●このホテルの良いところ新宿では既に何度か遊んでいますが、新宿のホテルは多いいw
ということで、まだ行ったことの無いこのホテル。
しかも、このホテルは口コミに未登録です!
※これを知ったのは後からでしたw
ですので、外観とかの写真撮ってません(´;Д;`)
これは行く価値でかいですね♪
バリをモチーフにしたホテルは多いですよね
基本、全部系列店なんですかね?
※わたしは、あんましそう言うのは調べない人間です(^^;
場所は、役所通りと西武新宿駅の間で、
役所通りに近い所に有ります。
なので、新宿の大抵のデリで利用出来ると思われます。
※歌舞伎町のホテルは無料としてるとこが多いですが
役所通りを超えると1000円となるお店が多い
南国雰囲気たっぷりの入り口を抜けると
かなり広いロビーになってます。
カウンターは普通のホテルで、若い男女のスタッフが
相手をしてくれます(〃ω〃)結構恥ずかしいかも…
思わず、
「此処って、ラブホでは無いの?」
と聞いてしまいましたww
ロビーには、無料のアメニティやら何やらが
沢山置いてあって、見るだけでも楽しそうです。
本当の彼女と一緒に来れば、テンション上がると思います
部屋は、カウンターでスタッフに話しかけて利用します
部屋のグレードが二つあって、何方かを選択
プリティータイプ デイユース、6800円
スィートタイプ デイユース、7800円
これ以外にもロイヤルというタイプがある様ですが
スタッフからは最初の2つのみの提示でした。
今回はプリティータイプを選択しました
此処でまた失敗

ハピホクーポンの利用を宣言しなかった…
ハピポクーポンを利用すると
下記のいずれかの特典が利用できます
①好きなドリンクを2杯サービス
②癒やしのフラワーバスプレゼント
③5%OFF
※条件があり、ほぼ平日のみ
今回、部屋からフロントに電話した所
ドリンクサービスなら対応出来ると、
おっしゃってくれました。
飲み物は買ってしまってたので、今回はスルーしてしまいましたが。
部屋に入ると内ドアは無く、左手のカエルさんがお出迎え
スリッパのUV除菌が置いてあります♪
入ってすぐ右手に洗面台で左手はお風呂場、トイレと続きます。
トイレのドアを開けると、正面の洗面台の鏡にしてる姿が映ります
皆様なら分かりますよね?(゚∀゚)アヒャ
真正面にドアがあり、その手前が小さなクローゼット
ドアを開けると部屋になってます。
部屋の殆どがベッドで占領されて、奥に椅子と机が
一応ありました。
ベッドの足元方向にテレビ、冷蔵庫などの備品が配置されます。
持ち込み用冷蔵庫はなく、販売用の冷蔵庫の下部分を利用します。
空調、光調、水圧などは問題有りませんでした(*^^*)
それから、このホテルの特徴は、
屋上に誰でも利用できる足湯が有るところですね♪
私は行かなかったのですが、行ったことがある女の子の話によると
その時は二人だけで貸し切り状態になったそうです
何時ものチェック

電マはなく、ゴムは通常です