ホテル名 | Monbijou(モンビジュー) |
---|---|
住所 | 東京都新宿区百人町1-8-15 |
投稿者 | 郷ひろし(運営スタッフ) |
投稿日 | 2023年10月03日 |
■利用回数 3回以上 | |
■今回利用した部屋番号 401号室 | |
■今回の利用時間と料金 土日祝休憩(3時間)7,480円 | |
■部屋のおしゃれさ ☆4 … おしゃれなほうだと思います | |
■部屋の広さ ☆4 … 2人でちょっとした運動もできるくらいの広さ | |
■浴室の大きさ ☆4 … 2人で一緒に入っても余裕で広い | |
■(価格も含めた)総合満足度 ☆4 … 今後も、たまに利用しようと思う | |
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など) タッチパネル式のモニターで点灯してる中から部屋を選び、ショートor休憩を選び、フロントで支払いをして鍵をもらってお部屋に行くタイプ。 入室した際は日曜の午後でしたが、3部屋空いてました。 が!!!3部屋とも禁煙室(多分お部屋の半数は禁煙室) 『うわっ』と思いましたが、このホテルに来る前、通り道にあったホテルが軒並み『FULL』のマークが点いていたのでホテル難民になるよりは…とポチりました。 ◎配置 玄関のドアを開けると右手に扉。 扉の正面は壁で左手に廊下が伸びてます。 廊下の壁はワードローブや電子レンジ、冷蔵庫が入っている棚になってました。 廊下の途中に洗面→奥に浴室(実際は玄関の並び) 廊下を突き当たると右手にお部屋。左手にトイレの扉。 ◎お部屋 10畳くらいあるのかな? HPでお部屋のグレードが書いてないのでわかりませんが、上位グレードのような気がします。 木目調の壁と床、濃いめのブラウンのソファーとカーペット、フットスロー。モノトーンで落ち着いた内装だと思います。 ・廊下の壁に電子レンジ、冷蔵庫、カップ麺やお菓子などの販売機、ポット、茶器などあり ・TVは壁掛けで50インチくらいあったでしょうか? ・見てませんが、ビデオオンデマンドもありました。 ◎トイレ、洗面 トイレはウォシュレット付き。そこまで新しくありませんが、まぁ十分なもの。洗面はアメニティは豊富。鏡も3面あり、横のスタイリングをするのに便利そう。また洗面の後ろ側に姿見の鏡もありました。 洗面の蛇口がシャワータイプで、蛇口で温度調整、レバーで出す止めるの仕様。ちょっと戸惑いました。 ◎浴室 レインボージェットバス付き。楕円形の浴槽は2人で余裕で脚を伸ばして入れるサイズ。洗い場もまぁまぁの広さあり。浴室の奥にガラス張りのスペースあり。スチームサウナかな?と思ったらレインシャワーのブースでした。 海外の人は浴槽使わず、こちらのブースでシャワー浴びるのかな? ◎総括 内装などは昭和のバブル期を彷彿とさせるものがありますが、非日常な空間なのでありだと思います。 古臭さを感じさせないのは豪華だからでしょうか。 安いけどそれなりなホテルが多い大久保界隈ではプライベートでも利用できうる珍しいホテルだと思います。 | |
■このホテルの改善して欲しいところ 室内の至る所に段差があります。 廊下→洗面 廊下→お部屋 10cmくらいの段差あり。裸足で躓くとなかなか痛いです。 そして多分このホテル全館ですが、スマホの電波が繋がりにくいです。 | |
この口コミへの応援コメント(1件)