ホテル名 | ヒルズホテル五反田 |
---|---|
住所 | 東京都品川区東五反田1-19-10 |
投稿者 | 真田銀時 |
投稿日 | 2024年04月13日 |
■利用回数 初めて | |
■今回利用した部屋番号 305号室 | |
■今回の利用時間と料金 130分休憩5,200円 | |
■部屋のおしゃれさ ☆4 … おしゃれなほうだと思います | |
■部屋の広さ ☆4 … 2人でちょっとした運動もできるくらいの広さ | |
■浴室の大きさ ☆3 … 2人で入れるくらいの広さかな | |
■(価格も含めた)総合満足度 ☆3 … 機会があればまた利用するかもしれない | |
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など) ビジネスホテルみたいな外観。 中に入ると右手に受付、左手には階段があり右奥には精算機とエレベータがあります。 タッチパネル式で部屋を選ぶタイプではなく、対面での受付。部屋が空いているかは電話か直接受付に聞くしかありません。 ネットでは宿泊時間とデイユースプランが載ってありますが、もっと細かく料金が分かれているので聞いてみるのが吉。 受付には利用時間と部屋のタイプ別に分かれた料金表が置かれてあります。混んでいれば受付の方から空いている部屋に案内され利用時間を聞かれます。 料金は後払い制で部屋番号が書かれたカードキーを受け取り、帰りに精算機に差し込み精算します。 利用した日はエレベーターが故障しており使えず、階段で3Fまで上がったのですが、女の子曰く階段に段差があり上がるのは辛いそうです笑 このホテルを使う時はエレベーターが故障していないか聞いてみるのも良いかもしれません笑 廊下は赤い絨毯が敷かれオシャレでした。 利用した部屋のタイプはバスタブが付いたCタイプ。部屋の中に入ると左手に洗面台、トイレと浴室。真っ直ぐ細い通路を抜けるとダブルベッド、テレビ、椅子と小ちゃい冷蔵庫があります。 物が置けるスペースとしてはテレビ目の前の腰ぐらいの高さがあるテーブルとベッドの頭にある10cmほどの縁みたいなところに物を置けます。 浴槽は丸みを帯びていて、ちょうど2人が入れるくらい。お湯はなかなか温まりませんでした。 部屋全体はおしゃれだったので、機会があればまた利用したいです。 | |
■このホテルの改善して欲しいところ ネットにも細かく休憩時間が分類された、料金表を載せていただけるとありがたいです。 | |