ホテル名 | 閉店?したホテル(ID:10305) |
---|---|
投稿者 | 格付屋 |
投稿日 | 2019年05月14日 |
■利用回数 初めて | |
■今回利用した部屋番号 505号室 | |
■今回の利用時間と料金 120分3450円 | |
■部屋のおしゃれさ ☆4 … おしゃれなほうだと思います | |
■部屋の広さ ☆4 … 2人でちょっとした運動もできるくらいの広さ | |
■浴室の大きさ ☆3 … 2人で入れるくらいの広さかな | |
■(価格も含めた)総合満足度 ☆4 … 今後も、たまに利用しようと思う | |
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など) ●格付「BBB」(63点) (設備・おもてなしともに問題はないが、一部に平凡な部分がある。CPは良い) 【総評】 デリには十分すぎるが、プライベートで使用するには少し物足りなさが残るホテルという位置づけになります。 部屋のランクはA~Cタイプがあり、今回は最高ランクの「C-Type」を選択。後述しますが部屋も広くベッド幅も超広いので潮吹く嬢でも快適に過ごせます(笑) 平日利用と土日祝利用でショートタイム(2時間)が1000円も違うのは如何なものか? お風呂がやや狭いのがちょっと残念なのと飲み物系備品類が脆弱なので宿泊を含めて長期滞在はちょっと不満が残るところだと思います。 【利用状況】 デリにて利用。新横浜駅からは篠原口より向かう方が便利です。線路沿いに歩いて新幹線の高架をくぐれば意外と近いです。 エレベーターで上がって2階が受付。パネルで部屋を選びフロントでカギを受け取るパターン。従って退出時にカギを返却する必要がありますが料金はフロントではなく部屋の自動清算機で退出時に清算します。 2階フロントのフロアに待ち合わせスペースとウエルカムドリンクの無料サービスがあります。ビールサーバーも置いてありました。 【料金】(20点満点中14点) 休憩は珍しく5時間がデフォになります。これだけロングなのは珍しいですね。料金は平日6450円、土日祝は6950円。 これより短いといきなり2時間のショートサービスになります。ショートの料金は平日3450円で土日祝は4450円となります。延長料金は30分+1000円です。 従って3~4時間利用したいときなど金額的に中間ゾーンがないのがちょっと使い辛いです。 フリータイムは2部構成となっており 月~木①6:00~20:00 ②12:00~22:00 土~日①6:00~18:00 ②12:00~20:00 と金曜設定は無いようです(料金表から) 【部屋】(25点満点中20点) 入口を入ると左手に浴室とトイレがあります。 正面のドアを開けるとお部屋になりますが、まずはベッドの広さに圧倒されます。都心では通常140センチダブルのベッドが多い中でこちらは180センチのキングサイズベッドを使用しています。 ベッドの両脇にスペースがありますし、奥には110センチのソファとガラステーブルがゆったりスペースを取っておいてありますので部屋は十分な広さが確保されています。 部屋の壁紙は木目調のシートで明るい感じですが、床が黒の石材風デザインのPタイルとなっていますのでモダン&シックな感じがします。 ベッドカバーもクッションと同色の紫でデザインを合わせておりSEXYさを演出しています。 扉はややチープな感じですが塗装の剥げなどはありませんでした。 【浴室・浴槽】(20点満点中11点) 浴室は一人が座るともう一人は立って洗えるスペースがある程度で大きくも狭すぎることもなくと言った広さです。 床や壁面は薄いベージュ色の石材系タイルで壁面のデザインもありキレイなモノでした。 浴槽は95センチ(ペットボトル4.5本+α)の片側台形のジェットバスなので2人でなんとか入れます。TV(作動確認済)付です。 浴室備品はシャンプーや石鹸、入浴剤なども豊富で不満はありません。シャワーヘッドも壁向きでした。 【トイレ】(10点満点中7点) TOTO製のウォシュレットです。生理用品は置いていましたが消臭スプレーなどはありませんでした。 絵画やオブジェもなくシンプルなトイレです。 【設備・備品】(15点満点中5点) 部屋に電子レンジはありますが持込み専用の冷蔵庫はなく、飲み物自販の下側にペットボトル2本分が冷やせる部分があるだけでした。このあたりが長期滞在しにくいところだと感じました。 洗面台もキレイで鏡も大きいですし洗面備品も男女ともにディスポ化粧品など豊富なのに冷蔵庫は本当に残念でしたね。 ドライヤーはパナ製のイオニティドライヤーの他、くるくるドライヤーとコテも付いていました。 飲み物備品も豊富とは言えません。お茶のティーバックが1つ。カフェオレが2個、コーヒーサーバー用のものが2個ありました。無料ミネラルウォーターもありませんでした。 【ロケーションその他】(10点満点中6点) その他設備として自動清算機がありました。タオルも一枚一枚ビニール袋に入れられており清潔感がありました。 ゴムも通常のものと0.03mmのシリコン製がベッドの枕元に置いてありました。 ロケーションは環状2号線と新幹線線路の間に位置していますので駅から徒歩の場合JR篠原口を利用すると行きやすいです。6~7分で到着できます。 近くにコンビニもありますし人通りも多いところではないので入りやすいです。 | |
■このホテルの改善して欲しいところ 上記参照 | |
この口コミへの応援コメント(5件中、最新3件)