口コミ
28件中、1~20件目
部屋番号
総合満足度
部屋の広さ
浴室の広さ
オシャレさ

- 302号室☆4☆3☆2☆3深夜デリを利用する際に、ちょっと追加料金を出せば宿泊できることに気がつきました。23時からしか入れないのですが、周辺レンタルルームのなかでは早い方です。 宿泊客にドリンクサービスがあったり、次の日雨だったのですが傘を頂けたり、サービスも良いと思いました。おススメです。
ちげ
(247) 2018/03/01 - 201☆4☆3☆2☆4価格の割に綺麗です。広いし。 レンタルルームなのに部屋にトイレついているし。 浴室プレイするわけじゃないならホテルよりもおススメです。
ちげ
(247) 2018/02/10 - 305号室☆4☆3☆2☆32度目の利用です。 お店の紹介で安いのと嬢がやはりここのホテルが一番わかりやすく迷わないみたいです。 日本人風俗ならまだしも外国人風俗の場合はそういったのが結構大事ですね。 前と同じく歌舞伎町の中にあり人通りが多い入り口に着きました。 入り口付近には他のお店の店員やらキャッチなどもいました。 やはり人通りが多くここはゆったり入れる感じではないですね。笑 そして中に入り前回もいたおじいちゃん店員に改めてこのクレカ使えますか?と言うとやはり使えないみたいですね。 なので今回も現金で払います。 相変わらず人の出入りが多く次から次へと男性が部屋を出たり入ったりと凄い数です。 満室で部屋を掃除するみたいなので少し待ちます。 そして私の番が来て部屋へ 305号室は非常階段?だったと思いますがそれがある一番奥で前の部屋より広い感じがしました。 やはりお店のおかげで500円引きされているので60分2160円ならかなりいいですね。 また間違いなく使うと思います。
巨乳輪ファン
(118) 2017/07/27 - 306号室☆4☆2☆2☆3お店の人に決めてもらい初めて行きました。 ホテルの場所は歌舞伎町のドンキホーテの裏の通りにあります。 裏道ですが近くには他にソープやピンサロなどあり人通りが多いです。 なので人目が気になる人は注意が必要です。 (入り口の写真を撮る時、人が多く通るので撮るタイミングが大変なくらいの人通りはありました。すぐ左にはピンサロの店員もいました) 階段を上がって二階に受付がありおじいちゃん店員が対応していました。 クレカが使えるマークがあったので使おうとすると一枚目のカードは使えず二枚目も使えるかパソコンをいじって調べていました。 そして少しして二枚目もなんと使えませんでした・・・ 私が持っているのはたいした事ないクレカですが有名でたくさんの人が持っていると思うのでこれはちょっとなんとかして欲しいです。 受付におもいっきりVISAのマークもあるのにこれは残念でした。 カードを諦めて現金で払いました。 表の看板などに書いてあるのは税抜きなのでこの辺も注意してください。 部屋は3階なので再度階段を上がり部屋へ 部屋の中はこの値段なら綺麗ですし、広さもベット以外にある程度歩くスペースもあります。 トイレと風呂は同じ場所にあるよくあるパターンです。 シャワーですが温度調節に少し嬢が手間取ってました。 何かこつでもあるシャワーなのでしょうか?笑 しかしこの値段なら十分良い部屋だと思います。 ホテル街ではなく歌舞伎町にあるので駅から近く使いやすいです。 これからも機会があれば使いたいですね。
巨乳輪ファン
(118) 2017/06/15 - 202号室☆4☆3☆2☆3何故か?今まで『203』が多かった。 今回は初めて『202』(^_^)/ (゜ω゜)☆ オッ?なんか違う と、思った点を短く チョキチョキ(←切るな) ◆黒と赤の床&壁面。 壁には何やら模様もあって、なかなかいい感じ♪ 部屋の大きさは変わらないものの、視覚的には開放感を持ちました。 (≧∇≦*)💨 オ─ッ!いい感じ❤ *今まで使った部屋では一番雰囲気が良かった ◆ベッドが木製の台座&厚めのマットレス&普通のマットレス♪ ミルフィーユ(重ね)状態で、フカフカして気持ちいい~ まさに四角いジャングル大帝! ボンバボン♪バ♪ボンバボン♪レオー! ◆ソファーがシッカリ2人座れる♪ (←当たり前?) 座り心地も良かった(^_^)/ ◆初めて布団を使ったが、これまたなかなかいい感じ♪冬場は重宝しますねー。 ◆シャワーヘッドが、電マみたいな形をしていて良かった(←なんでや)
オレの地雷を越えてゆけ!
