口コミ(36件中、26~36件目)
部屋番号
総合満足度
部屋の広さ
浴室の広さ
オシャレさ

- 406☆4☆5☆4☆4部屋が広かったです。浴室も広く、湯船に2人入っても余裕がありました。高木さん
(33) 2022/09/25 - 309☆4☆4☆2☆4綺麗で広い。カップル向けらしくアメニティも豊富でした。 界隈ではありがちな修繕不足といった欠点もなく、今回利用した部屋のようにユニットバスの部屋さえ避けれれば、また利用したい安定感。高木さん
(33) 2022/06/06 - 502号室☆3☆3☆3☆3少し広めベッドと1人かけのソファーがあり全体的にシンプルで綺麗ではあります。うぐいすのなくころ
(27) 2021/04/03 - 310号室☆4☆3☆2☆4ホテルのHPによると、部屋のグレードは、高い方から、AからGまであります。 今回利用した310号室は、Dクラスです。 このホテルは、部屋によって、バスルームとトイレが別になっているものと、一体になっているものがあります。 バスタブでイチャイチャしたいのなら、やはり、バスが独立した部屋を選びたくなります。 ところが、HPなどには明示されていません。 今回利用した310号室は、一体型でした。 チェックインの際、フロントの人から、「この部屋はバス・トイレが一体ですが、よろしいですか?」と念を押されました。 A~Cクラスは、すべて分離型だそうです。 310号室は一体型でしたが、Gクラスの403号室のバスタブよりは広いような気がしました。 内装は比較的お洒落で、アメニティグッズも整っているので、女性には喜ばれると思います。名無しさん
(15) 2020/12/24 - 403号室☆3☆3☆2☆3同ホテル203号室の口コミの方を先に投稿しましたが、利用はこちらの部屋が先で、2020年10月下旬でした。 203号室の口コミで書いたこととの重複は、出来るだけ避けたいと思いますので、これから利用を検討される方は、そちらもご参照下さい。 なお、310号室も利用したので、後ほどそちらも投稿します。 利用した池袋駅東口にあるホテヘルの利用可能ホテルの中で、最もお洒落で、従って価格も高めのホテルでした。 初めての利用だったので、まず最も安価な部屋を利用してみることにしました。 当ホテルのHPによると、客室のグレードは7段階あり、グレードの高い方から、A~Gです。 今回の403号室は、1室だけあるGクラスです。 ホテルロビーにある表示パネルで部屋を選択し、フロントに行くと、係の方から、「この部屋はバス・トイレが一体ですが、よろしいですか?」と尋ねられました。 今回はこのホテルの探訪という意味もあるので、この部屋に決めました。 行ってみると、部屋はやや狭い印象で、簡素な造りです。 出入り口のドアは一重で、出入り口を入ると正面にバスルーム、右手にベッドルームがあります。ベッドルームの手前は、カーテンで仕切られています。 ベッドは広いですが、ソファはありません。 ベッドルームの壁の一部が斜めになっているので、少し屋根裏部屋のような印象を受けました。 バス・トイレはビジネスホテルにあるようなユニットバスで、シャワーカーテンを使用します。 このホテルそのものは、周りにお洒落なホテルが少ないので、そういうタイプのホテルを好む場合は、必然的に使う事になりそうです。 しかしこの部屋は、同ホテルの中では最安値ながら、コスパがあまり良いとは思えません。名無しさん
(15) 2020/12/24 - 203☆4☆5☆4☆4池袋駅東口にあるホテヘルの利用可能ホテルの中で、一番お洒落とのことで利用しました。 この辺り、つまり池袋駅東口の北側にあるホテルには、選択肢が多くありません。 その中で、ここはグレードの高い方だと思います。その分、値段も高いです。 この部屋は、バスルームとトイレが分離していて、バスタブはそこそこ広い方です。 ところが、バス・トイレ一体型の部屋も結構あり、玄関の表示板やホテルのHPには明示されていません。 ホテルのフロントの方の話だと、部屋はAランクからGランクまでありますが、Cランク以上はバス、トイレ分離型だそうです。 一方、ホテヘルのスタッフの方の話だと、Dランクの部屋は、分離型、一体型が混在しているとのことです。 以前他の部屋を利用した際、チェックイン時、フロントの方から、「その部屋はバス・トイレが一体ですがよろしいですか?」と尋ねられました。 部屋はお洒落で、気持ち良く過ごす事が出来ました。 化粧台も広々としていて、アメニティ・グッズもそろっています。名無しさん
