆3☆2☆3ラブホテルと言うより洒落たビジネスホテルと言う感じです。 予約が出来るので安心です。 クーポンを利用すると割引と延長が出来ます。 ただでさえ滞在時間時間が長くとても重宝します。 受付の方は丁寧で気持ち良い対応です。 部屋に電子レンジやポット、冷蔵庫などもあり長い時間でもゆっくりすごせます! ウェルカムサービスや無料モーニングまでありいたれりつくせりです。 オンデマンドやWiFiは当たり前ですしブルートゥースで自前の音楽も聴けます! 最後に宿泊5回で1泊無料です!!ゆかるん
(274) 2021/09/30 - 801号室☆4☆3☆3☆4・西口のホテル街にあります。外観、室内ともおしゃれな感じがします。 ・部屋がシックなんですが、なぜかソファーがヒョウ柄で浮いています。 ・冷蔵庫が持込み用と購入用と2つあります。 ・スマホ充電用のジャックが2つあります。こねほ
(727) 2020/02/04 - 303号室☆4☆3☆2☆4●格付「BBB」(61点) (容姿・サービスともに問題はないが、一部に平凡な部分がある) 【総評】 《狭いながらもキレイでおもてなし感のあるスタイリッシュホテル》 壁紙や床材などキレイでスタイリッシュな印象のホテル。しかし部屋も水回りゾーンも狭く、長くゆったりするにはちょっと厳しい。でもこれで2時間4000円を切る金額なので悪くはないです。 ファーストチョイスとまでは言えませんが押さえておいて不満は全くないホテルでした。 【利用状況】 デリ利用。ACB先輩より推薦があり実地調査。 池袋西口C1出口を駅を背にして20mほど歩き最初の角を右折。突き当りを右折し、更に突き当たりを左折。すぐ先の交差点の右側に3軒ラブホが隣接しており、その真ん中のホテル。 入ってすぐ右手にホテルのパネルがあり、部屋を選んでフロントへ。利用時間を聞かれて料金支払いと引き換えに鍵を受け取ります。エレベーターは1基。 【料金】(20点満点中14点) 今回調査の部屋は303号室。 休憩は3時間がデフォでHPの記載を見ると税別で平日3900~5200円、土日祝4400円~5900円となっています。税別ですから平日4290~5720円、土日祝4840~6490円のはずです。 2時間ショートの設定もあり、こちらもHPの記載上、税別で平日3000円均一、土日祝は3500円均一となっており、税込みで考えると平日3300円、土日祝3850円のはずですが、土日祝利用で実支払額は3700円と150円引きでした。 フリータイム設定もあり、平日は3部制。 ①12時までのINで6時間 ②16時までINで5時間 ③19時までINで4時間の利用が可能です。 土日祝は2部制。 ①12時までINは6時間 ②16時までINは4時間の利用となり、 料金は3時間休憩の金額となります。 ホテルの部屋料金が税別でホームページに記載してあるのは利用者にとっては不親切だと思います。 【部屋】(25点満点中20点) 部屋のドアを開けると玄関・内扉はなくいきなり部屋となりますので防音性は今一つですね。 広さは部屋の奥に140㎝ベッドの周りに20~30㎝以上の余裕があり、ソファも130㎝クラスとゆったりしていますが、柱の位置など建物構造上の理由から広いと言う印象は全くありません。 壁紙はクリーム色と赤のツートーンを基調としており天井のライトニングを含めて、きらびやかではありませんが全体的にスタイリッシュな印象です。 床は石系のタイルで清掃も行き届いており、裸足で歩くことに違和感はありません。 水回りゾーンはメインの部屋にはありませんが、玄関を開けるとスグにコート掛け、サイドデッキが目の前にあるのでゴチャゴチャとした印象は否めません。 【浴室・浴槽】(20点満点中8点) 浴室の広さは1人が座ると一人は立ち洗いができるくらいのスペースでラブホとしては狭目の標準と言ったところです。 壁は白と紺の小さなタイルをちりばめたもので、床もタイルとなっており清潔感がありました。 