(246) 2016/12/16 - 306号室☆4☆2☆2☆3過去の利用では、何故か?『203号室』 今回、初めて3階へ上がったので短めにレポします。 受付は2階。ルームキーだけを受け取ります。 今回の部屋は3階。 階段を上り、右へ5M→左に2M→左2Mで『306』 *右へ5M行った隅に、パーテイションで仕切られた喫煙場所がありました。 *部屋も喫煙可能です。 部屋の鍵は閉まっています。 ガチャガチャと鍵を回して、お部屋へIN♪ 『おおっ?』 狭いながらも、こざっぱりして悪くない☆彡 玄関から見て、右にベッド、正面に机と椅子、 左にユニットバス。 ラブホ感はありません(笑) でも、レンタルルームとして捉えると出来すぎ。 『プチホテル❤』 このフレーズがピッタリきます♪ 「いやいやいや。疲れたなぁ~」 (←これから疲れます♪♪♪) プシュッ♪ぐびっぐびっぐびっ♪ (←ビール?) 慣れ親しんだ我が部屋(笑) 帰って来た感が満載❤ でも、設備&備品は最小限度(o´∀`)b(o´∀`)b ゴーシャスを求めない人には最適。 (←自分のこと) 部屋にはゴム1個、ティッシュ、消臭剤。 ユニットバスには、歯ブラシ、口臭予防液、 ボディーソープ、シャンプー&リンス。 そして、男女兼用『大事な所専用ソープ』(笑) なんだコレ??? と思いましたが、使いませんでした(^◇^;)💧 シャワーの温度調節は、2階と変わらず激ムズ! 職人芸の世界(≧∇≦)b イイね♪♪ (←イヤ💦 良くないダロ!) ベッドの広さは問題なし。 玄関上の棚には、布団も用意されています。 部屋には、 <壁と天井、床と玄関があれば、それで良い> そんな貴方に激推し!したい❤ (←するな)
オレの地雷を越えてゆけ!
(246) 2016/11/19 - 203号室☆4☆2☆2☆2『独り言:アクさんのホテルだ(;゚д゚)』 60分2500円/90分3000円/120分3500円。 ※部屋の利用ガイドブックに書いてありました。 (22~昼11時?/宿泊5000円って安い) 情報局で投稿を重ねると、店友、姫兄弟、部屋仲間が増えますねー(*´∀`*)ノ 靖国通りの1本裏通りとは言え、そこは天下の歌舞伎町! 人通りはぼちぼちあるし、ホテルの前が建設中で現場の職人さんはワラワラいるし、中国人観光客の団体がウルサいし(>_< ) (Noスモークだぞ!Noスモーク!) 外観はピンサロと合体しているような佇まい (;゚д゚) 入口の階段へ足を踏み入れるのに、少し躊躇しました。 2階受付のオジサンはお爺ちゃん? 柔らかい雰囲気です。 伝票も無く、鍵だけ渡されました。 ラブホというよりレンタルルーム。 4畳半ひと間にユニットバス(^o^) でも、ベッドは2人で寝れるし、玄関上部の棚に布団もあります。 有線放送、照明コントロール。 歯ブラシ、口臭予防液、ゴム(1個)。 最低限の備品はあります。 玄関外側からの物音が侵入したりしますが、 お隣さんは気になりませんでした。 (お客さんが居なかった?) 『シャワー利用時には扉を閉めて下さい!』 『火災警報器が反応します!!』 って……(-ω-;)💧 作動したらどうなるの? シャワーの温度調節が激ムズ! 『熱っち!!!』『冷た!!!』 姫がケラケラ笑っている。 とりあえずベロチュウ❤ ノリはイイから、蛇口いじりながら、アッチコッチ別のところをいじってました。 (^o^)~♪ こういうプレイをして下さいね♪ という、ホテルの親切心? (←絶対違う)
オレの地雷を越えてゆけ!
