ホテル名 | ZENBA GATEWAY HOTEL (ゼンバゲートウェイ) |
---|---|
住所 | 神奈川県伊勢原市善波1421-1 |
投稿者 | キジ |
投稿日 | 2022年08月20日 |
■利用回数 初めて | |
■今回利用した部屋番号 103号室 | |
■今回の利用時間と料金 2時間休憩3900円+1時間延長500円×4=5900円 | |
■部屋のおしゃれさ ☆5 … すごく綺麗でおしゃれ!オススメ! | |
■部屋の広さ ☆3 … 2人でくつろげる程度の広さ | |
■浴室の大きさ ☆2 … 2人で入るとキツい | |
■(価格も含めた)総合満足度 ☆4 … 今後も、たまに利用しようと思う | |
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など) 【平日午後、フリータイムで入りたいものの、 到着時間も滞在時間も読めない時に 便利なホテル🏩】✨ 【こちらのホテル🏩の選定理由】 愛人Aさんの仕事の都合で、平日午後に急きょ ラブホ🏩に行けることに。😅💦 平日とは言え、午後からのフリータイムは、 夕方には出ろとか、色々と制約があるもの。😓 そんな時にこちらは、何時でも基本2時間利用。 以後は1hに500円の課金があるのみ。😌 なので、上記タイトルの様な利用には便利と考えました。 それと、半分はリニューアルしてお洒落になってるとの 情報があったので、見てみたいなぁ~と。😌 (別途、写真参照してみて~❗)😉 【立地】 ・🚃鉄道は、小田急線鶴巻温泉駅が最寄りで、 徒歩3.7km、徒歩53分。😌 (鶴巻温泉から、タクシー🚕9分、1400円位) (秦野駅から、最寄りバス停からも徒歩26分) ・🚙車ですと、246の伊勢原市善波の ラブホ🏩街にあります。😌 ・キジは下道で、1時間強の道のりです。😊 【良いところ】 ・ホテルはmotelスタイルで、1階部分の駐車場に、 車を停めて、入口から2階へ上がるスタイルです。😌 ・料金は、なんと❗Times等と同じ、駐車場🅿️料金の 支払機で払います。(写真撮り忘れた。😰) 店員さんと会いたくなければお勧めです。😌 ・付近には旧善波トンネルもあり、石票とかもあり、 この季節、肝試しにはもってこいです。😉 ・リニューアルルームには、熱帯魚🐠の水槽があり、 色々な魚が居るので、見ていて飽きません。😆 ・自分で、いつまで滞在しようかとか調整できるので、 なかなか良いシステムだなと思いました。😌 【部屋選び】 ・101~106までの6室がリニューアルルーム、 107~110が一般ルームです。😌 もちろん空いていた、リニューアルルームに。😉 【部屋】 ・部屋には、ベッド、応接セット、大型TV、 無料冷蔵庫、有料飲み物や食べ物、電子レンジ、 ウォーターサーバー、コーヒーセット、そして、観賞用熱帯魚の水槽 などがあります。😊 他に洗面所、トイレ、浴室、などがあります。😊 【見取図】 1F ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️ ◼️🚙🚙🚙🚙🚙🚪◽◼️ ◼️🚙🚙🚙🚙🚙◼️◽◼️ ◼️🚙🚙🚙🚙🚙◼️◽◼️ ◼️⭕⭕⭕🚙🚙◼️◽◼️ ◼️🚙🚙🚙🚙🚙◼️◽◼️ ◼️🚙🚙🚙🚙🚙◼️◽◼️ ◼️🎀🎀🎀🎀🎀◼️◽◼️ ◼️=壁 🎀=カーテン 🚙=駐車場 ⭕=駐車用フラットバー ◽=階段 2F ◼️◼️🔵◼️◼️◼️◼️◼️◼️ ◼️💡🔹🔹🔹☕◼️◽◼️ ◼️🔹🔹💺🔹🐧◼️◽◼️ ◼️💺🔳🐠🔹🌧️◼️◽◼️ ◼️🔹🔹🔹🔹👚◼️◽◼️ ◼️🛌🛌🛌🔹🔹◼️◽◼️ ◼️🛌🛌🛌🔹📺◼️◽◼️ ◼️🛌🛌🛌🔹📺◼️◽◼️ ◼️🔶◻️◻️🔹📱◼️◽◼️ ◼️◼️◼️◼️🚪◼️◼️◽◼️ ◼️🚽🔹🚪🔹🚪◽◽◼️ ◼️◼️◼️◼️🔹◼️◼️◼️◼️ ◼️🛀🚿◼️🔹🚰◼️ ◼️🛀🔸🚪🔹🚰◼️ ◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️ 🔹=床 🔸=洗い場 🔵=窓 🔶=棚 🔳🐠=観賞用兼テーブル ◻️=枕 ◽=階段 👚=洋服掛け 🐧=冷蔵庫、電子レンジ ☕=コーヒーセット 📱=部屋の電話がスマホ 【お風呂】 ・お風呂はリニューアルで綺麗なのですが、かなり狭くて、 バスタブ🛀も1人用だし、ジャグジーや浴室TVもありまさん。😩 ・浴槽溜めながらシャワーも使えますが、 浴槽にお湯を溜めるのは、自動でなくて出動です。😖 【トイレ】 ・ウォシュレット付き、洗浄時に泡が出るタイプ。😌 【設備やアメニティ】 ・設備はデザインがお洒落で秀逸。😌 ・アメニティは洗面所の鏡裏とかにありました。😌 ・部屋の電話📞が、スマホ📱でした。😲 【利用して】 ・今回も善波峠の怪しげなラブホ街🏩を探索しました。😌 ・リニューアル、なるべくお金を掛けない様に簡易的に工事を されていましたが、それはそれでお洒落で良かったですし、 水槽も魚も数種類、海老も沢山いて、可愛くて良かったです。😌 ・行動初めが遅く、ランチして途中食材の買い出しも してから訪問だったので、スケジュールは以下の通り。 →15時半位に到着。 →部屋を冷やす❗ →魚を見まくる❗ →お風呂に入る。♨️ →TVを見ながらおしゃべりをする。 →エ〇〇をする。💓💑💓 →お風呂に入る。♨️ →魚を見まくる❗ →Aさんの洗髪が乾いたら21時半頃に退室。 と、こんな感じで過ごして、 夕飯は帰りに松屋で食べて帰りました。😌 キジのホテル満足度は、82点。 小さいお風呂でジャグジーや浴室TVが無いのと、 welcomeサービスが無いこと、エアコンが入って なかったのがマイナス。 可愛い魚達がいたので、及第点の80点代。 | |
■このホテルの改善して欲しいところ ・入室すると、部屋の冷房が入ってませんでした。😖 エアコン代も馬鹿にならないのでしょうが、 この時期、めっちゃ暑いので、窓を網戸にしておくとか、 何らかの対策しないと、入室で汗が吹き出すって。。。 ・お風呂が狭いです。リニューアルだから仕方ないとしても。 リニューアルしたのに自動給水栓で無いのはマイナス。😰 ついでに、浴室TVやジャグジーが無いのも不満。😱 | |
この口コミへの応援コメント(9件中、最新3件)