口コミ(33件中、1~25件目)
部屋番号
総合満足度
部屋の広さ
浴室の広さ
オシャレさ
注意 - 302号室☆4☆4☆4☆4タッチパネルで部屋を選んだらカードが出てくるので隣にある自動精算機に挿し込んで精算します。 何年か前までは部屋の精算機で精算だったようですが現在はロビーに精算機があります。前払いです。 フロントはありますが精算から退出までフロントを通ることはありませんでした。 カードは部屋へ持っていき退出の際にまた挿し込んで手続きを行うようです。 エレベーターへ向かう廊下の前にドリンクバーがあり好きな飲み物を1杯無料で持っていけます。 部屋はというと… 全体的に豪華な感じで広々としています。 ベッドルームから玄関のスペースが広くここでも色々と出来そうです。 浴室大きめで浴槽も大きめです。3人は余裕で入れます。 トイレは狭いです。 トイレが狭い以外は申し分ないです。 ランクがいくつかあって今回下から2番目の部屋でしたが十分広いですし十分綺麗です。 初めての自動精算機でしたがロビーで済ませられたので良かったです。 高ランクは万越えで低ランクが5~6くらいとランクにより値段が結構違います。 低ランクでも十分良かったですしコスパ良さげですが高ランクだとどうなんでしょう?エロスケ魔神
(202) 2021/11/17 - 303号室☆4☆3☆4☆5ベッドサイドが鏡張りのお部屋がある。 全体に鏡が多い。 お部屋のしょうめいが赤い。 バスルームはブラックライト。サトナカ
(280) 2018/02/02 - 401号室☆3☆3☆4☆3会員になると特典は、かなりありそうでした! 部屋によっては露天風呂付きがあるようで気になりました!やっちん
(158) 2017/03/27 - 502号室☆3☆3☆3☆5今回は、露天風呂(テラス)のある部屋が希望だったので、利用場所である池袋を歩き回る事となりました。 まず最初に向かったのは、「リンデン」。こちらはリニューアルオープンの時から利用してみたいと思っていました。池袋駅のメトロポリタン口を出て左方向に行くと途中に、あれ、ここにあったのか?「ホテルマリオン」がお目見え。こちらは自分の中で、ホテル体験談史上、最も面白かったと思っている、ホランドさんの体験談で知ったホテルで、興味がありました。側面のシャッターが閉まっていたので、あぁ閉店したのか、とやや納得しつつ正面に回ってみると、間口の狭いフロントの明かりが見えました。失礼しました、まだ営業しておりました。 通りを横断して、リンデンに到着。INAさんの体験談から、人気がありすぎるホテルだということは分かっておりました。到着したのは土曜日の15時ごろ。露天風呂のある部屋はおろか、空き室自体期待出来ませんでしたが、とにかく入ってみました。しかし予想通り、フロントのモニターに‘満室’の表示。念のため、準備中の部屋が無いか確認しようと、モニター奥のフロントの方へ・・・ショートカットの美人でカワイイ女子アナ風の女性が座っているではありませんか!「今は空く予定の部屋は無いんです、申し訳ありません・・・」との回答にグッときてしまいました。利用には至りませんでしたが、ロビーの様子が把握できた事、そしてこの女性に会えただけでも行った甲斐がありました。 その後、近隣の露天風呂のある「アイル」、「ドマーニ」をあたるも満室。西口公園を抜け、北口のホテル街に移動。露天風呂の部屋のスペシャリストとも言える、ホテルレポッターさんの体験談・写真を参考に「ジ・アッタ」、「ルーム」、「リクシア」に行ってみましたがすべて満室。ルームとリクシアの間にある「ホテルX」。いつも満室なので、飛ばしてしまいましたが、ここにも露天風呂があったっけな?と思い返し、だめ元で入店。 入口を入ると、青い光に包まれた、雰囲気を重視してかやや暗めなロビー。正面にドリンクバーがあり、右側にタッチパネル式モニターがありました。空き室を見てみると、奇跡的に一部屋のみですが空き室あり!しかも希望していた、露天風呂のある部屋。しかし、料金が3時間で9500円と高すぎる。少し考えましたが、土曜日の昼間、ホテル難民になるのは避けたかったので、この部屋を選択。今回の利用となりました。 フロントはありますが、料金の支払いは部屋の自動精算機で行うタイプのようでしたので、そのまま部屋に向かいます。 部屋の内装は、黒を貴重とした高級感のある雰囲気で、キラキラしていてとてもおしゃれです。