ホテル名 | 閉店?したホテル(ID:10571) |
---|---|
投稿者 | 格付屋 |
投稿日 | 2019年08月01日 |
■利用回数 初めて | |
■今回利用した部屋番号 307号室 | |
■今回の利用時間と料金 フリータイム(1100~1700まで利用)8000円 | |
■部屋のおしゃれさ ☆5 … すごく綺麗でおしゃれ!オススメ! | |
■部屋の広さ ☆5 … 数人でパーティを開ける以上の広さ! | |
■浴室の大きさ ☆4 … 2人で一緒に入っても余裕で広い | |
■(価格も含めた)総合満足度 ☆5 … サイコ~! 毎回利用しちゃう! | |
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など) ●格付「A+」(79点) (設備・おもてなしともに高く、部分的に優れた要素がある。CPも高い) 【総評】 《料金体系以外に死角なし。毎回使いたくなる殿堂入り必至ホテル》 都内でロングのフリータイムを選ぶならお隣のアイルを含めてファーストチョイスとして間違いないです。 アイルよりこちらの方が1000円程度高くなりますが部屋のグレードもより上がる感じです。 宿泊が11時にチェックアウトのためその前にホテルに入れば待合室でゆったり待つことができます。 広い部屋に広いお風呂。キレイで小物類も行き届いており、外出可能なため利用価値が非常に高いです。 【利用状況】 プライベート利用。僕の池袋でのファーストチョイスである「アイル」と同系列のホテル。ポイントカードも共通です。池袋西口ルミネを出て徒歩1分。東京芸術劇場と駅の間に位置しています。ロケーションは抜群。 入口を入るとタッチパネルのモニターで部屋を選ぶのですが今回は既に3組待ちの状態だったので部屋を選ぶことはできませんでした。 フロントで料金を支払うと部屋のカードを渡されます。部屋のロックはフロント集中管理です。 EVは2基。駐車場もあります。 (今回割引画面を見せるのを失念して500円引きを受けられませんでした) 【料金】(20点満点中4点) 2時間以内のショートレンジの料金設定がありません。これだけキレイでゆったり作っているので短く使うことを想定してないのでしょう。最短でも3時間休憩となっています。 307号室は8000円ですが某サイトの割引を使えば500円値引きになります。(今回は失念) フリータイムについて平日は2部構成で①6:00~17:00②13:00~20:00土日祝は6:00~17:00までとなっており、休憩料金と同一になります。 デリとしては使い易いわけではありませんがここは外出ができますので朝からフリータイムで入って途中呼んだり、デート気分で外出なんて言うのもいいかもしれません。 【部屋】(25点満点中25点) 玄関入って扉を開けての第一印象は「広い!・キレイ」でした。 正面に120センチクラスのソファに大きなガラステーブル。右側に180センチオーバーのキングサイズベッドがあり壁側とも50センチ程度スペースがあります。 正面は引き戸となっており開けると太陽光がサンサン!ここのガラス部分も比較的キレイに清掃されていました。 壁はクリーム色とエメラルドグリーンを基調とした壁紙で絵画などおしゃれ感があります。デザインはレトロ感を残しながらも温かみのある空間を演出しています。 床面はフローリング系ですがピカピカに磨かれており、まるで自宅にいるかのよう。裸足でスイスイ歩いてしまいます。 【浴室・浴槽】(20点満点中19点) 浴室も広く二人で座って身体が洗えるスペースがあります。壁面は大型のタイルで床面は滑り止め素材となっています。 浴槽も110センチクラスの大型ジャグジーバスで入浴剤も2種類あります。軟水風呂となっているので肌はスベスベ、リンス要らずのようです。 シャワーはスライド固定式でヘッドの角度も変えられるもの。デフォでのシャワーヘッドは壁向きでした。 残念ながらTVは故障していました。 【トイレ】(10点満点中8点) 自動開閉のTOTOウォシュレットです。 床面が石系のタイルとなっており清潔感があります。 消臭スプレーはありませんでした。 【設備・備品】(15点満点中13点) 特筆すべきはサウナ機能でしょう。通常のサウナがあること自体素晴らしいですが、それに加えてお風呂がスチームサウナとして利用できます。 その他電子レンジは当たり前で、冷凍庫付の大型冷蔵庫があります。WIFI無料・VODです。 備品類も豊富です。男女ディスポの化粧品から女性はパック、ヘアバンドまで。パナ製のイオンドライヤーやコテがあることが普通に思えてしまいます。 さらに会員はロクシタンのシャンプー&リンスが無料で使えます(男性はスカルプD使用可)ロレアルなど高級シャンプーが使えるところは多いですがロクシタンとは驚きです。 お茶系備品もコーヒー2・紅茶2・お茶2・粉末ポカリ2に無料のミネラルウォーターもしっかり自販に冷えてました。 【ロケーションその他】(10点満点中10点) 池袋西口ルミネから徒歩1分かかりませんのでロケーションは抜群。かといって人通りが多い場所でもないので入りやすいです。コンビニどころかデパ地下までも徒歩1~2分のロケーションのホテルはここ以外にほぼないです。 コンビニボックスに充電器や0.03オカモト製コンドームなどが入ってます。タオルもホテル名入りの高級もの。何と言っても外出OKですしこのホテルは本当に素晴らしいと思ってます。系列のアイルに続いて殿堂入り必至のホテルです。 | |
■このホテルの改善して欲しいところ 上記参照 | |
この口コミへの応援コメント(7件中、最新3件)