ホテル名 | ホテルいいじま |
---|---|
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町2-38-6 |
投稿者 | ビデ三郎 |
投稿日 | 2024年02月18日 |
■利用回数 初めて | |
■今回利用した部屋番号 205 | |
■今回の利用時間と料金 2時間3800円 | |
■部屋のおしゃれさ ☆3 … 綺麗だけど、おしゃれとまでは言えないかな | |
■部屋の広さ ☆4 … 2人でちょっとした運動もできるくらいの広さ | |
■浴室の大きさ ☆1 … 1人で入ってもキツいよ!(ToT) | |
■(価格も含めた)総合満足度 ☆3 … 機会があればまた利用するかもしれない | |
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など) デリで使用しました。 日曜だったので他が休日料金だったり満員だったりなので穴場的なこちらを利用しました。 大久○病院の直ぐ横なので存在だけは昔から知ってましたが入ったのはお初です。 正直、外見はかなりボロいです(((^_^;) そこが狙い目で空いてるかな?っと。 入口を入ると受付までインディージョーンズばりに迷路を進んで行きます。途中で、ヤーメタ❗と思う人もいるかも?(^^; 受付があり空き部屋のパネルを選択します。 おばちゃんに「二時間休憩」と言うとがキーをくれて、料金3800円を渡します。 休日に関わらず料金は均一なのは嬉しい❗ さて部屋へ行くのが更に迷路を進みます(((^_^;) 2階の部屋ですがEVが無く階段です。ちなみに部屋は3階まである様子。 2階へ到着するも更に各部屋が複雑に廊下が別れており、まさに魔宮の伝説❗🤣 やっとたどり着いたよ(*^^*) さて部屋は昭和レトロ満載の雰囲気ですが、思いのほか広いです。ベッドも広い❗ でも風呂🛀は浴室、バスタブ共に狭かったです。 ただし、他の口コミで広いと言う御方もいるので部屋に依るかもしれません。 アメニティも普通に揃ってます。 TVはモニターも大きくAVも3チャネルありました。 トイレは洋式ウォシュレット❗ 家屋は古いけど要所は綺麗に整えてますね。 あと照明が赤や緑や、いかにも昭和レトロのラブホばりに設定できて雰囲気がありますね。 とにかくコスパも良く見た目よりかなりGoodでした。 ただし嬢も初めてのホテルだったらしく、一見引いてたので御注意を(((^_^;) 内容が分かれば安心できます。 | |
この口コミへの応援コメント(2件)