部屋に入った時かなり暗く、暗めの部屋は好みではないので戸惑いましたが、全灯にすると十分な明るさになり、安心しました。 肝心の露天風呂の方ですが、広さはそれほどでは無いものの、この日天気が良かったこともあってか、天井から十分な光が入り、テーブルとイスの配置されているテラスもいい感じです。日が落ちて暗くなってからは、照明を点けると、また違った雰囲気になり、なかなか良かったです。 利用してみて知ったのですが、このホテルにはインフォメーションの何ページにも渡って載っている、豊富なコスプレがあります。ビジターは500円でメンバーは無料とありました。メンバーになると無料との事だし折角なので、お相手の女の子に着てもらおうと、利用してみました。まず、メンバーになるにはどうすれば良いか、フロントに連絡。するとフロントのおばちゃん曰く、販売用冷蔵庫にメンバーズカードが100円で販売されているとの事。冷蔵庫は扉に隠されているので、左側の扉を開けて確認。確かに販売用冷蔵庫はありましたがメンバーズカードらしきものがありません。空き枠が2つあったので、入れ忘れでは無いかと思い、もう一度フロントに電話。おばちゃんに、確かにあるはずと言われましたが、見つからなかったので結局部屋まで持ってきてくれました。庶民的な感じのおばちゃんにメンバーズカードの説明を受け、カードを自動精算機に挿入して登録完了。その後、インフォメーションに載っている中からコスチュームを選び、再度おばちゃんに部屋まで持ってきてもらいました。その際、退室前にコスチューム返却の旨フロントに要連絡で、連絡が無い場合、保証金10000円が計上されてしまうとの説明をされました。なかなかテキパキとしたおばちゃんです。 それからしばらくして、部屋をいじっていて気付きました。おばちゃんに申し訳ない事をしてしまったと。扉に隠された冷蔵庫、左側には先ほどの販売用冷蔵庫。右側を開けると、さらに2台。え、2台?上は持込用冷蔵庫。そしてその下はもう1台の販売用冷蔵庫でした。その中にメンバーズカードが入っていましたよ・・・販売用冷蔵庫が2台とは頭にありませんでした。 コスチューム返却の際、おばちゃんに謝っておきました。最初はあきれ顔をされましたが、最後は広い心で笑顔で応対してくれました。 今回、目的のテラス、コスチュームも楽しむことが出来て、満足度は高いです。ただ、3時間9500円はやはり高いですね。 また、今回も部屋の写真を撮影しましたが、すでにこの部屋の写真が豊富にあるので、一部のみ投稿させて頂きました。マーケンワン
(322) 2016/11/06 - 502号室( 前回と同じ )☆4☆4☆4☆5結果的に前回と同じ部屋。リピートして気付いた長所は ①1歩入ったら全ての動線が集約されており、何をするにもストレスが無い ②天井が高い ③ベッド横の壁の扉の向こうは窓 ( 曇りガラス )。開ければ避難口、閉じれば柔らかい自然光に包まれる→その状態でのベッド使用を推奨したい ④浴槽が3人並んで湯船に浸かれる広さで、内側に段差があり、さらにレインボーバス ⑤ハンガークローゼットがオープンタイプ ( 商品見本の黒のスリップが常備 ) ⑥非常口が近い ⑦アメニティや飲物のグラス、ティーバッグ、コーヒースティック類が充実( 料金相応ではあるが ) 【総合】面積以上に広く感じられ、何をするにも効率よく楽に動けて疲れない…一言で言えば『 くつろげる居心地の良い部屋 』『 料金に見合った、お薦めできる部屋 』 ※今回は体験談を意識して利用したので、そうではなかった前回と評価が多少変わったところがあるかもしれないルーリー9nine
(60) 2016/02/24 - 502号室 ( Bランク )☆5☆4☆5☆5最高ではなく2番目のランクだが露天風呂付き。空き室状況がHPで確認できる。フリータイムがチェックインの時間帯で違い、正午前なら6時間ある。ルーリー9nine
(60) 2016/02/17 - 306号室☆5☆4☆4☆5今回はプライベートでの利用で、でかい女の子との利用だったのですが、満足できる綺麗さ・広さで感激しました。 ・池袋では比較的フレキシブルに長時間入れるホテル ・周辺ホテルと比べて外装が綺麗 ・内装も清潔感があり、バスタブは2つの辺に腰かけられるようになっていて、2人で入っても広々使える ・公式の客室写真を見ていただくと、右奥に股の部分に穴が開いているなぞの椅子があり、下からライトが当てられ、鏡が貼られているので、ちょっとしたプレイに最適 ・公式から空室情報が確認できるのはありがたい町田氏