浴槽は80センチ(ペットボトル4本分)の片側台形のジャグジーバスですので二人で入ると少しきついです。 お湯の出は良いのですが自動ストップ機能もなく、温度調整はお湯とお水の別蛇口で調整するものでした。 シャワーヘッドは横向き。 【トイレ】(10点満点中4点) 当然ウォシュレットですがTOSHIBA製でした。 消臭スプレーや生理用品も置いてあるのは良いのですが、洗面台スペースと同一で独立していませんでした。 【設備・備品】(15点満点中10点) 特筆する設備は特にありませんがVOD・WIFIは設置。充電器も部屋に備え付けられていました。 洗面備品については歯ブラシが4本置いてあります。タオルもバスタオルが4枚、フェイスタオルが2枚置いてあり、おもてなし感を感じました。その他男女兼用ディスポ化粧品やマウスウォッシュもありました。 飲み物備品もコーヒー2・紅茶系4・お茶2で、ミネラルウォーターは常温1本に加えて、持込み冷蔵庫に5本冷えていました。 このあたりは非常に豊富ですね。 【ロケーションその他】(10点満点中5点) JR池袋の駅からは7~8分の距離があります。しかし地下鉄C1出口からはせいぜい2~3分程度ですから天候が悪くても行きやすい場所にあります。 コンビニも近くにありまし、それほど人通りが多い区域ではないので入りやすいですね。格付屋
(477) 2019/11/14 - 403号室☆4☆3☆3☆3お盆の季節は多くのホテルで平日でも土日料金になってしまいますね。 困ったもんです。 こちらのホテルはそれでも良心的ですので利用しやすいです。 それが皆様分かってらっしゃっるので、やっぱり人気があって空室がないことが多いと思われます。 今から20〜30分後くらい到着します、と言ったら予約できることがあります。 今回、夕方の利用でしたが電話をしてみると・・・・はい、予約できました。 とっても丁寧で親切な女性の方が電話に出てくれました。 ただし、満室の場合は断られることがほとんどです。 場所は池袋駅西口ホテル街のほぼ中心辺りです。 丸井の方から行くと、セブンイレブンを左折して真っ直ぐ行って突き当る手前にあります。 EchikaからだとC1出口を出て、30〜40m程歩いてクリーニング店を右折。 突き当たりを右折、ホテルガルドミラが見えたら、その隣になります。 2時間休憩 平日3,200円均一 土日祝3,700円均一 3時間休憩 平日4,200円〜 土日祝4,700円〜 フロント前にパネルがあるので、点灯していればもちろん空室あります。 今回は予約した部屋を除き、1部屋しか空いてませんでした。 通常はパネルのボタンを押しますが、今回は予約したのでそのままフロントへ。 クレジットカードが利用できます。 フロント前にフリーザーボックスが置いてあって、アイスキャンデーが入ってましたので、フロントに一声かけて貰いました。 EV横にはシャンプー等が置いてあり、お部屋に持って行けます。 お部屋に入ると冷房が効いていて嬉しかったです。 他のホテルには無いと思われる、このホテルの良いところが2つ・・・ 冷蔵庫に5本、ポット用に1本、計6本のミネラルウォーターが用意されてます。 フェイスタオルもちゃんとありますが、バスタオルが2枚ではなく3枚用意されてます。 大型TVでVOD視聴可能です。 池袋西口のホテル街の中ででは、かなりコスパの良いホテル言えます。 デリ利用であれば全く問題無いですし、安くてイマイチのホテルもあるらしく、女性に綺麗と言われ喜ばれたりもします。ACB48
(942) 2019/08/10 - 501号室☆3☆2☆3☆3お店の紹介で予約をしてもらい行きました。 池袋北口の二つあるホテル街の一つにあります。 ホテル&風俗街ですが、この辺りは池袋に向かう人なども多くわりと人通りが多い場所です。 会計はクレカが使えました。 部屋は十分綺麗で料金通りの部屋ですね。トイレと洗面台が同じ場所にありそこから浴室に入ります。 料金も部屋もあまり書くことがない感じです。笑 120分3000円で安くそこそこの部屋を求める時にはいいと思います! どこに行こうか迷った時に抑えとくと良さそうなホテルです。巨乳輪ファン
