ホテル名 | Q&P(キューアンドピー) |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市淀川区新北野1-8-7 |
投稿者 | Sparkle |
投稿日 | 2024年05月04日 |
■利用回数 3回以上 | |
■今回利用した部屋番号 406号室 | |
■今回の利用時間と料金 土曜日宿泊8,250円(税込) | |
■部屋のおしゃれさ ☆5 … すごく綺麗でおしゃれ!オススメ! | |
■部屋の広さ ☆5 … 数人でパーティを開ける以上の広さ! | |
■浴室の大きさ ☆4 … 2人で一緒に入っても余裕で広い | |
■(価格も含めた)総合満足度 ☆4 … 今後も、たまに利用しようと思う | |
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など) 【大阪の宿泊事情】 コロナ禍からの完全脱却により、だいぶ外国人観光客が戻ってきていますよね。色々なシーンにて、インバウンド需要の回復を感じることが多々あると思うのですが、出張の多いビジネスマン🕴️の場合には、ビジネスホテル🏨の宿泊価格の値上がりにて、それを実感することも多いのではないでしょうか? この日は土曜日。とある事情により仕事以外の理由で大阪に宿泊することになったのですが、某宿泊予約サイトにてビジネスホテル🏨の宿泊料金を調べてみてビックリ! 何とどのビジネスホテル🏨も15,000円くらいになっているではありませんか? 平日の2倍くらいの価格です。従来なら、土曜日の宿泊料金はビジネスマン🕴️が少なくなるので、価格が下がるくらいのイメージでいたのですが、外国人観光客の増加か、はたまた何か大きなイベントがあるのか分かりませんが、とても泊まる気が致しません。 時刻も深夜に近づいてきていました。ビジネスホテル🏨の良いところは、早い時間帯からチェックインできることなのですが、今回はその恩恵も全くないので、いつもの手段で、またラブホテル🏩を利用することに致しました。 ラブホテル🏩も金曜日とか土曜日に料金を上げるところが多いですが、今回のビジネスホテル🏨の価格設定を見てしまうと、ラブホテル🏩のそれは良心的だなと思った次第です。 【HOTEL Q&P(キューアンドピー)】 あれこれ考えるのが面倒なので、こういう場合には「行きつけ」のラブホテル🏩を利用するのに限ります。ということで、勝手知ったる「Q&P」に直行。 Q&Pの一階には、無料の立体駐車場🅿️も完備されているので、その点も有難いです。 今回少し事件が発生! 車🚐を駐車場🅿️に停めて、チェックイン前に少しだけ、手ぶらで隣のリニューアルしたラブホテルの様子を伺いに行ったのですが、後ろからすごい形相の女性従業員が追いかけてきて、注意を受けてしまいました💦 駐車場🅿️を利用しながら、他のラブホテル🏩に宿泊すると思われてしまったみたいです。そういうつもりは全く無かったのですが、怪しい動きをしてしまって申し訳ありません!(笑) 【406号室】 宿泊した406号室は、エキセントリックなお部屋の多いQ&Pの中では、落ち着いた感じの普通のお部屋でした。デザインコンセプトは「フォレスト🌳」でしょうか。大きな渓谷の写真が掲げられていて、内装や調度品はウッディ🪵な感じで統一されており、凄く癒されます。私よりご年配のカップルには向くのかなという印象です。 さりげなく、壁紙がゴールドだったりするのがQ&Pらしいなと思いました(笑) 控え目ですが、巨大鏡🪞もあります(笑) この部屋の一番の押しは「ロデオマシーン」でしょうか。このお部屋の雰囲気ならば、マッサージチェアの方がマッチすると思うのですが、置いてあるのはロデオマシーンでして、今回私も初めて体験しましたが、なかなか面白い動きをするので楽しかったです。特に腰回りを捻る動きは、脇腹のお肉を減らすにはすごく効果的かなと思いました。あと、太ももで機体をグリップすることから、太ももの運動にも良いです。 【総評】 土曜日宿泊・無料駐車場付きで8,000円程度なので、ものすごくコストパフォーマンスが良いと思います。ラブホテル🏩としてだけでなく、通常の宿泊施設としても活用していきたいと思います! | |
■このホテルの改善して欲しいところ フロントの若い新人女性従業員の接客態度があまり良ろしくないので、もう少し顧客目線で対応するようにして頂けたら有難いです。 | |
この口コミへの応援コメント(1件)