ホテル名 | HOTEL Laika(ライカ) |
---|---|
住所 | 埼玉県所沢市日吉町14-6 |
投稿者 | 郷ひろし(運営スタッフ) |
投稿日 | 2025年03月19日 |
■利用回数 初めて | |
■今回利用した部屋番号 209号室 | |
■今回の利用時間と料金 土日祝サービスタイム3時間6,300円 | |
■部屋のおしゃれさ ☆4 … おしゃれなほうだと思います | |
■部屋の広さ ☆3 … 2人でくつろげる程度の広さ | |
■浴室の大きさ ☆3 … 2人で入れるくらいの広さかな | |
■(価格も含めた)総合満足度 ☆4 … 今後も、たまに利用しようと思う | |
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など) 所沢駅前に唯一あるラブホテル。 以前名前が変わる前に利用してます。 その時の印象は可もなく不可もなく昭和…な印象でしたが…。 足がなく他に選択肢がなかったので、こちらに。 場所は所沢駅西口を出て、駅を背に真っ直ぐ歩き、1つ目の交差点を過ぎて斜めに入った路地にあります。駅から徒歩5分くらい。 入口を入るとアクリルパネルに仕切られた対面フロント。 部屋選択のパネルはなく、空き部屋をフロントスタッフに割り振られる感じ。 部屋グレードは4つ(?)あってこの時は上から2番目のお部屋1部屋のみの空き。 フロ『今現在こちらの(高い)グレードのみのご案内となります』 郷『いいですよ、それで』 フロ『では2時間休憩で…』 郷『フリータイムの利用で…(平日5時間、土日3時間。料金は同じ)』 料金は先払い。支払いをすると鍵と除菌シートが出てきました。 それを持ってお部屋に向かいます。 エントランス周り、フロント周りは綺麗にリニューアルされてましたが、EVを降りると建物の真ん中がすりガラスで抜けている感じ。昭和のビジホのようだなと思ったり…。この辺りは以前のままのような印象も受けました。 ◎配置 玄関を入ると1畳分くらいのスペース。段差がなく線(フロアの色が変わっている)だけある感じ。その先の扉を開けるとお部屋。正面にテーブルと2人掛けのソファー。左手側にお部屋が広がっていて、ベッド。ベッドの向こうにスライド式のドアがあって、洗面。その奥にトイレ。左手に浴室と言う配置。 ◎ベッドルーム 広さは6畳。広くも狭くもない感じ。グレーの床とベージュ、茶色、オレンジの壁。比較的落ち着いた内装。ソファーは肘掛けのない2人がけのもの。テーブルもそこそこの広さあり。 壁にワードローブと茶器、電子レンジ、冷蔵庫が入っている棚がありました。 壁掛けの大きなTVがあってオンデマンド機能あり。アダルトも見れるようでした。 冷蔵庫にはサービスのお水が1本入ってました。 ◎トイレ・洗面 トイレはタンクレスのかなり新しいもの。ボタンが壁にありました。洗面も四角い新し目のものでした。アメニティもそこそこあり。 ◎浴室 ジェットバス付き。浴室TVもついてました。 浴槽は1人なら脚を伸ばして入れるサイズ。2人でも余裕はないけど入れるかな。 洗い場もそんなに広くはないですが、狭くもありません。 ◎総括 リニューアルして名前が変わり、内装はだいぶ綺麗になってました。 上位グレードでもそこまで広くはないし、特別な設備も揃ってないですが、以前よりはプライベートでも利用出来るかな…という感じを受けました。 | |
■このホテルの改善して欲しいところ 洗面の排水が激悪。水を出したまま歯磨きしていたら、水が排水されず5分ほど残ってました。 これはホテルに関係ないですが、周りにコンビニがありません。駅周辺で買い物してから行ったほうが良さげです。 | |
この口コミへの応援コメント