ホテル名 | OLD SWING MUSIC STYLE HOTEL |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区円山町2-9 |
投稿者 | 格付屋 |
投稿日 | 2022年05月31日 |
■利用回数 初めて | |
■今回利用した部屋番号 205号室 | |
■今回の利用時間と料金 2時間3500円 | |
■部屋のおしゃれさ ☆4 … おしゃれなほうだと思います | |
■部屋の広さ ☆3 … 2人でくつろげる程度の広さ | |
■浴室の大きさ ☆4 … 2人で一緒に入っても余裕で広い | |
■(価格も含めた)総合満足度 ☆3 … 機会があればまた利用するかもしれない | |
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など) ●格付「BB」(47点) (設備・おもてなしに一部問題を抱えている。不満も散見。CPは悪いとは言えない) 47点(定量評価)は『B』の格付ですが、OLD JAZZ風のパッケージなどの雰囲気と、レトロホテルの中途半端なリニューアルが意外とマッチしており、利用時間対比の料金にお得感があることから、定性評価を加味して最終格付を『BB』としました。 グループ概要 HPがなくラブホサイトのみの情報のため系列不明です。 ホテル概要 全22室(うち6室はリニューアル中の可能性あり) ランクA7室(201,206,208,306,308,402,407) ランクB3室(205,207,403) ランクC6室(202,203,302,303,401,405、) こちらのホテルのランクは上からAランク~Cランクまで3ランクありますが120分料金は一律となっています。 駐車場3台あり(うちハイルーフ1台可) 205号室の調査 こちらは真ん中のランクのBランクとなります。 【総評】 《中途半端なリニューアルが惜しいミュージックコンセプトラブホ》 リニューアルと言っても部屋とトイレの壁紙を変え、OLD MUSICのジャケットや備品類で雰囲気を出しただけのリニューアルです。 以前はPASSIONというレトロなホテルでした。しかしこのレトロなホテルを中途半端にリニューアルしたために、逆にレコードプレーヤーなどの調度品等が絶妙にマッチしています。 あれでレコードジャケット等によるレトロ感を演出しなければ、ただの中途半端なリニューアルのレトロホテルになってしまのですが、利用料金のお手軽さもありホテルの利用価値としては一定程度推せます。 BGMを消すにはアレクサにお願いすることになります。先進性とレトロが混在したホテルとなっています。 【利用状況】 デリにて利用 Angler先輩のホテル口コミを見て調査候補には上げておりました。渋谷利用時に雨が降ったため、できるだけ濡れたくないということでこちらに入りました。 渋谷マークシティを抜けて信号を渡り、セブンイレブンを右折。ホテル街最初の角を左折して20mほど先の右のホテルになります。 以前はPASSIONさんでしたがリニューアルしたようです。 入口を入ると、今時珍しいボタン型のパネル、その隣がフロントになっています。部屋を決めて利用時間を告げ料金と引き換えに鍵を受け取ります。鍵は以前のホテルの名前がついているモノでした。フロントの対面がEVになっています。 【料金】(20点満点中14点) ・2時間 月~金は2時間15分の利用ができます。土日祝は2時間。3500円均一 ・4時間休憩 月~金3500~4600円、土日祝4000~5100円 ・サービスタイム 月~金2部制①500~1800②1300~2100時間内利用で3500~4600円 土日祝2部制①600~1600②1300~1900時間内利用で4000~5100円 4時間休憩・フリータイムは某ホテルサイトに500円引きのクーポンがあります。 (ショートタイムはクーポン利用ができません) 今回の205号室(Bタイプ)は平日2時間15分利用で3500円、土日祝2時間利用で3500円でした。 【部屋】(25点満点中8点) 玄関にはモノクロのOLDアメリカンの写真が飾られ、アーチ形の内扉になっておりレトロ感が漂います。 内扉を開けると左手に水回りゾーン、右手に110㎝幅のソファとテーブルがあり、その正面奥が居室ゾーンになっています。 150㎝幅のベッドは頭部分のみ壁と接地していますが、奥はベッドと壁が30センチ程度離れており、居室の広さは水回りを除いて12~13㎡程度です。 壁は薄ピンクを基調としたリニューアルした壁紙ですが、奥のメイン壁は赤の大型タイルを一部使用しており、ベッド頭の壁面に飾られるモノクロの写真と相まって古き良きアメリカン的なレトロ感を醸し出しています。 床は赤のカーペット絨毯。清掃はキチンとされていますがこちらもレトロ感があります。 ソファの後ろにあるベッド柵もレトロなものでところどころ剥げているのが気になりました。 【浴室・浴槽】(20点満点中8点) お風呂のドアもアーチ形です。ドアに経年劣化の痛みはありますがこのレトロ感は味があります。 浴槽は三角型に配されているため洗い場は二人が腰かけて洗えるくらいのスペースがあります。 壁面は薄ピンクがかった白の中型タイルを基調として、部屋との壁面は昔ガラス張りだったような名残のある造りとなっています。 白タイルには花柄の模様が一部アレンジされておりレトロ感あふれるものです。床面はオレンジの中型タイル。 清掃状態は悪くありませんが90㎝ちょいの椅子付き浴槽を含めて経年劣化が見られます。 シャワーは2点固定式でヘッドはこちら向き。 TVはありません。 【トイレ】(10点満点中6点) 部屋の壁紙と同色の薄ピンクを基調に、こちらにもモノクロのOLDアメリカンテイスト満載の写真が飾られています。 床面はグレーの長尺シート ウォシュレットはTOTO製ですが色だけでなく便座の大きささえも合っていません。 【設備・備品】(15点満点中4点) 洗面台は全面鏡の大きなもので、周りは白を基調とした中型タイルで構成。シンクが薄ピンクで経年劣化の見られるものでした。 水栓コックも温水と冷水が別々の透明プラになっておりこちらもレトロ感があります。 シンク周りは白の大理石調。 洗面備品はマウスウォッシュや歯ブラシなど必要なものは整っていますが、ディスポ化粧品などはなくお泊り仕様とは言えません。 飲み物備品はコーヒーとお茶のティーバックが各2個のみとぜい弱でした。 その他の設備としてはアレクサ・WIFI・客室インターネット程度でした。 【ロケーションその他】(10点満点中7点) JR渋谷からは徒歩で10分程度と遠いのですが、マークシティを抜けていくと雨に濡れる区間は2~3分程度。 コンビニも徒歩2分程度のところにありますので買い物にも不自由はしません。コスプレ1着無料サービスがあります。 またラブホテル街の中にありますので入りにくさもありません。 | |
■このホテルの改善して欲しいところ 【あとがき】 Angler先輩の口コミを見て訪問してみました。僕としてはスタイリッシュでキラキラ&ピカピカのホテルが好きなので、こういったOLDテイストなレトロホテルは評価が低くなりがちではあります。 しかしながら今では珍しいアーチ形のドアやカーペットの床面など古き良きラブホ感が随所に見られ、壁面に所狭しと飾られているモノクロの写真類と相まってハマる人には何とも言えないホテルなのではないでしょうか? 清掃状態も決して悪くはないのでレトロな雰囲気がお好きであれば一度は訪問しても良いホテルと思いました。 2時間ショートではクーポン利用はできませんが、休憩やフリータイムを使うと本当に安く長く利用できるので一定の需要はあると思います。 と言うか・・・もともとの4時間休憩やフリータイム料金が安いので、500円引きクーポンを利用すると2時間ショートと金額がほとんど変わらないんですよね。 延長料金を支払う可能性が少しでもあるのであればそちらの方がお得感がある気がします! | |
この口コミへの応援コメント(4件中、最新3件)