(246) 2016/10/26 - 306号室☆2☆1☆1☆1歌舞伎町内にあり、店から行きやすい。 安い。(装備は安いなりですが)
市
(180) 2013/04/15 - 202号室☆2☆2☆1☆1安い。 歌舞伎町の真ん中にある。
市
(180) 2013/02/11 - 201号室☆3☆3☆3☆4歌舞伎町真っ只中! 某ピンサロの真上(笑) 安い! アメニティひと通り揃ってます。そこそこキレイ。おしゃれとまでは行かないが、歌舞伎町のノイズを聞きながら、独特な気分になれます。掛け布団がないと思ったら、玄関エリアの上の棚(?)に収納されてた(笑)
クタクタボウイ
(35) 2018/01/18 - 306号室☆4☆3☆2☆3■料金 お店利用なので、割引価格なのかもしれません。 お店のコース55分で、2160円でした。 ■駅から JR新宿駅東口から歌舞伎町方面へ・・正面にスタジオア○タが見えます。 その左の道を進みます。靖国通りの大きな交差点があります。 そのまま直進し、最初のT字路を右にまがり、50m位の右側です。 駅から2,3分でしょうか? ■受付 階段で2階です。 ■店員氏 今回は30歳くらいの男性・・対応は特に問題なし。 カギをもらい、階段で3階へ・・ ■部屋 ベッドビニールではなく、普通のベッドです。セミダブル(もしかしたらダブル?)でしょうか?二人で寝ても狭くはありません。 入室時には掛け布団は、掛けてありませんが、棚の上にあります。結構ふかふかです。 ユニットバスです。浴槽、シャワー付き。トイレもありますが、温水シャワー付きではありません。 浴槽は使用しませんでしたが、二人は厳しそうでした。シャワーであれば二人で問題ありません。 ボディソープ、シャンプー、マウスケア、歯ブラシ、他・・揃っています。 80cm位の丸いテーブルとイスが2脚。脱いだ服の置き場所として使用すると良いです。 壁掛けテレビがありました。 枕元にはティッシュ、G1個。 ベッド横にもスペースがあり、狭いという感じはありません。 歌舞伎町でこのスペックはコスパは良いとおもいます。
おこ
(154) 2018/01/11 - 305号室☆4☆3☆3☆3⬛料金 お店利用なので割引価格なのかもしれません。 お店のコース55分で2160円でした。 表の看板には60分2500円と書いてありました。 ■駅から JR新宿駅東口から歌舞伎町方面へ・・正面にスタジオア○タが見えます。 その左側の道を進みます。靖国通りの大きな交差点があります。 そのまま直進し、最初のT字路を右にまがり、50m位の右側です。 駅から2,3分でしょうか? ■受付 階段で2階です。 ■店員氏 おじいちゃん?・・対応は特に問題なし カギをもらい、階段で3階へ・・ ■部屋 ベッドはセミダブル(もしかしたらダブル?)でしょうか?二人で寝ても特に狭い感じはありません。 入室時には掛け布団はありませんでしたが、棚の上にありました。結構ふかふかです。 ユニットバスです。浴槽、シャワー付き。トイレは温水シャワー付きではありません。 今回浴槽は使用しませんでしたが、二人は厳しいかな?。シャワーであれば二人で問題ありません。 ボディソープ、シャンプー、マウスケア、歯ブラシ、他・・必要なものは揃っています。 80cm位の丸いテーブルとイスが2脚。 壁掛けテレビ(多分19インチ)がありました。 枕元にはG1個。 ベッド横にもスペースがあり、狭いという感じはありません。 歌舞伎町でこのスペックはコスパは良いと思います。
おこ
(154) 2017/12/05 - 203号室☆3☆2☆2☆3レンタルルームにしては広いし、ベッドも普通のベッド。ユニットバス付属。テレビあり。
robin
(59) 2017/01/23 - 205号室☆3☆2☆1☆2初めてです。お店利用なので割引価格なのかもしれません。 お店のコース55分で2000円でした。 受付のおじいさんがやさしい ユニットバスになっていてトイレも付いてましたがウォ○ュレットは無し。 今回は使いませんでしたが布団も棚の上に用意されていました。 ソファーもあり。荷物、脱いだ服の置き場には困りません。
