ホテル名 | Dear Place(ディアプレス) |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市都島区東野田町4-11-15 |
投稿者 | 若王子ミキオ |
投稿日 | 2021年11月10日 |
■利用回数 初めて | |
■今回利用した部屋番号 103号室 | |
■今回の利用時間と料金 2時間休憩 3500円 | |
■部屋のおしゃれさ ☆3 … 綺麗だけど、おしゃれとまでは言えないかな | |
■部屋の広さ ☆2 … ベッド以外は、2人で座る椅子くらいしかない | |
■浴室の大きさ ☆2 … 2人で入るとキツい | |
■(価格も含めた)総合満足度 ☆2 … よっぽどのことが無ければ利用しない | |
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など) CoCo壱番屋から北へホテル街を進んで行くと中程に外観はまぁまぁ良さげなhotelが現れます。 表の看板には『満室』と掲げてあり、さぞかし人気のhotelかと思いましたが、フロントの店員さんが席をはずしていたために『満室』としていたようです。 入口右手にフロント、左手には部屋のパネルと部屋番号の書いた透明の長い棒がささっています。 何部屋かに風呂リニューアルの文字が書かれています。 好きな部屋の棒を抜くとフロントから 『前料金になります』と声かけがあります。 今回は2時間で3500円払いました。 ホテル検索サイトに500円offクーポンがありますが、今回は使用しなかったので 次回、使える500円offカードを貰えました。 有効期限がありませんでしたが…。 ドリンク&フードの持ち込みOK、Uber Eats、出前もOKだそうです。 103号室のドアは外から押して中に入るタイプ、これはイケナイ。風呂より扉をリニューアルする方がいい。帰りに出にくいし、万が一避難する場合すぐに逃げれないので良くない。 まず、ベッドはクッションきいてまずまずですが、背の高い人だと足出るかも(笑) 周囲のhotelより一回り小さい(笑) コンドーさんも一枚…。 テレビは、小さめですが…な、なんと! ビデオ&DVD再生デッキがあるじゃないか! 久しぶりに見たわコレ!感動した! エアコンは業務用がついていましたが、元気に稼働してました。 SHARPのプラズマクラスター空気清浄器あり。 スポンジ、歯ブラシ、髭剃り、コップと洗面台が、部屋の中にある(笑) コップには蓋がしてありniceですね! 周囲のhotelでは、ドリンクバーもしくは、小さい缶ジュースがウエルカムドリンクとしてサービスにありますが、ココにはないのでコンビニで買って持ち込みましょう。(hotel周辺に自販機はありますが、いいのがない笑) お風呂は、汚くもなくタオルを置く棚があり、これはとてもgoodですね! お湯は自動でストップするタイプですが、止まらずにジャブジャブ溢れるのは、ラブホテルあるあるですね。 部屋は狭いけど静かで逆に親密になれました。 サービスタイムに入って、色々持ち込んだり出前してもらったりして、忙しい日々を忘れてゆっくりするのなら、こういうhotelも悪くないのかな。 | |
■このホテルの改善して欲しいところ ファミコン付けて、あえてレトロな方向に進んでもらいたい。 入口の扉が開け閉めする方向、逆にしてほしい。 | |
この口コミへの応援コメント(1件)