(80) 2016/01/27 - 408号室☆4☆3☆3☆5平日は20時から宿泊可能だった。 部屋がおしゃれでデートに向ききこり
(266) 2011/10/07 - 202号室☆5☆4☆5☆5いつもは部屋や設備についてでしたが、今回はお風呂について触れてみます。 お風呂は非常に広いです。2人で入っても、まだ余裕があります。 浴槽も広く、くっつきながらでも、別々でも入れます。 また、通常の入浴剤と泡の入浴剤の2種類が用意されています。 照明も色など調整できます。 ブラックライトにすることもでき、ローションが光ります笑。あっくん
(164) 2011/09/24 - 408号室☆5☆4☆5☆5リセッシュが常備してあるので、1泊しても服の清潔感が気持ちだけ保てます。 この部屋は白を基調としています。他の部屋にもそれぞれイメージカラーがありますが、1番落ち着けました。あっくん
(164) 2011/09/21 - 405号室☆5☆4☆5☆5メンバーズ会員は5回以上の宿泊利用で5%OFF。 10回以上で7%OFFなど、利用回数に応じた特典があります。 夏季だったからかウェルカムサービスが、アイスBOXのようなデザートが頂けました。 この部屋は青を基調とする照明で、水族館をイメージさせるようなお洒落感がありました。 部屋のグレードにもよりますが、アメニティグッズが非常に充実しています。あっくん
(164) 2011/09/19 - 302号室☆5☆4☆5☆5部屋は非常に綺麗。 お風呂も大きくて快適です。 エントランスでソフトドリンク&ビールのワンドリンクサービス。 メンバーズ会員は、ウェルカムサービスで小さなケーキが頂けます。あっくん
(164) 2011/09/18 - 301号室☆4☆3☆4☆5綺麗でおしゃれ 空き待ちスペースも二人で座れるきこり
(266) 2011/08/23 - 401号室☆3☆4☆4☆5部屋が非常に洒落ているところ。 駅からかなり近い場所にあるところ。miffy.GTI
(109) 2022/04/10 - 23号室☆3☆4☆3☆4メンバー割引がある。アメニティが充実している。ネギタン塩
(72) 2021/10/24 - 501☆5☆5☆5☆5このホテルは過去、幾度か利用しましたが高いという印象です 今回オキニと長い時間を楽しむために奮発して一番いい部屋に入りました。 私が書くまでのものでもなく、池袋ユーザーなら一度は聞いたこと、調べたこと、使ったことあるホテルではないでしょうか? まずウェルカムドリンクが無料、利用しませんでしたが有難いサービスです。 部屋がものすごく広い。もちろんグレードもあるのでしょうが、ベッドルームは20畳以上あるのではないでしょうか? 部屋が豪華絢爛、シャンデリアのほか部屋のいたるところに電飾。床も電飾の上にガラスが張ってありゴージャス。 露天風呂がある。ここで、露天があるのは5階の3部屋だけのようですがまさか池袋で?という思いです。 露天エリアにマットも。ここで楽しむ方もいるのでは? 室内浴室にはテレビとサウナも備え付け。 バスタオルが沢山、何度シャワー浴びても綺麗なタオルが使えます。 部屋には女性用の簡単なコスプレが、コスプレというよりエロエロ醸し出す下着というかキャミソールというか。詳しくないので説明できませんがありました。 いたるところに大きな鏡、ベッド脇、入口ドアの裏、シャワールームから出たところなど目につく範囲に多くの鏡が。辱めながら燃え上がれます。 風活で呼べば嬢は喜ぶでしょう。プライベートで利用すれば下手なホテル泊まるより豪華、彼女・不倫相手も大喜び?ベッドで、シャワールームで、露天風呂で、鏡の前でハッスル間違いなし?ゆうじい
(63) 2018/11/12 - 407号室☆5☆4☆4☆5メンバーズ特典で割引や無料のデザート等がある 今回、部屋の空調の調子が悪いとのことで入室前に空調の効き具合を確認させてくれたうえに、サービスでジョッキビールと枝豆を差し入れてくれた。こういう些細な心遣いが、また利用したいと思わせてくれます。ネギタン塩
