HOTEL TIFFARD(ティファード)(東京都新宿区/ラブホテル)の口コミ 2019/02/26 13:01 格付屋さん投稿

▼ホテル体験談

マイ口コミ(ホテル)に追加
マイユーザーに追加
●投稿者
格付屋
●ホテル名
HOTEL TIFFARD(ティファード)
●住所
東京都新宿区歌舞伎町2-29-7
●投稿日
2019年02月26日
●利用回数
初めて
●今回利用した部屋番号
213号室
●今回の利用時間と料金
フリータイム(1200~1700利用)料金6300円(6800円-某サイト割引500円)
●部屋のおしゃれさ
★★★★ … おしゃれなほうだと思います
●部屋の広さ
★★★★ … 2人でちょっとした運動もできるくらいの広さ
●浴室の大きさ
★★★★ … 2人で一緒に入っても余裕で広い
●総合満足度
★★★★ … 今後も、たまに利用しようと思う
●このホテルの良いところ
●格付「BBB」(63点)
(設備・おもてなしともに問題はないが、一部に平凡な部分がある。CPは良い)



【総評】

壁紙や床材など清掃を含めてキレイなのですが、今回の部屋はデザインがレトロな感じで照明も暖色系だったのでどことなく古めかしさを感じるホテルでした。

部屋数は51室とそこそこ多いのでホテル難民には比較的なりにくいのではないでしょうか?広さも一定程度確保されていますし、金額も某サイトの割引もあります。3時間休憩としてはややお高めですが、フリータイムでの使用はお得感があります。この日はパネルに10部屋程度の空きがありました。

ショート100分は全日3990円ですからやや割高に感じますが定額はうれしいですね。
部屋はそこそこ良いのですが、洗面や飲み物備品等は脆弱です。
このあたりのおもてなし系サービスは大きな設備投資が必要なわけではないので即座に改善して欲しいところです。
浴室&浴槽は大きくドライサウナもありお風呂好きならゆったり過ごせそうです。


【利用状況】

プライベートでの利用。入口のボタン式パネルで部屋を選び、フロントでカギを渡されるシステム。料金は退出時にフロントで支払いとなります。
エレベーターは2基ですがフリータイム終了間近は部屋数が多いため、なかなか乗り込めませんでした。このあたりが大型ホテルの欠点でしょう。


【料金】(20点満点中10点)

ショートの設定があり100分3990円で全室同額のようです。コスパを考えるとちょっと高いことは否定できませんがどの部屋でも同じ料金と言うのは嬉しいですね。
今回利用した部屋の延長料金は30分1500円なので130分が5490円となります。そう考えるとやはりショートは「割高」と言わざるを得ないでしょう。

休憩の基本形は3時間となります。5300~9800と幅があります。今回利用の213号室は6800円のお部屋でしたので平均的な金額の部屋だったのではないでしょうか。
フリータイムは2部制で全日6:00~17:00と14:00~20:00となっています。某サイトの割引で500円引かれますから6300円の支払でした。


【部屋】(25点満点中19点)

部屋の広さについてはベッドと壁がぴったりくっついているような狭さはありませんし、ゆったり2人が座れるソファにガラステーブルがあり、周辺スペースもまずまずあるので狭さを感じることはありませんでした。

しかし部屋に入ると手前がベッドなのですが奥の洗面台がむき出しで部屋と一体になっています。また、正面奥が浴室となっており、ガラス壁のデザインがレトロな感じを醸し出しています。それが故に心置きなくゆったりできる作りの部屋であるとまでは言えませんでした。

床についてベッドのある部分はフローリング、ソファ部分は石系タイルのハイブリッドとなっており裸足で歩くことについては気にならないレベルでした。

壁はクリーム色を基調とした汚れの目立ちやすい色にもかかわらず、特段の汚れの不満を感じることもなく、扉などに剥げなどもみられませんでした。照明が暖色系のためやや暗いイメージですし、浴室の壁面がレトロな雰囲気のため新築ピカピカ系とは言えませんが古き良きオールドテイストなホテルと言った感じです。


【浴室・浴槽】(20点満点中17点)

部屋の奥が浴室となっています。レトロなデザインのガラス壁面ドアを開けるとウォーターマットが置けるくらいの洗い場があります。

シャワー部分はスライド固定式で使いやすいものではありましたが、ややピカピカ感には欠けます。備品もシャンプー・リンス・ボディシャンプーは各1種類のみとやや不足感が否めません。
入浴の泡剤は2種あるのですが入浴剤はなく備品類は平凡なモノでした。

浴槽はペットボトル6本分ありますので二人が足を延ばして入れる大きさです。
TVはあるのですがボタンが浴室内になく使い勝手は悪いし写りませんでした。

また、1人用ドライサウナが付いてました。これはゆっくり部屋を使おうとする利用者にはうれしい設備です。


【トイレ】(10点満点中7点)

トイレはTOTO製の通常のウォシュレットでした。ただリモコンに汚水を流す機能がなく、便器横のレバーを押して流すしか方法がありません。かなり昔に導入したウォシュレットなのかもしれませんね。
生理用品は置いていましたが消臭スプレーはありませんでした。


【設備・備品】(15点満点中7点)

洗面備品については脆弱です。ヘアゴムにマウスウオッシュと一通り揃ってはいるものの、化粧水など女性のもののみで男性用は置いていません。女性のパックもありませんでした。

飲み物備品もコーヒー・紅茶・お茶のティーバックが2個ずつのみでペットボトルのミネラルウォーターのサービスはありませんでした。コンビニBOXと飲み物自販はありますが、料金はコンビニ価格の倍の料金でとても気軽に買おうと思える金額ではありませんでした。

また電子レンジはありますが、持込み用の専用冷蔵庫はなく、飲み物自販の下の部分のわずかなスペースだけなのでプリンやゼリーをしまうくらいの大きさしかありません。夏場のお弁当類やケーキはチョット困るかもしれません。


【ロケーションその他】(10点満点中3点)

ゴジラビルを抜け、バッティングセンターに向かうラブホテルのメインストリートの一角ですから近隣コンビニに困ることはありません。最寄新宿駅からは近いとは言えませんが繁華街からは近くなのでロケーションは悪いとは言えないでしょう。

今回「外出可能か?」について失念して調べることができませんでした。
充電器や美顔スチーマー、ナノケアドライヤーなどは無料貸し出しですが部屋に備え付けはなくフロントにお願いしなければなりません。部屋にあったのは電マでしたね~笑
●このホテルの改善して欲しいところ
上記参照
マイ口コミ(ホテル)に追加
●関連リンク
→このホテルの詳細
→この投稿者のプロフ
応援コメント(3)
応援コメントを送る
▼この口コミはいかがでしたか?あなたの評価を教えて下さい♪
■評価(必須)
※星を選択して評価してください
<<前のページに戻る

▼このホテル体験談の投稿者
格付屋の画像
格付屋(477)
マイユーザーに追加
・プロフィール
・風俗体験談 246件
・ホテル体験談 231件
・ホテル写真 4769枚
・風俗コラム 12件
応援コメント 13260件
このページについて報告>>
ページナビ
クイックリンク
新宿・歌舞伎町のトップ
ヒメ割!
女の子(新人)
すぐヒメ!
速報!
風俗体験談
掲示板(BBS)
投稿
検索
ログイン

運営理念
プライバシーポリシー
サイトマップ
このサイトを友達に教える
運営会社
お問い合わせ
PC / スマホ
Copyright(C)2025
口コミ風俗情報局
All Rights Reserved