ホテル名 | 池袋セントラルホテル |
---|---|
住所 | 東京都豊島区東池袋1-42-19 |
投稿者 | hireidenton |
投稿日 | 2023年11月18日 |
■利用回数 初めて | |
■今回利用した部屋番号 417号室 | |
■今回の利用時間と料金 90分休憩 3000円 | |
■部屋のおしゃれさ ☆3 … 綺麗だけど、おしゃれとまでは言えないかな | |
■部屋の広さ ☆3 … 2人でくつろげる程度の広さ | |
■浴室の大きさ ☆2 … 2人で入るとキツい | |
■(価格も含めた)総合満足度 ☆5 … サイコ~! 毎回利用しちゃう! | |
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など) ※写真も撮ってきたので、写真も合わせてご参照いただくと、理解が深まるかもしれません。 【利用形態】 ホテヘル利用 【所在地・アクセス】 東京都豊島区東池袋1-42-19 JR池袋駅の東口から徒歩2~3分程度といったところ。 繁華街の結構わかりやすい位置にあります。 【部屋のタイプ】 スタンダード、モデレート、スーペリア シングル、スーペリア ダブル と4種類の部屋があります。 モデレートとスーペリアはフルリニューアルされたお部屋で、 スーペリアタイプはバス・トイレ・洗面が独立しているようです。 【料金】 最も安い「スタンダード」タイプのお部屋の場合、利用料金は以下のとおり。 ※今回私が利用したのはこちらのタイプになります。ほかのタイプの部屋の料金はホームページを参照してみてください。 平日オールタイム 土日祝オールタイム 60分 2,500円 2,700円 90分 3,000円 3,300円 120分 3,500円 3,800円 180分 4,200円 4,600円 8時間 6,000円 6,000円 (ロングステイ) 延長料金 30分 1,500円 【受付・精算】 シティホテルやビジネスホテルにあるようなオープンスタイルの受付です。 したがって、プライバシー的配慮はされていないので、同行者がいれば、完全にスタッフに見られるような形になります。 なお、フロント前に全く余裕はなく、ロビーっぽいものはありません。 というか、ラブホとビジホ兼用みたいな雰囲気のホテルです。 純粋に宿泊する客もいるようですし、一方で、女の子がひっきりなしに受付前を通過していきます。 私が利用したのは、平日の仕事終わり、午後7時過ぎでしたが、 フロント前に部屋空き待ちの行列が出来ていました。 お店から予約してあったのでショートカットしていいのかなと思ったのですが、 男性スタッフに聞いてみたところ、 宿泊の予約の場合はショートカットして受付していいようですが、 お店を通じて休憩の予約をした場合は、この列に並ばないといけないようです。 私の前に6人くらい並んでいる人がいて、15分か20分くらい経ったところでようやく私の番になりました。 バス・トイレ・洗面が独立している「スーペリアタイプ」希望だったのですが、 空いた部屋が「スタンダード」だったので、しぶしぶスタンダードの部屋にすることに。 なお、支払いは前払い制で、現金のほか、SUICAやPasmoなどの交通系、Paypay、クレジットカードも利用可能です。 【駐車場】 なし 【部屋】 部屋に辿り着く前に、エレベーターから降りたら、マンションの共用通路みたいな屋外を通って行く形となり、 なかなか珍しい造りだなぁと思いました。 ビジホを兼ねているということもあって、造りはビジホっぽいです。 壁が金色でキラキラしていて綺麗なのがちょっとだけオシャレです。 場所が池袋だし、スタンダードで、値段が値段なので、狭いのを覚悟していたら、 意外に狭くない。 一般的なラブホより若干狭いかなというくらいでした。 ベッド脇には小さいながらも、机と椅子があるし、 それだけスペース的にも余裕があります。 寒いのでエアコンを付けたらすぐに温まりましたし、 ニオイも全く気になりませんでした。 満室に近い状態なので、隣がいてもおかしくない状況でしたが、 隣からの声とかも聞こえませんでした(気になりませんでした)。 ベッドを映すようにベッドサイドには鏡があり、 そこに女の子の裸体が映し出されて、とても興奮できました。 待ちが出るほどの盛況ぶりでしたが、清掃状況も問題なく、綺麗でした。 【浴室】 ユニットバス形式。 ビジホやシティホテルによくあるタイプで、洗い場がなく、カーテンを閉めてバスタブの上で全てをこなすタイプです。 ですので、かなり狭いですね。 でも、一応、女の子と二人で入れました。 変なニオイもしませんでしたし、換気も問題なく、また清潔感はあったように思えました。 お湯の量とかも問題ないし。 その辺りの基本的なところはバッチリです。 【設備・備品】 部屋には以下の用意がありました。 ・テレビ ・空の冷蔵庫 ・コンドーム ・ヘアドライヤー ・バスタオル ・電気ケトル ・その他、マウスウォッシュ、ボディソープをはじめ一般的なアメニティグッズ ※一部はフロント前に用意してあるっぽいので、要注意 冷蔵庫にはサービスのミネラルウォーターは入っていませんでしたし、 また、部屋着もたしか用意がなかったので、その点はご注意ください。 【総評】 雰囲気や造りはビジネスホテル っぽいですけど、池袋でこの値段で、しかも、それなりに広さもあるので、 個人的にはありだと思いました。 備品などを必要なものに厳選するなど合理化して、その代わり料金がお手頃といった感じですね。 でも、ニオイだとか清潔さだとか使い勝手だとか、そういった基本的な面で問題がなく、 様々なシーンでの利用が考えられるなか、候補の一つに抑えておきたいホテルだと思いました。 平日なのにフロント前で行列ができるのも分かる気がします。 | |
■このホテルの改善して欲しいところ とくにありません。 | |
この口コミへの応援コメント(3件)