(15) 2020/12/23 - 309☆4☆3☆3☆4こじんまりしているがきれいで清潔感あってよい アメニティーグッズも割とあると思うNOVAのば
(3) 2020/11/20 - 本館401号室☆4☆4☆3☆4池袋では東西問わずの有名所、ラムセスグループのRAMSES CLUBさん。 新館、本館とありますが出入口は本館(線路側)の一つです。 金曜日の月末とあってか午後3時にお店に押さえて頂いた段階で二部屋、私が到着した頃に他の男性が満室という事で出て行かれる状態でした。 6400円、7000円のお部屋が空きとの事だったので、初めてのお相手でケチる理由はないので高い方をお願いしました。 いざ入室、玄関、室内とも値段相応に綺麗で清潔、煙草の匂いも全く感じませんでした。好印象。 お風呂は至っては普通。 写真にもアップしますが大きな鏡と専用ライトが設けられた洗面台が専用の椅子と共にお風呂の側でなく、お部屋の一角を占めていました。これは女性は嬉しいかも? 写真ではくっきりした色ですが赤のアクセントが目立ちます。刺々しい色ではなく、他の壁色と共に馴染んでなかなかオシャレではないでしょうか。 トイレは玄関スペース側で居室とはドア一枚挟んでいますので致す音を気にする方にもおすすめです。 個人的な感想ですが調度類の色調が男性好みの黒〜銀の「ギラギラ」度の強い部屋ほど煙草臭が気になる傾向のようです。の〜の
(15) 2020/02/01 - 本館402☆3☆3☆3☆4このクオリティのホテルを風俗で利用すると嬢が喜びます。 アメニティも充実していて、uremomo
(8) 2018/01/25 - 210号室☆4☆4☆3☆5駅から近い。大通りから少し入ったところにあるから人目もそこまで気にならない。廊下や部屋の隅々まで綺麗に掃除されていて豪華な方。価格は中堅。アメニティなど充実している。名無しさん
(2) 2017/06/22 - 209号室☆5☆3☆4☆5池袋東口のホテルといえば基本ココを利用する様にしている。休憩なら4000円台~6000円以下で選べる部屋が30部屋中20部屋と料金もリーズナブル。何より部屋の綺麗さで料金以上の満足度は得られる。今回利用した209号室は平面図的には台形という形になるが部屋の広さも十分で圧迫感を感じる事も無く形が気になる様な空間では無かった。 このホテルは本館と別館があるが受付から通路続きでどちらにも行けるので実質一つの建物内という感覚で利用出来る。受付エントランスにある液晶パネルで部屋を選び受付で鍵を受け取る。空き部屋待ちの客用にエントランスには壁に面したカウンター式のテーブルと椅子も2組(テーブル×1、椅子×2)が設置されている。各テーブルには灰皿とテレビも設置されていて暇を潰す配慮も。実際満室状況で訪問し空き部屋待ちで利用させてもらったが、タバコを吸いながら待てるという点がストレスも無く待てて好感が持てた。 ここの利用は数回あるが今まで全て本館だったが本館の風呂は全てユニットバスの模様。別館は二人で入っても十分な浴槽と広めの室内。風呂利用を期待する人は別館を選んだ方がいいかもしれない。それ以外はどちらも高水準の室内環境なので最安値(屋根が斜めに入ってロフトの様な部屋)の部屋以外はハズレと思う事は無いだろう。ただ、本館利用は6、7回利用した時には一度も聞こえなかった他の部屋の音や声が今回利用した209号室では聞き取る事が出来た。壁が薄いのか声を発した他の部屋の客のボリュームがでか過ぎたのかは不明。あと訪問時209号室のエアコンからは水滴漏れが発生し、床にはタオルが敷かれていた。だが部屋を選択した際事前に受付で説明を受けた上での出来事だったので特に問題は無し。エアコンの位置もベッドや椅子から離れた人気の無い空間なので部屋に居る間で不都合があるという事は無いだろう。全室無料wi-fi対応と、各種ガジェットの充電端末も設置されアメニティも充実、短時間利用より長時間利用した方がこのホテルの良さはより実感出来ると思う。ホランド
(36) 2014/06/26
- «前のページ
- 次のページ»
- 1
- 2
36件中、26~36件目