(72) 2018/08/03 - 401号室☆5☆3☆4☆5初めて利用しましたが、ビックリしましたw ロビーも部屋も凄くオシャレで綺麗 入り口を入るとタッチパネルで部屋を選択し、次にショートか休憩かを選択します レシートが出て来るので受け取りそのまま部屋へ向かいます 部屋に入ると自動精算機で先払いです HP情報ではこの部屋はDランクです ベッドにカーテンがありました(笑 初めてで多少面食らいました バスルームはブラックライトがあります 立った状態で腰の高さ位に横長い鏡がありました ちなみに時間○分前コールはありません 注意しないと自動延長の恐れあり 自動精算機には滞在時間が表示されているので見れば分かりますが、1分でも過ぎたら延長料金を払わないと鍵が開かないと思いますmee
(55) 2017/01/28 - 205号室☆5☆4☆4☆41階ロビーのドリンクバーでウエルカムドリンクを入れて持っていけるのだが、ビールやチューハイもある。 部屋もAランク~Jランクまで多数有り、予算に応じて色々選べる。ネギタン塩
(72) 2016/05/13 - 408号室☆3☆3☆3☆3ホテルに入りフロントでパネル選択。 選択すると紙が出てきて部屋に移動という流れです。 部屋にはこれといった特色の装飾はなかったが綺麗な感じ。 入り口入るとベッド方面とお風呂・洗面方面に分かれているところは、少し変わっている点かと。 浴室にはジャグジーやテレビなどがあり、この辺りのホテルにある設備はひと通り揃っていました。 またスロット台もありましたが、僕はスロットやらないのでスルー。 利用して変なところは特にないが、これといってアピールする点もありませんでした。 2時間5000円… ちょいと抵抗はあるというのが正直なところ。ごえもん(運営スタッフ)
(347) 2013/12/03 - 101号室☆5☆5☆5☆5比較的単価が高い池袋北口ホテル街にありながら、広く、キレイで、リーズナブルです。 100円で会員になった後、ウェルカムサービスで小さなケーキ2皿を出して頂けました。しろみん
(8) 2011/03/29 - 501☆4☆5☆4☆5部屋のリッチさ、徒歩2,3分で駅前と言う立地の良さ。 スタンダードな設備やアメニティが揃っている事。クマさん
(18) 2011/02/11 - 305号室(多分)☆3☆3☆3☆4ライティングの綺麗な ホテルです。 利用した部屋は その時唯一空いてた部屋で 真ん中位のグレードでした。 外観、エントランス、ロビー、 廊下、部屋と ライティングにこだわっていて 綺麗だと思います。 場所も北口を出て 線路沿いを歩いて ガード脇のホテル街入って すぐ位にあるので わかり易いですね。郷ひろし(運営スタッフ)
(779) 2010/05/07 - 405号室☆3☆2☆3☆4定期になる予定の子と久々の逢瀬となり、池袋にやってきました。アクセスやわかりやすさも含めてまずは北口のラムセスタワー・クラシック、バーキンをあたるも全部屋全滅。他のめぼしいホテルも入りたい部屋が空いておらず、情報局に写真が掲載されていない部屋は、、、と探していくとホテルXの空き部屋で未掲載が。君に決めた!!という流れでした。 【内観】 この部屋は海をイメージしているようで随所にイルカのオブジェがあります。内装は充分に綺麗と言えるレベルです。ブルーのLEDをつけるとよく分からなくなりますが。 【設備】 アメニティも充実しており、コーヒーのゾーンにコーンスープの粉がありました。結構珍しいと思います。なぜかミネラルウォーターがなく、その点はマイナスです。持ち込み用と自販機の冷蔵庫二台体制です。ドライヤーとあわせてストレートアイロンもあり。カラオケもあるようです。 【浴室】 それなりの広さの浴室に大き目のマイクロバブルバス浴槽。ブラックライト・バブルバス・レインボーバスと設備としては充実といえると思います。 【受付】 昼の時間帯に私が入ったときは女性の受付で、かなりのフレンドリー接客。とても親切な人で安心感ありました。 【総評】 女の子はきれいで良かった~と言ってくれたので安心。受付・廊下も綺麗でよいと思います。無法松
(39) 2023/03/10 - 206☆4☆4☆4☆5やはり綺麗なところ そして何より壁に鏡が散りばめてあるところ。 お風呂もでかい。そこら辺で迷うより、少々高くともここの方が絶対良いです。おちゃまー
(29) 2021/07/19
- «前のページ
- 次のページ»
- 1
- 2
33件中、1~25件目