おこ
(154) 2017/01/20 - 301号室☆4☆3☆3☆3靖国通りのドンキのあるブロックのちょうど裏手側、地味な路地にあるので人目を気にせずわりと入りやすいです。 階段を上ってニ階すぐに受付。ドリンクとか食べ物も売ってて宿泊施設としても便利そう。レンタルルームとラブホテルの間くらいの価格設定、設備で非常に利用し易いと感じました。 自分が利用した時の受付の方は初老の紳士で、ルームキーもちゃんとホテルっぽい透明な棒みたいなのが付いてるタイプ。階段で上がった3階にも休憩所みたいのがあって、椅子や灰皿、無料の飴やウォーターサーバーも。 部屋は301号室。HPを見ると部屋ごとにわりと内装が違うみたいです。301号室は木目でわりと落ち着いた感じ。 この界隈のレンタルルームと比較するとさすがに部屋は広く、ラブホテルよりはちょっと狭い感じ。 ベッドの状態も良く、布のシーツが掛かってるのはちゃんとしてる。泊まる人用の掛け布団も上の棚に置かれています。この収納の仕方はおしゃれとは程遠く。 301号室はベッドの頭側の窓が歌舞伎町の路地に面していて、客引きには騙されちゃいけません的なアナウンスが結構聞こえてました。壁にはテレビとかが見れるディスプレイも。 浴室がユニットバスなのは残念ですが、湯船があるだけでも良しとするべきか。アメニティとして風呂場には使い捨ての歯ブラシやクシ、ベッド脇のテーブルにはコンドームが一個置かれていました。
ニューロン
(24) 2017/01/10 - 205号室☆4☆3☆2☆3初めて利用しましたが、意外と部屋が広く(レンタルルーム利用が多いのでそう感じているだけかもしれませんが)、ベッドもフカフカしていてシーツも真っ白、良い部屋だと思いました。 バスルームは決して広くありませんが、清潔に保たれていて、設備等の不具合もなく、好感が持てました。
波浪院南瓜
(26) 2016/12/26 - 302号室☆4☆3☆2☆3靖国通りからさくら通りに入り、1つ目の左に曲がる角を曲がり、10m程行って左側です。 ホテルの看板が分かりにくいのでピンサロにゃんパラの隣と思うと分かりやすいです。 階段を上がり2階の受付で料金を支払うとイソジンとグリンスとルームキーを受け取り3階の部屋に向かいますが部屋が清掃中な為、3階の受付前の椅子に10分程待って入室です。 2階と3階には自販機やウォーターサーバーがあり有料のカップ麺や貸出しのシャンプーもあります。 部屋の中はキレイになっていて、洗面所にある、うがい用のコップは消毒済と書かれた袋に入っているのは衛生的で良い点です。
退会したユーザー
(95) 2016/09/25 - 305号室☆3☆2☆2☆3新宿の靖国通りから、さくら通りの入口を入り ひとつ目に左に曲がる角を曲がり10m程歩くと左手にホテルに上がる階段があります。 2Fに受付があり支払いを済ませるとルームキーとイソジンとグリンスを貰い階段を上がり3Fの部屋に向かい305号室は一番奥の部屋です。 (2Fの受付には飲み物の自販機があります) 部屋は特に広くはありませんが、ベッドの大きさはプレイをするのには十分で、浴室はユニットバスなので狭いですが三点タイプ(バス、トイレ、洗面台)です。 部屋の壁紙はディズニー柄なので、この部屋に来た嬢はディズニー好きでテンションが上がると喜んでいました。 いつもはレンタルルーム専門ですが、やはり布団があるベッドは良いですね。
退会したユーザー
(95) 2016/09/10 - 303号室☆3☆1☆2☆2とにかく安い。ホテルというよりはレンタルルームに近い感じ。歌舞伎町のど真ん中にあるので、風俗利用には便利かも。
さわー
(33) 2016/03/11 - 303号室☆3☆3☆3☆2よくもわるくも新宿らしいなぁと思いました。 ホント、必要最低限の備品です。レンタルルームみたいなホテルでしたが、特別汚いとも思わなかったので、歌舞伎町に来てなんとなく風俗で利用するなら安いしいいのではないかなと思いました。
クロセ
(55) 2016/02/15
- «前のページ
- 次のページ»
- 1
- 2
28件中、1~20件目