ホテル名 | 閉店?したホテル(ID:10761) |
---|---|
投稿者 | 格付屋 |
投稿日 | 2019年09月18日 |
■利用回数 初めて | |
■今回利用した部屋番号 102号室 | |
■今回の利用時間と料金 120分3700円(通常4000円からポイントカード割引300円あり) | |
■部屋のおしゃれさ ☆2 … 汚くはないけど、綺麗でもないかな | |
■部屋の広さ ☆4 … 2人でちょっとした運動もできるくらいの広さ | |
■浴室の大きさ ☆2 … 2人で入るとキツい | |
■(価格も含めた)総合満足度 ☆2 … よっぽどのことが無ければ利用しない | |
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など) ●格付「CCC+」(39点) (設備・おもてなしに問題を抱えている。投資した分の満足は十分には得られない。CPも良いとは言えない) 【総評】 《落ち着ける空間とは言えない和室。広いだけでキレイじゃない》 駅からも近く値段もリーズナブルだしHPも良さげなので期待して入りましたが残念な結果となりました。 部屋は広いですがホームページとは異なり全体的にキレイとは言い難く、お風呂も石張りの古めかしいものでした。浴槽に浸かる気分になれませんでした。 キレイに清掃はされていますが設備の古めかしさが随所に残っておりこの部屋の再利用は全く考えられませんので「CCC+」は妥当と考えております。 【利用状況】 デリ利用。鶯谷北口から駅を背にして歩いて直ぐ右折。道沿いを歩くと右手に神社、左手にこのホテルとなります。 入口を入ってすぐにレトロなボタン式パネル。部屋を選択して受付へ。料金を支払うとカギと入室時間絵のレシートを渡されます。自動延長システム。 フロント前に駄菓子のバイキングがありました。 EVは1基。廊下等はレトロ感が漂っています。 【料金】(20点満点中7点) 102号室はAタイプのお部屋。A~Dまで4タイプあり、Aタイプが一番グレードの高い部屋となります。しかし高いと言ってもせいぜい500円程度ですしB~Dタイプは金額の差もありませんから実質均一料金体系と言っても過言ではありません。 このAタイプの102号室は平日料金は120分が4000円。土日祝は4800円となります。180分だと平日5300円、土日祝は5800円。 【部屋】(25点満点中7点) 部屋の中扉を開けると正方形に近い部屋がドーンとあります。右にソファ左にベッド。ベッド周りは1m以上くらいありますし、壁には書道の掛け軸が多々。床もフローリングと畳敷き部分もあり完全な和テイスト。 部屋の中にはベッドとソファ&テーブルスペース以外はなく水回りゾーンは完全分離しています。 しかし壁紙等はいかにも古く引き戸も痛みがあります。汚くまではないけれどキレイとはとても言えない。 ベッド幅もこれだけ広い部屋なのに140センチ幅ですからちょっと残念な感じがします。 【浴室・浴槽】(20点満点中3点) 浴室は広めです。石張りの洞窟風呂と言った雰囲気。しかし部屋との壁の擦りガラスが経年劣化を起こしておりとてもきれいな感じとは言えません。 浴槽も石風呂で80センチ(ペットボトル4本分)の狭いもの。しかも掘りごたつ形式のお風呂でジャグジー・ジェットバスもない。 TVはありますがこのお風呂でゆっくり過ごしたい気分になれませんでした。 【トイレ】(10点満点中7点) パナ製のウォシュレットです。 壁紙もキレイですし消臭スプレーも置いていました。 デザインされた鏡もおいておりトイレについては及第点。 【設備・備品】(15点満点中6点) フリーWIFI、VODが設置されています。 入口玄関の入ってすぐの内扉の前にズボンプレッサーが設置されていました。その他特筆する設備は特になし。 洗面台は大きくてキレイです。ゆったり着替えのできるスペースがあります。備品もディスポ(男女兼用)化粧品とマウスウォッシュなどが装備。 飲み物備品はコーヒー2・お茶2のみで脆弱です。ミネラルウォーターは持込み冷蔵庫の中に1本無料で冷えていました。 【ロケーションその他】(10点満点中9点) ロケーションは抜群です。鶯谷駅北口からは歩いて1~2分ですしコンビニも北口駅前にありますから便利です。 フロント確認はしておりませんがホームページによると外出可能なようです。コスプレが1着無料なのはいいですね。 | |
■このホテルの改善して欲しいところ 上記参照 | |
この口コミへの応援コメント(7件中、最新3件)