ホテル バリシアン(岐阜県安八町/ラブホテル)の口コミ 2024/06/17 21:09 カートゥーンさん投稿

■ ホテル バリシアン
  • 住所 岐阜県安八郡安八町東結多賀田615-1
  • 電話 0584-62-5539
    駐車場 25台(ハイルーフ25台)
ホテル バリシアン(安八町/ラブホテル)の写真『昼の外観』by まさおJリーグカレーよホテル バリシアン(安八町/ラブホテル)の写真『夜の外観』by まさおJリーグカレーよ
ホテル名ホテル バリシアン
住所岐阜県安八郡安八町東結多賀田615-1
投稿者カートゥーン
投稿日2024年06月17日
■利用回数
3回以上
■今回利用した部屋番号
301号室
■今回の利用時間と料金
2時間休憩4380円(金曜)メンバーズ30分サービス
■部屋のおしゃれさ
☆5
 … すごく綺麗でおしゃれ!オススメ!
■部屋の広さ
☆5
 … 数人でパーティを開ける以上の広さ!
■浴室の大きさ
☆4
 … 2人で一緒に入っても余裕で広い
■(価格も含めた)総合満足度
☆5
 … サイコ~! 毎回利用しちゃう!
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など)
安八周辺での利用の際、このホテルは利用価値ありです。おそらく周辺のホテルでは一番きれいなホテルです。大垣や羽島、岐阜市にもアクセスしやすく、道路渋滞もそれほど多くはないので車でのアクセスは良好です。また、通りに面していないので、周辺の目も気にならないですし。

最近は金津園とか遠征してたので久し振りにお気に入りのホテルで新規利用店舗を利用してみます。
結果的にはめちゃオキニ候補と相成りました

利用したのは金曜日の夜、家人は旅行で留守
愛犬のお守りをして、軽く夕食済ませてからジムでトレーニングをしてからシャワー浴びて向かいますが、車で20分もかからない距離感は丁度良い感じ。

1Fは駐車場スペースでフロントがあり、パネルから部屋を選択します。メンバーズカードあればこのときに挿入します。初めて利用の場合は部屋にあるコンビニボックスで購入(200円)してからフロントに電話してカード番号伝えると初回から使用可能。モニターからお部屋を選び受付レシートを受け取ります。
エレベーターは無く、モニター後ろの階段のみになりますが2階の正面にはフリードリンクコーナーとフリーのスイーツが置いてあります。また各部屋にもウォーターサーバーがあるので、水分補給には困らないでしょう。
3階の部屋へも階段で、フリードリンクコーナーの右側奥に階段が隠れていますので、最初は分かりにくいかもしれません。天井に案内矢印があります。
3階の部屋は3室で【301】が露天風呂付き、【302】が岩盤浴付き、【303】はビジネスタイプです。
部屋の広さは【301】が圧倒的に広く、次いで【302】で【303】はユニットバスとセミダブルベッドの本当のビジネスルームです。

【料金システム】
    『スイート』【301号室】の場合   
2時間休憩(5時~深夜1時)
 金曜日     4,580円
 土日祝 祝前日 6,780円
3時間休憩(5時~深夜1時)
 月~木     3,380円
 金曜日     5,680円
 土日祝 祝前日 7,980円
サービスタイム
1:5時~12時in 8時間保障
2:12時~18時in 6時間保障
3:18時~21時in 4時間保障
 月~金     6,780円
 土日祝 祝前日 8,980円
宿泊:1部(1部/2部)
 日~木・祝日  9,050円
 金曜日     9,980円
 土・祝前日   14,580円
宿泊:3部
 日~木・祝日  4,980円
 金曜日     5,980円
 土・祝前日   6,980円
延長(15分ごと)
 全日       600円

【メンバーズ特典】
コスプレ無料(15種類あり)
利用回数に応じてメンバーズ割引あり
レギュラー会員6回目〜3%(←私はコチラ)
ゴールド会員16回目〜5%
プラチナ会員31回目〜8%
ブラック会員51回目〜10%

いつでもチェックアウト30分サービス(←コレ便利です)

利用金額に応じてポイントが付きます。
100円で3ポイント、10ポイント単位で使用可能。
お部屋の食事やレンタル品にも使えるようです。


今回からキジさんを真似て図面も載せてみました。
見てると簡単そうで、やってみると中々難しいですね!キジさんのマメさに脱帽です😅

【見取り図】
🧱🧱🧱🧱🧱🧱🧱🧱🚪🧱🧱
🧱🛀🛀🧱💺📺🧱 🧱👠 🧱
🧱▦🚿 🧱 🚪🚻 🧱🚪🧱🧱
🧱▦▦ 🚪         🚰🧱
🧱🪟🪟🪟🪞🧱🧱🧱   🧱
💺▦ ▦ ▦🪟🪑□🪑    🧱🧱
💺▦ 🪔▦🧱 📺  ▩  🧱
♨ ▦ ▦ ▦🧱🛏🛏 🦼🦼 🧱
🧱🧱🧱🧱🧱🧱🧱🧱🧱🧱🧱

🧱=壁
🪟=窓、ガラス
👠=入口
🚪=ドア
🛀=室内風呂
🚿=シャワー
🪞=洗面台
🪔=間接照明
▦=デッキ、タイル
💺=椅子、マッサージチェア
♨=露天風呂
📺=テレビ、モニター
🚻=トイレ
🚰=ウォーターサーバー
🦼=ソファ
□=机
▧=ガラステーブル
🛏=ベッド

精算はモニター画面からチェックアウトを買い物かごに入れて部屋を出て、帰り口専用階段でフロントに受付時に受け取ったレシートにて部屋番号確認して精算カードを受け取り、精算機で支払います。クレジットカードも利用可能です。

今回の訪問、金曜日の割にはコスパ良く利用できましたし、ようやくレギュラー会員の3%引きもあってお値打ちでした。お相手のトリンドルちゃんも露天風呂部屋は🔰初利用だったみたいでとても喜んでもらえました。やはり、女子ウケするのはキレイめなところですかね~。露天風呂でまったりはちょっとした旅行気分で周囲も静かな田園地帯なので夏はカエルの声で癒されます。とうとう全部屋(22室)制覇も夢では無くなってきました。
■このホテルの改善して欲しいところ
露天風呂は雨天時はびしょ濡れになります。屋根のラティスはデザイン素敵だけど、雨天時も快適に入れるようにしてほしい。
このホテルの体験談一覧このホテルのホームページ
[!]このページについて報告