(187) 2019/06/23 - 803号室☆4☆2☆2☆3平日の昼間というのに、1部屋しか空いていない盛況ぶりです。 やはり、この界隈のホテルの中では破格値のようですね。(2時間3,200円均一) 池袋西口は何故かどこも高く、週末だとさらにお値段上がります。 このホテルも週末は500円UPです。 今回のお部屋は入室前に『ユニットバスになりますが』と言われましたが、他に行くよりもその方が良いと思いそのまま入りました。 思ったほどユニットバスらしくなく、ちゃんとバスタブにお湯張って入れました。 ただしトイレと洗面台は一緒の空間にあります。 ポット沸かし用のミネラルウォーターが1本あります。 バスタオルが4枚あるのは嬉しいですし、手ぬぐいサイズのタオルも2枚ありました。 VOD見られます。 休憩での予約は不可。 私は待ってでもこのホテル利用することがありますが、フロントエリアに待ちスペースや椅子は用意されてません。 クレジットカード利用できます。ACB48
(942) 2018/08/03 - 401号室☆5☆3☆3☆3部屋のおしゃれさ、広さ、浴室の大きさとも★3つで、総合満足度★5つって、どうなの?と思う方も・・・・・ というのは、この辺りでこのお値段はお安いのです。 待ってでも『Q』を使ってます。 土日は500円料金がアップします。 VOD完備。 クレジットカードOK。 休憩ショートタイム(2時間)の場合は予約不可です。 メンバーズカードあり。ACB48
(942) 2018/04/13 - 604号室☆5☆3☆3☆3池袋駅西口エリアは、あまりコスパの良いホテルがありません。 そんな中、こちらは普通に綺麗なホテルの割に料金安めです。 土日は500円料金がアップします。 お店経由だと200円ほど安い場合があります。 VODが見られます。 クレジットカード使えます。 休憩ショートタイムの場合、クーポン利用そして予約不可です。 メンバーズカードあり。ACB48
(942) 2018/03/31 - 801号室☆3☆3☆1☆3利用しやすい市
(252) 2015/08/04 - 601号室☆4☆3☆2☆4内装が落ち着いていて大人な感じです。市
(252) 2013/08/10 - 404号室☆4☆4☆2☆4内装が落ち着いていてオシャレ市
(252) 2013/08/05 - 704号室☆3☆2☆2☆4おしゃれな造りです。 ホテル街なので探す手間が省けます市
(252) 2013/05/26 - 401号室☆3☆3☆3☆4ホテル街にあり、他が満室の時、探しやすい。市
(252) 2013/04/30 - 804号室☆3☆3☆2☆3池袋風俗店街のラブホとしては、コストパフォーマンス高いと感じます。特に同地域の清潔感のない安価ホテルの中では、相場比較500円程度高いものの、かなりレベル高いイメージ。 また、タオルが十分にあり、バスローブ的なスナップ式のガウンなども、比較的リーズナブルホテルとしてはめすせらしい。ハンプティ・ダンプティ
(265) 2012/11/25 - 701号室☆4☆3☆2☆4ショートタイムであれば金額が安い サービスタイムの設定が多いきこり
(266) 2011/02/21 - ?☆4☆3☆2☆5オシャレさを考えればこのコスパは高いと思う。3月9日
(198) 2011/02/05 - 604号室☆4☆3☆3☆43時間はじっくり休めるむらさきなか
(66) 2022/08/25 - 704☆4☆3☆3☆4休憩は3時間が基本のようです。むらさきなか
(66) 2022/05/02
- «前のページ
- 次のページ»